「コーダ あいのうた」の、マイルズって↑だったのね。
シング・ストリートの子じゃない?まあ・・・・・
知らなかった・な・これは
発見した時、気づいたとき、うれしかったよ・・
大きくなったな・・・って、親戚のおばさん目線。
可愛いねえ。22なのに、高校生役でまた、今回も・・・・・(笑)
ということで
GYAOで、今日まで配信という
「シング・ストーリート」を再見。
「エール」も近々放映するみたいで、みてみよ~~~と
コーダの感想は、後ほど。
今年のアカデミー賞
な~~んにも見ていないけど(笑)
作品賞の
コーダ あいのうた
これみたいな。
今知ったけど、マーリー・マトリン、出演しているね
「愛は静けさの中に」の彼女が。当時見ていたよ
懐かしいな~
そしてその作品の、ウィリアムハートは最近なくなってしまって。
年月を感じるなあ
少し、お休みをしていたのですが
ぼちぼち、復活します、
よろしくお願いします。でも、映画はそんなに、
みれないかなー、あっという間に、二月で
びっくりです(笑)
劇場にいくことができました
いろいろ変わってしまっていて
ついていくの大変でした・・・(笑)
初日平日で、数人。
安心しての鑑賞でした。
予告で、レイフにも会えたし、ちょっとお得感
年末は映画どころではないものね。
予告だけでも楽しかったです・・・
今日は「トップガン」地上波放映なので
懐かしい思いで、ちらみをしようかと思うんだけど。
<『トップガン マーヴェリック』の全米公開が2022年5月27日(金)に
公開延期となりました事を受け、2021年11月19日(金)に予定しておりました本作の日本公開につきまして、公開延期を決定いたしましたことを、お知らせ致します。>
なんですね。続編があるってはきいていたけど、またまた、延期なのね
そういえば、007も延期だった・・・し
キングスマンも、延期、延期で
なんか、そんなのばかりになっていたような。
それにしても、元の話題に戻すけど
トムは若いな。
続編には、ケリーは出演しないとか。ヴァル・キルマーは出演とか。みんなどうしているんだろうね。
ケリー・マクギリス, ヴァル・キルマーも
メグライアンも、あとティムもいろんな人が出演していたけれど
結構、変わってしまったものね。
でもトム・クルーズあまり変わらないよね、今もアクションきれきれで
やっているし・・・
すごいな~~~
今日は楽しんでみようかな
金曜ロードショー、タイタニック、前編と後編、ともに鑑賞。
後編12・0% だったということで、
さすがですね。当時も話題作だったけど、今また、流しても、ヒットはするわけだから。
今回、初めてのこの作品を鑑賞する人も多かったみたい。この時のディカプリオ、若いな~~~(笑)
そしてまあ、美形。
私はこの作品はリアル鑑賞はしていなくって。
タイタニック (1997年の映画)だったから、プライベートが忙しかった時期。映画館はいけなかった時代ですね。
でもどうしても見たくて、ビデオを2本にまたがっているものを購入
懐かしい、ビデオです。
そのあと確か、フジテレビで2001年、地上波初放送。
それも鑑賞。当然吹き替えだったわけだけど、その吹替は、ちょっとね・・・という印象だったのは
かなりの方が思ったはず。
今回の金曜ロードショーの、吹き替えは、石田彰さんでしたね~~
ジャックを吹き替えた2003年製作の放送用のものを今回流しているので、その当時の声。
素敵でした
イ・ジュンギ吹き替え、担当ですよね~~。アニメも沢山ふきかえていらっしゃって、銀魂や最近では鬼滅の刃とか、
鬼滅の刃は、詳しくないけど、アニメでも大活躍の方だから。
ディカプリオも本当にカッコよかった。あの当時の、ロミジュリとかあのあたり、美しかったねえ。
ケイト・ウィンスレットはこの作品で一躍有名になったわけだけど。
私、ケイト・ウィンスレット好きで、初期の作品はよくみていたのよ。「乙女の祈り」から始まって
いろいろ見たなあ。
最近の「アンモナイトのも目覚めも」とってもいきたかったのに残念。
作品の内容については全然触れていない(笑)
今見ても
やっぱり、ラストはうるうる、してしまった次第
むしろ、年取ったほうが涙が出るわ
音楽最後まで流してほしかった、そこ残念
来月はボヘミアン~~も初放映ね
吹き替えが誰になるのか気になる所だけど
そこも含めて楽しみにしています
生存は、しています~~~

キングスマン・・はどうなった~~~~。
あ~~映画も遠い。
最近ぼわ~~~~としています
コロナ怖いな~~

知世ちゃん大好きだったな(今も好きよ、(笑))
映画も大好きだったな。
大林監督ご冥福をお祈りします。
そして・・・在宅介護は終わりました。さようなら・・・しました。
また別の問題があるので、まだまだ介護は続きますが。
体調には気を付けて過ごしていきたいですね。

水曜日
映画館に久しぶりに行きました。パラサイト・・・→ハンソンさんがいましたね、(笑)
行けて良かった・・・無理したけど。
海です
十二人の死にたい子供たち
と
翔んで埼玉
地上波で、見ました
前者は若い俳優がいっぱい・・演技合戦みたいで楽しかったのですがストーリー的にはイマイチでした。
思っていたのと違っていたのよね。
後者は
話題作だったみたいですけど、すみません、私、ダメでした。笑えないし・・
パタリロの方ですよね。たぶんパタリロがダメなので、これもダメなんでしょう、私的には。
途中で見るのやめてしまい、後日、とりあえず続きを見ました。
だって、疲れちゃって
見続けられなかったもん
埼玉も、東京も、神奈川も。地理的には理解できるから、地名も知っているのだけど
笑えなかったな。なんでだろう。つまんなかったんだよね、単純に(笑)