fc2ブログ

しばらくおやすみ

いつも、ありがとうございます。
コメントもありがとうございます。
瞳さん、真紅さんlatifaさん、本当にありがとうございます。温かい言葉かけていただいて
感謝してます。

親が急遽入院になりまして、しばらく、こちら
お休みします。入院の親プラス、もう一人の親も
つきっきりでないと、という状態で、どうにもこうにも、です。

心に余裕できたら、戻ってきたいとおもいます。
個別返信できなくて、ごめんなさいねー

東京暮らししてますので、余裕なくって。

寒くなりますので皆様、体調、気を付けて過ごしてください。


また、近いうちに、またねー、


本の感想だけ昔のやつだけ、アップしておきます。
余裕あるときにかいた分。


みみこ
スポンサーサイト



連休だあ

ゴールデンウィーク始まりました、

特に予定なしです。

家のこと、やったり、介護しにいったり、
何だかんだで、過ぎていくでしょう。

バーベキューをいつも、この時期やるのですが
ちょっと、不安定なお天気よね。
心配

ドラマは。
ラストマン、教場、
あと。あなたがなんとかーというやつ、
そして、波よなんとかーというやつ、

全然題名おぼえていなーい(笑)

映画はもう、なんだかねえー、
おやすみ中

エレカシのミュージックビデオみながら
まったりします。
よい、連休をー、

幼少期の大事さ

3月3日、ひな祭り。

ひな人形飾っています。・
大変なのよね~~出すのも片付けるのも。

今日はエブエブと、フェイブルマンズと迷ったのですが、後者に。

マルチバースかあ・・・、今日はそういう頭ではなかったので・・・(笑)、正統派の映画ということで、はい・・。

朝一で、あまり人もいなかったので、ゆっくりゆったり・・・・での鑑賞。
主人公は幼少期に映画に魅了されて、そこから、映画を撮りたいっていう夢を持ち続けていくわけだけど
誰でも幼少期の出来事って、その後の人生に大きく影響していくよね

親との関係性も然りだけど。

ノスタルジーな気分に陥ってしまう映画でした。自分の人生ともリンクしてね。まあ、まだスピルバークより若いので
しみじみ人生回想までは早いかな。
映画感想は、週明けにでも、ゆっくりとまとめます。
良作でしたね。

そういえば、映画関連の作品今年は多いですよね
全部は観ることができないのが残念だけどな~~。
ひとりひとりみ~~んな映画愛があるだろうから、それぞれの感想も楽しみよね

今日は

2月17日。

今日はシャイロックの子供たちの、公開日ですね。

主題歌は・・・そうですね・・・(笑)

といことで、本当はそれだけのためでも、見に行っても良かったですが、
邦画は、映画館では優先順位低いので。
とりあえず、ミュージックステーションで、堪能します。

しかし、毎回、番宣をみてしまうと、
見る予定ないものでも、心は揺れますね~~
前回はず~~と、豊川悦司が、宣伝で出まくっていたし。
梅安もありかって・・・思ってしまいます。

絶対大画面で・・・・という、映画館ならでは・・・という感じで
セレクトしていきたいな。

で・・・年初めから楽しみにしていた
「別れる決心」をセレクト

うん、これは、良かった~~💛
監督色が出ていて面白かった、
もう一度みたいなー、細かい見落としありそうだから

そして、
無料券で行けたのも良かった(笑)
思い出しながら感想はゆっくりと。

ショック

ネットぐるぐるまわっていたら
久々に

サンズの名前を見たんだけど

ジュリアン・サンズ・・ 行方不明なんて・・

え~~~、ショック。

最近みていなかったけど、こういった記事で名前見たくなかったな。

神と共に  第二章・因と縁  (2019、 韓国)

神と共に  第二章  因と縁   (2019年 韓国)

出演者&あらすじは省略


感想

第一章のラストにでてきた
マドンソク

今回2章では、しっかり活躍はします
第1章で出演者に名前あったけど、あのチラ登場だけだと、もはや詐欺だもんね(笑)


私は第2章の方が、ストーリー的には面白さ増していたわって感じました。
ちょっと、トッケビ(韓国ドラマ)のような感じよ。
生まれ変わり、罪の償いが出てきたからね。

前回マトリックスみたいと書きましたけど
今回、スターウォーズ的でもあり(剣のさばき)
ジェラシックパークみたいな雰囲気もところどころ、ありました(まあ、なんでもありってことですね・・・(笑))


今度は、弟の方が
裁判の主人公として連れまわされるわけですが、
この人も貴人?どういう基準だろうって思わずにはいられません(笑)

ラストのラスト・・・
閻魔大法が…実は、
カンニムの父親、つまり
前のエンマ大王が、スカウトしたんですね。
カンニムの父親を。でも、容姿は、歴代のままってことで(笑)

ふむふむ、そういった、繋がりがあるんだ・
よく練りこまれているなって思いました

これは第三章まであるってことですよね?

あの弟の方は地獄で働かないか・・ってお誘い受けていたものね。

続編あるなら
楽しみに待ちたいと思います


こちらの映画も上映期間は長め・・・

GYAO終わりなのね

3月で終わりなのね

残念。

無料で見られるってお得だったのね。

古い韓国ドラマとか、古い洋画とか、意外と、穴場の映画もあって
楽しかったのにね~~

今日は、
吹き替えで「CUBE」をみたよ。忘れていること多いから、懐かしいな・・・ホラーだけど(笑)


映画は「神と共に、1章、2章」続けて鑑賞。これも3年前ぐらいの映画だけど、世界観が凄くて、お家ではもったいなかったね。
大画面向き。まあ、大泣きまではいかなかったかな。

ドラマは、いろいろ初めなので
様子見、段階。

今回は恋愛ものが多いよね。

今、「しょうもない僕らの恋愛論」鑑賞中
深夜枠も捨てがたいよね

チーズバーガー

18日金曜日は
面白そうな映画がいっぱい公開よね

ザリガニも捨てがたいし
ある男も捨てがたいけど。


やっぱり私は、
あれを・・・選択したのよ。


美味しい料理?がでてくる。
レイフの、注文の多い料理店よん・・・★

映画を見た後は
やっぱりハンバーガー?

コラボの、
映画『ザ・メニュー』にインスパイアされた「極上のクラシックチェダーチーズバーガー」
食べてみたいし
蔦屋 六本木店の、ポスター展にも行ってみたいけど。

コロナも怖いので
自粛です

でも映画は楽しかったな…感想はのちほど

CMソング ルイ・ヴィトン

先日TVドラマをみていたら
ふいに・・・聞いたことのある曲

マイケル・ナイマン「楽しみを希う心/果たされない約束の予感 (エディット)」

1993年公開の映画「ピアノ・レッスン」の、あの曲です

ルイ・ヴィトン ブランド広告キャンペーンに使われているのですね

このコマーシャル自体も、なかなかお洒落
不思議な感覚に浸れます。

ピアノレッスン・・・・最近再見したけど
いいな~~
あの、何とも言えない、空気感(笑)

アンナ・パキンは可愛かったな


この曲をきくとね、落ち着くというより、あ~~やらなきゃ・・・いろいろと
そういう気持ちになるなあ・・・ざわつくって感じね(笑)


ということで、9月に入って、とりあえず、悩みながらも、日々元気です

バズ・ラーマンの世界

「エルヴィス」・・行ってきました。

製作が決まってから楽しみにしていました。
特にプレスリーが好きってわけではないのですが。


良くも悪くもバズ・ラーマンの映画だったな~~。
独特の映像美なので、好みがわかれるところかな。
私は好きなんだけどね。
やけに、派手派手しいところが・・・(笑)

しかし年齢層高かったな~~そして予告中に、ぺちゃくちゃ・・うるさいよ
集団でくるからさ~~黙ってみようよ・・・


リサ・プレスリー役の子供が、可愛かったよ
なんでも4時間バージョンもあるって監督さんいっていたみたいだけど
4時間か~~~(笑)さすがにそれは疲れるかな。
ぐるぐる~~ぐるぐる~~きらきら・・そして、分割あり・・だったもんな・・・・・(笑)

おさらいで、YouTubeで音楽聞いてきます~~
歌はもう少し聞きたかったし。

感想はのちほど~~。
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク