リボン 著 草野たき
リボン 著 草野たき
主人公は中学2年の亜樹。
卓球部に所属です。
卓球部には、卒業式に先輩から、
制服のリボンを貰うという伝統があります。
本当はもらいたくない先輩のリボン。
くじであたってしまいしょうがなく、リボン下さいって・・いった亜樹だったのですが。
先輩はそんなのお見通し。
「あなたが欲しがってるとは思えない。」と断られてしまいます。
皆に流されていただけの亜樹だったけれど、
その一言で自分の生き方が変わり始めます。
感想 進研ゼミの中三受験講座で
連載されていたお話みたいですね。
進学のこと、クラブのこと
姉のこと、色々悩主人公です。
同じ年代の方が読むといいでしょうね・・・
前回の豊島さんの作品より
読み手の年齢層は低くてもOKだと思います。
舞台も中学ですし・・・・。
まだドロドロしていません・・・・笑
わかりやすい感情ばかりだと思います。
子どもらしいと思います。
自分がどう進んでいけばいいのか
考えていけばいいのか
未来のことも含めて
不安でしょうがないときって
この頃はあると思います。
すぐに答えを出さなくても
徐々にでいいんじゃないかな・・・。
成長していく過程で
人は変わっていくんだから・・・・
な~~んてすっかり大人になってしまった
私は懐かしく感じながら読みました。
中学生&小学生高学年向けですね。
草野さんはいいですね~~~

主人公は中学2年の亜樹。
卓球部に所属です。
卓球部には、卒業式に先輩から、
制服のリボンを貰うという伝統があります。
本当はもらいたくない先輩のリボン。
くじであたってしまいしょうがなく、リボン下さいって・・いった亜樹だったのですが。
先輩はそんなのお見通し。
「あなたが欲しがってるとは思えない。」と断られてしまいます。
皆に流されていただけの亜樹だったけれど、
その一言で自分の生き方が変わり始めます。
感想 進研ゼミの中三受験講座で
連載されていたお話みたいですね。
進学のこと、クラブのこと
姉のこと、色々悩主人公です。
同じ年代の方が読むといいでしょうね・・・
前回の豊島さんの作品より
読み手の年齢層は低くてもOKだと思います。
舞台も中学ですし・・・・。
まだドロドロしていません・・・・笑
わかりやすい感情ばかりだと思います。
子どもらしいと思います。
自分がどう進んでいけばいいのか
考えていけばいいのか
未来のことも含めて
不安でしょうがないときって
この頃はあると思います。
すぐに答えを出さなくても
徐々にでいいんじゃないかな・・・。
成長していく過程で
人は変わっていくんだから・・・・
な~~んてすっかり大人になってしまった
私は懐かしく感じながら読みました。
中学生&小学生高学年向けですね。
草野さんはいいですね~~~

スポンサーサイト