初恋(ファースト・ラブ)
初恋(ファースト・ラブ) (1970 イギリス・フランス
西ドイツ・アメリカ)
FIRST LOVE
監督: マクシミリアン・シェル
製作: マクシミリアン・シェル
バリー・レヴィンソン
原作: ツルゲーネフ
脚本: マクシミリアン・シェル
ジョン・グールド
撮影: スヴェン・ニクヴィスト
音楽: マーク・ロンドン
出演: ジョン・モルダー=ブラウン
ドミニク・サンダ
ヴァレンティナ・コルテーゼ
マリウス・ゴーリング
マクシミリアン・シェル
ダンディ・ニコラス
ジョン・オズボーン
感想 ツルゲーネフの同名小説の映画化。
16歳のアレクサンダー役は ・・・ジョン・モルダー=ブラウン、
年上女性ジナイーダは・・ドミニク・サンダ。
共に美男美女カップル。
一度きちんと観ておきたくて鑑賞。
内容は有名なので話の流れは知っておりましたけれど、
時代を感じさせる
映像で・・・
青春時代の儚さと美しさを
しっかり堪能できました。
ドミニク・サンダは美しいわ・・・。
当時の男性たちは、きっと虜になったはず。
私は、女性だから
やっぱり。・ジョン・モルダー=ブラウンに
注目。端正なお顔立ち。
そんな彼を
弄ぶなんて・・・。
女って残酷。
でも、思春期の女性はときに残酷であったりも
しますよね・・・。
彼女も
苦しい恋をしていたのよね・・・
ラスト近く、
鞭を手にした父親と彼女の間で起こる
シーンには、ちょっと胸が痛くなりました。
アレクサンダーは知っていたのよね・・・。
大人って・・自分勝手。
70年代
映画は観ていないものが多いので、
機会があればどんどん観て見たいですわ。
とっても新鮮に感じますし・・。
原作を読んでみなくては・・
お家にあるのよね・・。
「ああ、青春よ! 青春よ! お前はどんなことにも、かかずらわない。お前はまるで、この宇宙のあらゆる財産を、ひとり占めにしているかのようだ。・・・あの頃は、私はなんという希望に満ちていただろう! 何を待ちもうけていたことだろう! なんという豊かな未来を、心に描いていたことだろう!」
(ツルゲーネフ「はつ恋」より)

西ドイツ・アメリカ)
FIRST LOVE
監督: マクシミリアン・シェル
製作: マクシミリアン・シェル
バリー・レヴィンソン
原作: ツルゲーネフ
脚本: マクシミリアン・シェル
ジョン・グールド
撮影: スヴェン・ニクヴィスト
音楽: マーク・ロンドン
出演: ジョン・モルダー=ブラウン
ドミニク・サンダ
ヴァレンティナ・コルテーゼ
マリウス・ゴーリング
マクシミリアン・シェル
ダンディ・ニコラス
ジョン・オズボーン
感想 ツルゲーネフの同名小説の映画化。
16歳のアレクサンダー役は ・・・ジョン・モルダー=ブラウン、
年上女性ジナイーダは・・ドミニク・サンダ。
共に美男美女カップル。
一度きちんと観ておきたくて鑑賞。
内容は有名なので話の流れは知っておりましたけれど、
時代を感じさせる
映像で・・・
青春時代の儚さと美しさを
しっかり堪能できました。
ドミニク・サンダは美しいわ・・・。
当時の男性たちは、きっと虜になったはず。
私は、女性だから
やっぱり。・ジョン・モルダー=ブラウンに
注目。端正なお顔立ち。
そんな彼を
弄ぶなんて・・・。
女って残酷。
でも、思春期の女性はときに残酷であったりも
しますよね・・・。
彼女も
苦しい恋をしていたのよね・・・
ラスト近く、
鞭を手にした父親と彼女の間で起こる
シーンには、ちょっと胸が痛くなりました。
アレクサンダーは知っていたのよね・・・。
大人って・・自分勝手。
70年代
映画は観ていないものが多いので、
機会があればどんどん観て見たいですわ。
とっても新鮮に感じますし・・。
原作を読んでみなくては・・
お家にあるのよね・・。
「ああ、青春よ! 青春よ! お前はどんなことにも、かかずらわない。お前はまるで、この宇宙のあらゆる財産を、ひとり占めにしているかのようだ。・・・あの頃は、私はなんという希望に満ちていただろう! 何を待ちもうけていたことだろう! なんという豊かな未来を、心に描いていたことだろう!」
(ツルゲーネフ「はつ恋」より)

スポンサーサイト