シェルター
シェルター (2009 アメリカ)
SHELTER
監督: モンス・モーリンド
ビョルン・スタイン
製作: エミリオ・ディエス・バロッソ
ダーレーン・カーマニョ・ロケット
マイク・マキャリ
ニール・エデルスタイン
製作総指揮: ビリー・ロフサール
アレハンドル・ガルシア
脚本: マイケル・クーニー
撮影: リヌス・サンドグレン
プロダクションデ
ザイン: ティム・ガルヴィン
衣装デザイン: ルカ・モスカ
編集: スティーヴ・ミルコヴィッチ
音楽: ジョン・フリッゼル
出演: ジュリアン・ムーア カーラ
ジョナサン・リス・マイヤーズ デヴィッド
ジェフリー・デマン
フランセス・コンロイ
ネイト・コードリー
ブルックリン・プルー
カーラは、多重人格を否定する精神分析医。
そんなある日、同じ精神分析医の父から、デヴィッドという患者を紹介される。
その男デヴィッドは
早速別人格をあらわす。
感想
これお友達から
ジョナサン・リス・マイヤーズの首カックンが驚くよ・・とちょっと
聞いていたのでそれだけのために観ました…笑
凄かった・・・ジョナサンの首。
これ事前に知っていたので心がまえはあったけど
それでも、そんなに曲がるんかい!!と驚きました。
でも2回、3回だと
ここで電話がかかって豹変するな・・でるぞ、でるぞ・・
出た~~というケースになり
もはや笑ってしまいました。
ごめん、そういう映画じゃないのに・・・・笑
だって人格変わるだけで首があんなにならなくても・・・・笑
で・・映画の方。
サスペンスだと思っていたら
後半オカルトに変わって内容の方でも驚いたな~~~
多重人格者がメインだと
他にも面白い映画がいくつかあるじゃない?
だからそっちの方向で
流れていくと思いすっごく期待しちゃった・・
でも多重人格じゃなく
魂がつぎつぎと入れ替わっていく・・・そんな突拍子もない方向にいっちゃっているので
ついていくのが大変。
最後は慌ただしかったな・・・
化学とオカルト・・
現実主義と非現実的な世界。
そんなものの対比もあったとは思うけど
結構ツッコミも多かったです。
ジュリアン・ムーアの
お父さんも死んじゃったし
弟だっけ?
ムーアの娘を連れて逃げる男。
ジョナサンに襲われて瀕死の重傷なのに
車運転させられちゃってさ。
ムーアに無事、娘をあわせたら
そのまま・・放置。
気が付いたらそのまま・・・死んでいたって。
あまりにも可哀そう。
ムーア、なぜ放置しちゃたんだよ・・・弟可哀そう。
最後は
アンハッピー。
よくオカルトだとあるパターンよね。
でも今後が気がかり・・・
どうするんだろうね・・
この親子は

SHELTER
監督: モンス・モーリンド
ビョルン・スタイン
製作: エミリオ・ディエス・バロッソ
ダーレーン・カーマニョ・ロケット
マイク・マキャリ
ニール・エデルスタイン
製作総指揮: ビリー・ロフサール
アレハンドル・ガルシア
脚本: マイケル・クーニー
撮影: リヌス・サンドグレン
プロダクションデ
ザイン: ティム・ガルヴィン
衣装デザイン: ルカ・モスカ
編集: スティーヴ・ミルコヴィッチ
音楽: ジョン・フリッゼル
出演: ジュリアン・ムーア カーラ
ジョナサン・リス・マイヤーズ デヴィッド
ジェフリー・デマン
フランセス・コンロイ
ネイト・コードリー
ブルックリン・プルー
カーラは、多重人格を否定する精神分析医。
そんなある日、同じ精神分析医の父から、デヴィッドという患者を紹介される。
その男デヴィッドは
早速別人格をあらわす。
感想
これお友達から
ジョナサン・リス・マイヤーズの首カックンが驚くよ・・とちょっと
聞いていたのでそれだけのために観ました…笑
凄かった・・・ジョナサンの首。
これ事前に知っていたので心がまえはあったけど
それでも、そんなに曲がるんかい!!と驚きました。
でも2回、3回だと
ここで電話がかかって豹変するな・・でるぞ、でるぞ・・
出た~~というケースになり
もはや笑ってしまいました。
ごめん、そういう映画じゃないのに・・・・笑
だって人格変わるだけで首があんなにならなくても・・・・笑
で・・映画の方。
サスペンスだと思っていたら
後半オカルトに変わって内容の方でも驚いたな~~~
多重人格者がメインだと
他にも面白い映画がいくつかあるじゃない?
だからそっちの方向で
流れていくと思いすっごく期待しちゃった・・
でも多重人格じゃなく
魂がつぎつぎと入れ替わっていく・・・そんな突拍子もない方向にいっちゃっているので
ついていくのが大変。
最後は慌ただしかったな・・・
化学とオカルト・・
現実主義と非現実的な世界。
そんなものの対比もあったとは思うけど
結構ツッコミも多かったです。
ジュリアン・ムーアの
お父さんも死んじゃったし
弟だっけ?
ムーアの娘を連れて逃げる男。
ジョナサンに襲われて瀕死の重傷なのに
車運転させられちゃってさ。
ムーアに無事、娘をあわせたら
そのまま・・放置。
気が付いたらそのまま・・・死んでいたって。
あまりにも可哀そう。
ムーア、なぜ放置しちゃたんだよ・・・弟可哀そう。
最後は
アンハッピー。
よくオカルトだとあるパターンよね。
でも今後が気がかり・・・
どうするんだろうね・・
この親子は

スポンサーサイト