fc2ブログ

秒速5センチメートル



秒速5センチメートル(2007)

監督: 新海誠
アニメーション制
作: 新海誠
コミックス・ウェーブ・フィルム
演出: 新海誠
絵コンテ: 新海誠
原作: 新海誠
脚本: 新海誠
キャラクター原案: 新海誠
キャラクターデザ
イン: 西村貴世
作画監督: 西村貴世
美術: 丹治匠
馬島亮子
美術監督: 新海誠
色彩設計: 新海誠
音響監督: 新海誠
音楽: 天門
主題歌: 山崎まさよし
『One more time, One more night』
宣伝: コミックス・ウェーブ・フィルム

声の出演: 水橋研二 遠野貴樹
近藤好美 篠原明里(第1話「桜花抄」)
花村怜美 澄田花苗(第2話「コスモナウト」)
尾上綾華 篠原明里(第3話「秒速5センチメートル」)



【解説】

 小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。そんなある日、大雪の降るなか、ついに貴樹は明里に会いに行く…。貴樹と明里の再会の日を描いた「桜花抄」、その後の貴樹を別の人物の視点から描いた「コスモナウト」、そして彼らの魂の彷徨を切り取った表題作「秒速5センチメートル」の3編を収録した連作短編アニメーション。監督は「ほしのこえ」「雲のむこう、約束の場所」の新海誠。ありふれた日常の中で繰り広げられる男女の心の機微を美しい映像でリリカルかつノスタルジックに綴る。

<allcinema>より引用


感想


新海アニメはその存在は知っていたけど
今まで見たことがなく、初挑戦。

新作公開にあわせた深夜放送ですね。

神木君のナビゲーターがよく
思わず新作みたくなります。→行くかどうかは不明(笑)


で・・・この映画
予備知識なし。

これ
ネット感想みると賛否両論で
感想読むことが逆に面白かったです。


アニメは
映像がリアルで美しいですね。
雪のシーン
桜が舞い散るシーン
鳥の飛び立つシーンなど
印象的な場面が多かったです。


これは年齢によって感想は違ってくるかも。
若い人よりある程度年齢重ねる
もしくは恋愛経験が多い人の方が
嵌りそう。辛い過去がある人とかさ。
ハッピーエンドな物語ではないしね。

この映画を観たときに感じた感情を
自分の過去恋愛でも感じたことあるな・・・・って
思ったのなら
きっと
思いっきり嵌ってしまうんだろうなって思いました。


韓国ドラマみたいに初恋の人と
添い遂げられるみたいな
安易な話ではないことも
良いのかも。


縁ってあると思うな。
時期やタイミングが大いに関係するし。

3話目の
山崎さんのPVともいわれている(笑)
お話も
私は良かったと思うよ。

結構嵌ったし
何度もみているから、今(笑)

スポンサーサイト



8月も半ば


図書館で
萩尾望都の漫画「残酷な神が支配する」を
読んでいます。
時間つぶしで、ちょっと遠くの図書館で。

まだ途中。
重いわ。
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク