死霊館 エンフィールド事件(2016)
死霊館 エンフィールド事件(2016)
THE CONJURING 2
アメリカ
監督:
ジェームズ・ワン
製作:
ピーター・サフラン
ロブ・コーワン
ジェームズ・ワン
製作総指揮:
トビー・エメリッヒ
リチャード・ブレナー
ウォルター・ハマダ
デイヴ・ノイスタッター
原案:
チャド・ヘイズ
ケイリー・W・ヘイズ
ジェームズ・ワン
脚本: チャド・ヘイズ
ケイリー・W・ヘイズ
ジェームズ・ワン
デヴィッド・レスリー・ジョンソン
撮影: ドン・バージェス
プロダクションデ
ザイン: ジュリー・バーゴフ
衣装デザイン: クリスティン・M・バーク
編集: カーク・モッリ
音楽: ジョセフ・ビシャラ
音楽監修: デイナ・サノ
出演:
ヴェラ・ファーミガ
ロレイン・ウォーレン
パトリック・ウィルソン
エド・ウォーレン
フランシス・オコナー
ペギー・ホジソン
マディソン・ウルフ
ジャネット・ホジソン
サイモン・マクバーニー
モーリス
フランカ・ポテンテ
アニタ
ローレン・エスポジート
マーガレット・ホジソン
パトリック・マコーリー
ジョニー・ホジソン
ベンジャミン・ヘイ
ビリー・ホジソン
マリア・ドイル・ケネディ
サイモン・デラニー
ボブ・アドリアン
スティーヴ・コールター
スターリング・ジェリンズ
ジョセフ・ビシャラ
シャノン・クック
声の出演:
ロビン・アトキン・ダウンズ
1974年に起きた“アミティビル事件”を調査したウォーレン夫妻の名声はますます高まり、一方で激しいバッシングにもさらされることに。そんな中、1977年に夫妻のもとに英国から新たな依頼が舞い込む。それは、エンフィールドの古い家に住むシングルマザーのペギー・ホジソンと4人の子どもたちが怪現象に悩まされているというもの。どうやら、前に住んでいた老人の霊が次女のジャネットに取り憑いてしまったらしいとのこと。そこで、ことの真偽を確かめるべくエンフィールドへと向かうウォーレン夫妻だったが…。
<allcinemaより>
感想
1はTVで鑑賞済み。
その続編。
劇場鑑賞していたらもっと怖かったと思います。
DVDでも怖かった~~
でもでも
面白かったで(笑)
ホラーなんだけれど、夫婦愛や家族の絆など、怖いだけではない要素も入っていたのでみていてあきませんでした。
パトリック・ウィルソン
ホラーづいちゃったね(笑)
この2人、もう夫婦のオーラがでちゃっている。
何が怖いって夢に出てきた
怖い顔を忘れないうちにと油絵にしちゃうエドが、怖すぎでしょ笑
ポルターガイスト
エクソシストなどに
馴染んだ世代から見ると、同じような題材でまた楽しませてくれるのが
ちょっとうれしいところ。
楽しいと言ったら語弊ね。
これ実話なんだものね。
信じるか信じないか・・・
物語を観ながら試されているという感覚もなかなか面白かったです。
私は
あるかもな・・・・・と思う方なので、
信じてみていました。
パトリック・ウィルソン
の歌声。弾き語りも観ることができたり
充実の130分
盛りだくさんの要素が入ったホラーでした。
1より好き。
エンドロールには
実際の映像があります。
興味深いですね~~
↓十字架だしているところ。
ちょっとおでこがさらにきになってきていますが
現状維持で頑張って~~

THE CONJURING 2
アメリカ
監督:
ジェームズ・ワン
製作:
ピーター・サフラン
ロブ・コーワン
ジェームズ・ワン
製作総指揮:
トビー・エメリッヒ
リチャード・ブレナー
ウォルター・ハマダ
デイヴ・ノイスタッター
原案:
チャド・ヘイズ
ケイリー・W・ヘイズ
ジェームズ・ワン
脚本: チャド・ヘイズ
ケイリー・W・ヘイズ
ジェームズ・ワン
デヴィッド・レスリー・ジョンソン
撮影: ドン・バージェス
プロダクションデ
ザイン: ジュリー・バーゴフ
衣装デザイン: クリスティン・M・バーク
編集: カーク・モッリ
音楽: ジョセフ・ビシャラ
音楽監修: デイナ・サノ
出演:
ヴェラ・ファーミガ
ロレイン・ウォーレン
パトリック・ウィルソン
エド・ウォーレン
フランシス・オコナー
ペギー・ホジソン
マディソン・ウルフ
ジャネット・ホジソン
サイモン・マクバーニー
モーリス
フランカ・ポテンテ
アニタ
ローレン・エスポジート
マーガレット・ホジソン
パトリック・マコーリー
ジョニー・ホジソン
ベンジャミン・ヘイ
ビリー・ホジソン
マリア・ドイル・ケネディ
サイモン・デラニー
ボブ・アドリアン
スティーヴ・コールター
スターリング・ジェリンズ
ジョセフ・ビシャラ
シャノン・クック
声の出演:
ロビン・アトキン・ダウンズ
1974年に起きた“アミティビル事件”を調査したウォーレン夫妻の名声はますます高まり、一方で激しいバッシングにもさらされることに。そんな中、1977年に夫妻のもとに英国から新たな依頼が舞い込む。それは、エンフィールドの古い家に住むシングルマザーのペギー・ホジソンと4人の子どもたちが怪現象に悩まされているというもの。どうやら、前に住んでいた老人の霊が次女のジャネットに取り憑いてしまったらしいとのこと。そこで、ことの真偽を確かめるべくエンフィールドへと向かうウォーレン夫妻だったが…。
<allcinemaより>
感想
1はTVで鑑賞済み。
その続編。
劇場鑑賞していたらもっと怖かったと思います。
DVDでも怖かった~~
でもでも
面白かったで(笑)
ホラーなんだけれど、夫婦愛や家族の絆など、怖いだけではない要素も入っていたのでみていてあきませんでした。
パトリック・ウィルソン
ホラーづいちゃったね(笑)
この2人、もう夫婦のオーラがでちゃっている。
何が怖いって夢に出てきた
怖い顔を忘れないうちにと油絵にしちゃうエドが、怖すぎでしょ笑
ポルターガイスト
エクソシストなどに
馴染んだ世代から見ると、同じような題材でまた楽しませてくれるのが
ちょっとうれしいところ。
楽しいと言ったら語弊ね。
これ実話なんだものね。
信じるか信じないか・・・
物語を観ながら試されているという感覚もなかなか面白かったです。
私は
あるかもな・・・・・と思う方なので、
信じてみていました。
パトリック・ウィルソン
の歌声。弾き語りも観ることができたり
充実の130分
盛りだくさんの要素が入ったホラーでした。
1より好き。
エンドロールには
実際の映像があります。
興味深いですね~~
↓十字架だしているところ。
ちょっとおでこがさらにきになってきていますが
現状維持で頑張って~~

スポンサーサイト