勝手にふるえてろ
勝手にふるえてろ(2017)
製作国 日本
監督: 大九明子
チーフプロデュー
サー: 新村裕
鈴木俊明
製作: 浅井賢二
堀義貴
水野道訓
小西啓介
歴東皓
宮崎伸夫
エグゼクティブプ
ロデューサー: 福嶋更一郎
津嶋敬介
プロデューサー: 服部保彦
楠千恵子
企画・プロデュー
ス: 白石裕菜
制作: 本丸勝也
原作: 綿矢りさ
『勝手にふるえてろ』(文春文庫刊)
脚本: 大九明子
脚本協力: 樋口七海
撮影: 中村夏葉
美術: 秋元博
衣裳: 宮本茉莉
編集: 米田博之
音響効果: 渋谷圭介
音楽: 高野正樹
主題歌: 黒猫チェルシー
『ベイビーユー』
照明: 疋田淳
録音: 小宮元
助監督: 成瀬朋一
出演: 松岡茉優 江藤良香(ヨシカ)
渡辺大知 ニ
石橋杏奈 月島来留美
北村匠海 イチ
趣里 金髪店員
前野朋哉 最寄駅の駅員
池田鉄洋
稲川実代子
柳俊太郎
山野海
梶原ひかり
金井美樹
小林龍二
増田朋弥
後藤ユウミ
原扶貴子
仲田育史
松島庄汰
古舘寛治 釣りおじさん
片桐はいり オカリナ
芥川賞作家・綿矢りさの同名ベストセラーを「ちはやふる」の松岡茉優主演で映画化した恋愛コメディ。中学の同級生に10年間も片想い中の恋愛経験ゼロのヒロインが、初めてできたリアルな彼氏と妄想彼氏の間で勝手に二股恋愛を繰り広げる暴走の顛末をコミカルに描く。共演は渡辺大知、北村匠海、石橋杏奈、古舘寛治、片桐はいり。監督は「恋するマドリ」「でーれーガールズ」の大九明子。
24歳のOLヨシカは博物館からアンモナイトを払い下げてもらうほど絶滅した動物が好きなオタク系女子。恋愛経験はゼロで、中学の同級生“イチ”への片思いを10年間も脳内で育て続けていた。そんなある日、会社の同期“ニ”から突然告白されたヨシカ。それなりにテンションは上がったものの、元々タイプでないニが相手ではどうしても気持ちが乗っていかないどころか、反対にイチへの想いが募っていく。そしてある出来事をきっかけに、もう一度だけでもイチに会いたいと、同級生の名を騙って同窓会を計画するヨシカだったが…。
<allcinemaより引用>
感想
原作は読んでいます。
原作はそんなに好き・・ってわけではなかったけど(いるの?こんな主人公って突っ込みながらの読書(笑))
映画は
とっても面白かったです。
演出かなあ~~
歌ちゃうところとか。
個性的なわき役たちとか。
役にはまっていました。
主人公の 松岡茉優が、可愛かった・・・(笑)
この役に
はまっていたねえ~~
下手すると、嫌われちゃいそうだったけど、
彼女が演じていたからこそ、
最後までついていったって感じ
ラストなんか・・泣きそうになったよ。
えらく感動もしたし
勝手にふるえてろ・・・と
言葉も響いたなあ。
「一人に決めます」って、
怖い目でいった松岡ちゃんに
あれじゃあ、男、2は、可哀想だよな・・・と同情しちゃった・・・・(笑)
私は2、この映画での彼、
嫌いではなかったよ
イチの
名前覚えていない。。。はありえないもん
この監督の新作
公開するよね、もうすぐ
田中圭とか中村君とか出演で
みたいな~~
製作国 日本
監督: 大九明子
チーフプロデュー
サー: 新村裕
鈴木俊明
製作: 浅井賢二
堀義貴
水野道訓
小西啓介
歴東皓
宮崎伸夫
エグゼクティブプ
ロデューサー: 福嶋更一郎
津嶋敬介
プロデューサー: 服部保彦
楠千恵子
企画・プロデュー
ス: 白石裕菜
制作: 本丸勝也
原作: 綿矢りさ
『勝手にふるえてろ』(文春文庫刊)
脚本: 大九明子
脚本協力: 樋口七海
撮影: 中村夏葉
美術: 秋元博
衣裳: 宮本茉莉
編集: 米田博之
音響効果: 渋谷圭介
音楽: 高野正樹
主題歌: 黒猫チェルシー
『ベイビーユー』
照明: 疋田淳
録音: 小宮元
助監督: 成瀬朋一
出演: 松岡茉優 江藤良香(ヨシカ)
渡辺大知 ニ
石橋杏奈 月島来留美
北村匠海 イチ
趣里 金髪店員
前野朋哉 最寄駅の駅員
池田鉄洋
稲川実代子
柳俊太郎
山野海
梶原ひかり
金井美樹
小林龍二
増田朋弥
後藤ユウミ
原扶貴子
仲田育史
松島庄汰
古舘寛治 釣りおじさん
片桐はいり オカリナ
芥川賞作家・綿矢りさの同名ベストセラーを「ちはやふる」の松岡茉優主演で映画化した恋愛コメディ。中学の同級生に10年間も片想い中の恋愛経験ゼロのヒロインが、初めてできたリアルな彼氏と妄想彼氏の間で勝手に二股恋愛を繰り広げる暴走の顛末をコミカルに描く。共演は渡辺大知、北村匠海、石橋杏奈、古舘寛治、片桐はいり。監督は「恋するマドリ」「でーれーガールズ」の大九明子。
24歳のOLヨシカは博物館からアンモナイトを払い下げてもらうほど絶滅した動物が好きなオタク系女子。恋愛経験はゼロで、中学の同級生“イチ”への片思いを10年間も脳内で育て続けていた。そんなある日、会社の同期“ニ”から突然告白されたヨシカ。それなりにテンションは上がったものの、元々タイプでないニが相手ではどうしても気持ちが乗っていかないどころか、反対にイチへの想いが募っていく。そしてある出来事をきっかけに、もう一度だけでもイチに会いたいと、同級生の名を騙って同窓会を計画するヨシカだったが…。
<allcinemaより引用>
感想
原作は読んでいます。
原作はそんなに好き・・ってわけではなかったけど(いるの?こんな主人公って突っ込みながらの読書(笑))
映画は
とっても面白かったです。
演出かなあ~~
歌ちゃうところとか。
個性的なわき役たちとか。
役にはまっていました。
主人公の 松岡茉優が、可愛かった・・・(笑)
この役に
はまっていたねえ~~
下手すると、嫌われちゃいそうだったけど、
彼女が演じていたからこそ、
最後までついていったって感じ
ラストなんか・・泣きそうになったよ。
えらく感動もしたし
勝手にふるえてろ・・・と
言葉も響いたなあ。
「一人に決めます」って、
怖い目でいった松岡ちゃんに
あれじゃあ、男、2は、可哀想だよな・・・と同情しちゃった・・・・(笑)
私は2、この映画での彼、
嫌いではなかったよ
イチの
名前覚えていない。。。はありえないもん
この監督の新作
公開するよね、もうすぐ
田中圭とか中村君とか出演で
みたいな~~
スポンサーサイト