fc2ブログ

近況報告

おひさしぶりです~
更新滞っております

最近のみみこは・・・・

4月に入って、学校関係が忙しくなりました。
毎年この次期頭を悩ます役員決め。
昨年まではどうしても~~~引き受けたくなかったので
ごめんなさい・・・をしていましたが
さすがに、今年はね・・・・そろそろやらなくてはいけない状況になりました。
やっぱり、皆さん色々ご事情をかかえていますので
役員って簡単には引きうけたりしないのですよね。

PTAの組織も学校によって色々だと思います。皆さんどのような感じでしょう。

ウチの学校は、とうとうポイント制というものを導入し、
ポイントの多い人が優先的に役を選ぶことができるという
システムにしたのです。もちろん、全員参加が基本。誰もが、どこかの部署に属し、
役割を果たすという形ですね。
だから会長も2,3人いまして・・・
責任をわけるような形になっているのです。


とはいうものの・・実質名前だけで、一度も出席しないという方も
当然いますが・・・


各部署・・広報・校外(旗振り)、イベント関係、クリーン(お掃除)と
5つくらいかな・・・うちは分かれていて、それぞれに属します。
その中でリーダーを決め(これも2人)るというかたち。
リーダーさんは、負担度も高いので当然、一般メンバーより
ポイントが高くなります・



ということで、私、なんと無謀にも
広報のリーダーを引き受けました。
だって、だって、ポイント高いんだもの~~♪
そんな気楽な気持ちがやっぱり落とし穴・・・笑
思った以上に、忙しい~~
働いている人も多いので、とりまとめ、調節が難しい。
色んな人がいて、疲れる~~~笑

でも頑張ります~~~。だからこちらのブログの映画鑑賞は少なくなるかも
更新も近況報告いや、愚痴になるかも・・・・。
でもこっちの世界にも長くいたいと思っておりますので
ちょくちょく顔は出したいと思います。
応援してくれるとうれしいな~~~笑




さて・・・もうひとつ、近況報告。
このあいだ、友達の結婚式に出席。
もちろん、初婚ですよ・・・・。
え~~~みみこさん、って一体いくつ?って思った方、
私実は若いんです・・・とはいいませんよ・・笑
いや~~~お友達が、頑張ったんですよね。
独身が長いから、そのままかな・・・と思っていたら
結婚しちゃいました。
年下ですけどね。
そのお友達は、中学生のときの子で、ここ10年ぐらいは会っていなかったんです。
でも呼んでくれたんですよね。とってもうれしかったわ・・
私の結婚式にも出席してくれたのです。
だから自分のときも・・・と思ったんですね。
久しぶりにもあっても変わっていなくて、いい人でした。



皆さんも素敵な友達に出会ってくださいね。
そして大切に~~~

ではでは、また現れます・・・・笑

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お久しぶりです

広報のリーダーを引き受けられたとは、拍手!!
私も1度(誰もなりてがなかったので)
無謀にも幼児連れで立候補で広報をした事あるんですが、
もちろん、ヒラでした!(笑)
やはりリーダーはヒラと違って大変ですよね。
それを引き受けたみみこさん、偉いわ~!
あ~ここで、ヒラの皆さんに、リーダーに協力してあげてね!
って声を大にして言いたいです~~大きなお世話かな(^^;
一年間忙しくなると思うけど、頑張って下さいね。
皆さんの協力があって、楽しい委員会になる事を願っています。

それから、お友達、いい人にめぐり合えておめでとうございます。
年下・・いいね~(そこかいっ・笑)
みみこさんも久々に昔のお友達に会えて良かったですね♪
ちょっとキモチもお肌も(?笑)中学生時代に戻れたかしらん?

ブログ更新は無理せずマイペースでね。
書き込みしない時でもちょこちょこ覗いております・・(^^ゞ

広報部は忙しいけど・・・

こんばんは。PTA役員、ご苦労さまです。
わが地域の当時の役員のシステムは、「1度なったら卒業するまで」(笑)
旧態依然とした地域なもので、顔と名前を覚えられたらお仕舞です。
幼稚園から高校まで、役員名簿に名前がなかった年がありません(馬鹿です)。
もちろん、当時でもそんな地域は珍しかったのだけど、
今ならもっと合理的にできるのでしょう。

とは言え、広報部なあれこれ細かな仕事が多くて忙しいのに、
中学で広報部長、高校でも3年間広報誌を出し、
おしまいにはサイトまで作ってしまいました。
でも、長い人生の中ではきっといい経験だったとおもってます。
ボランティアは楽しくなくちゃ、辛いだけ。
きっといいお仲間に恵まれて、楽しい1年になりますよ。応援してます♪

みみこさま、こんばんは~♪

う、出ましたね。この季節の一番の悩みのタネ・・・(苦笑)
自治会の役員をやっと3年ぶりにお役御免になったと喜んだのもつかの間、結局今年も引き受けることになったので、ああ、学校役員まで・・とちょっと憂鬱でしたが、今年はギリギリセーフでした。
でも、来年は学年的に確実です~。
なので、ぜひ色々教えていただきたいです。

やっぱり、いろんな方がいらっしゃるようで、
穏やかに進めればいいのになぜかねじれて調整が大変とか聞きますが・・
きちんと、しかもリーダーとしてぱきぱき動いてらっしゃるみみこさま!さすがやわ!!
どうせやるなら、気持ちよくパパパっとお仕事したいですよね。
意外に気のあう人と知り合えたりして、大変だけれど充実の1年になったらいいですね♪
笑顔と穏やかさで対処しつつ、〆るところは〆て(ん?笑)、ストレス知らずでいけますようお祈りしております。

結婚式!なんだかとてもあったかい感じでいいですね。
私も、つい先日20年ぶりで中学時代の同級生と電話で話したのに、1時間も盛り上がれて妙にほっこり楽しかったです。
たとえ数年間でも朝から晩まで時間を共有した仲間というのは、いいものですね♪
なんだか自分の話になってしまってすみません。。

偉いです!

みみこさま、こんにちは~。
お忙しいのですね。。学校関係って逃れられませんよね(逃げ回る人もいますけれど)。
↑皆さんもいろいろ頑張っておられるんだな~って思います。
大変ですけれども、ランチとかお茶とか楽しみを見出して乗り切って下さいませ。
気の合うお友達がいらっしゃるといいですね♪

結婚式、いいですよね・・。長年出てないですけども(汗)。
私も昨年、友人の一人が結婚しまして、しかも出来ちゃった婚!
旦那さまは、一回りくらい下。うらやましい(爆)。
式は挙げなかったのですが、赤ちゃん生まれたので来月友人たちと集合して会いに行くんですよ♪

映画の方はなかなか難しいかもしれませんが、またお話できるのを楽しみにしています。
更新はボチボチでも、マイペースで続けて下さいませ。
ではでは、また来ますね~。

tsurubara さんへ

こんにちは~今日はレスが速いみみこです♪
お子さんが小さい時に広報されたのですね。
それは大変!  学校に行く回数も他に委員に比べて多いですものね。
でもtsurubara さんはパソ得意ですから、さらさら~~~ってこなして
いたんじゃないかな・・・。
でも、ハードな日々には違いなかったでしょうね。
本当お疲れ様でした。
それに比べて私は・・・
全然上にたつような器じゃあないんですけれど、
成り行きで引き受けました(そんなんでいいのか・・・笑)
あとリーダーといっても、もう1人いて
実質2人組みでやるんです。だから、お互いに足りない分は補ってやろうね==
ということになって意外とやりやすい感じですよ・・・・♪
まあ、これから修羅場をむかえるかもしれないので、いまだけのんきなんですけどね・・笑

中学時代の友達の結婚式って
感慨深いですよ。そうそう・・気持ちもお肌も?・・
若返りました。でも自分の子がすでにその友達と出合ったときの・・・その中学生に
なっているんですからね。時間って恐いです・・・・。

マイペースで頑張ります↑ありがとうございます。
tsurubaraさんがご覧になっていらっしゃった、あのパニック映画(自由の女神が崩れちゃうやつ)
見たかったのだけど・・・・これはビデオかな・・・・残念。また遊びに行きます==

悠雅さんへ


こんにちは~コメントありがとうございます。
ええ~~~悠雅さん、ず~~~と役員さんだったのですか。
やっぱり人望があるんですね。会長とかおやりになっていらっしゃのでは
ないでしょうか・・。さすが~~。
やっぱり事務能力&指導力に長けているかたは
何度でも登場していただきたいですものね。
仕事も早いですしね。  いやいややることになって(くじとかね・・)
適当な仕事されると、下についていく人も迷惑になってしまいますものね。
で・・・一応私引き受けたからには・・ちゃんとやります・・つもりです・・・♪
<中学で広報部長、高校でも3年間広報誌>わ~~わ~~~
大ベテランさんですね。もうご指導願いたいです。
やっぱりカラーで、充実した紙面だったのでしょうね。
企画も色々できますから、楽しんでできればラッキーですよね。
ハ~~イ、↑の励ましのお言葉で
頑張る力が湧いてきました。ありがとうございます。
でも映画が見たいです・・・・・・また遊びに伺います

武田さんへ


こんにちは。コメントありがとうございます。
ハイ~~出ました・・出ました・・この季節恒例の出来事・・・・笑

<自治会の役員をやっと3年ぶりにお役御免になったと喜んだのもつかの間、結局今年も引き受けること>
ええ~~~~自治会役員今年もですか。
それは大変。トップさんなんでしょうか。
実は私も4月から自治会の方も引き受けているんです。
でも担当地域は20人くらいだし、半年でOKだから、とっても楽なの。
何年も・・・という武田さんとは比較になりませんよね。
地域のかたは、年代が色々なのでこれもまた
色々・・・ありますよね。頑張ってください。応援しています。

<なぜかねじれて調整が大変とか聞きますが・>
そうなんです。まだこじれていませんが・・これからかもしれません・・・笑
性格的にもまあ、色んな方がおりますからね。
こんな、おとなしい・・・・ええ・・・・・私ですよ・・・笑・・・・は
負けそうですが、なんとかやりますよ・・・・。

あ・・・・いえいえ、テキパキはしてません・・・・・よ。
マイペースみみこですよ・・・・・笑


<意外に気のあう人と知り合えたりして、大変だけれど充実の1年になったらいいですね♪>
ありがとうございます。そうですね、早く打ち上げしておいしいもの食べたいです
(もう終了時を考えています)


<20年ぶりで中学時代の同級生と電話で話したのに、1時間も盛り上がれて>
え~~~そうなんですか。
20年というのはすごいですね。
でも私もその結婚したお友達と
事前にお電話でお話しましたが、意外と盛り上がりましたよ。
誰それはどうしたっていう・・・・・昔話だったけど。


いい出会い・・・いっぱいしていきたいですよね。
またお話しましょうね。
自分も元気になりますので愚痴きいてくださいね・・・・♪

真紅さんへ


こんにちは。コメントありがとうございます。
いえいえ・・・ものすごく忙しいって感じでもないんですけれど、
結構のめり込んでしまうタイプですので
学校の方力入れてしまうかもしれません・・
根が真面目なんでしょうかね・・(自分で言っています・・・笑)

<ランチとかお茶とか楽しみを見出して乗り切って下さいませ>
ハ~~イ、これ楽しみですよね。
でもランチするほど皆さん、暇もないみたいで・・・
幼稚園のときは結構それで楽しんでいたんですけれど、
さすがに小学生になると、皆さんお忙しいそうですよ・・・。
でも、打ち上げはパッとしたいので
それを思って頑張ります。
<気の合うお友達がいらっしゃるといいですね♪>

お知り合いも何人かいるのでやりやすそうです・・・。


<来月友人たちと集合して会いに行くんですよ♪>
わ~~~楽しそうですよね。
赤ちゃんなんてここ何年も近くで見ていませんからね。
可愛いだろうな
お友達と色々な話で盛り上がりそうですね。
それにしても、年下の彼と結婚って結構ありますね・
いいな~~~~って最近になって思います。
昔は年上(それもかなり・・・)志向だったんですけれどね・・。

<更新はボチボチでも、マイペースで続けて下さいませ。>
はい、ありがとうございます。
真紅さんが最近ご覧になったレッドフォードの映画
気になっていたんだけれど・・・・。
たぶん、無理そう。
レッドフォードおじいちゃんになっていませんでしたか・・・笑

また遊びにいきます。

こんばんは

みみこさん、相変わらずがんばってますね。
学校の役員ってやっぱりどうしてもまわってくるものなんですかあ…。
わたしはまだ子供がいないので悩むことはないのですが、いつか自分がそんな立場になったら…と思うと…。
人間関係も色々ありそうですよね。お母さんたちってみんな凄いなあ…。
とりあえずがんばってください!でもがんばりすぎないように合間に映画でも観て…♪

結婚式、いいですよね。あれだけ幸せムードにみんなが浸れる空間ってなかなかないもの。わたしも一年前に自分のを挙げたばかりですが、またやりたい(笑)。

それでは、またおじゃまします。

ムリせず頑張ってください!

ご苦労様です!!

という私も・・役員しております(汗)
一昨年は広報委員長でした(苦笑)
いろいろな方がいますので、大変なときもあるけれど・・楽しいこともあるし♪
と思って頑張りました(笑)

学校のイベントの時は忙しくて大変ですが、きっと映画が心を癒してくれると思います(って実体験書いてます・・笑)

どうぞ、お忙しくなるとは思いますが、体には気をつけて頑張ってくださいませ♪
私もマイペースで頑張ります♪

リュカさんへ


こんにちは。いえいえ~~~リュカさんのほうこそ、お仕事お忙しいのでは
ないですか。
私なんてとてもとても・・・比べたら、大したことないですよ、きっと。
やっぱり社会の人間関係のほうが数段大変だと思いますよ。
もっと常識通用しない人がゴロゴロいそうな気がします。

↑ありがとうございます。
合間に映画は観ますよ。ストレス発散しないとね・・・・

結婚式・・いいですよね(遠い目)
リュカさんまたやりたいのですね。・・そうですよね・・
素敵なドレスいっぱい着れますし、いいですよね☆。
皆おめでとうっていってくれるし~~
私は久々のおいしい食事(超豪華・・・笑)
と、お酒が色々飲めて、それもうれしかったです~~♪
単純だな・・・私って
また遊びに伺いますね==

Dさんへ


こんにちは。コメントありがとうございます。
ええ~~Dさんも役員さんなんですね。
それも2年続きですか。
ご苦労様です。
大変じゃあないですか~~
全然そんな感じが漂って
こないのってすごいです。
そうですよね・・・
・楽しいこともあるし♪ ・・・ですよね。
はい、頑張ります。

お互いマイペースでやりましょうね。
また遊びにいきますね。

ポイント制?

みみこさん、広報部のお仕事、ご苦労様です・・。
私も過去に2度ほど 広報部の役員をしたことがあったんだけど
広報って、案外楽しかったです。
確かに人間関係はね、いろいろありますよね~(^^;)
気を遣って疲れちゃわないように・・
適当にね、マイペースでがんばって下さい~!
それにしても ポイント制って面白いですね。
ポイントが増えると 何かイイことがあるのかな??
って、私、そのシステムが分ってないみたい、ごめんなさい・・(苦笑)

お友達のご結婚、うれしいですね!いいですね!ハッピーですね!
先月、姪っ子が結婚したんだけど 身内だけの地味婚でしたが
結婚式っていいなぁ~~、私まで幸せな気分になれて
本当に2,3日ほんわかしていました。
お友達も 末永くお幸せに~♪

こんにちは。

やっぱり広報、楽しかったですか・・。
色々取材とか出かけられますし、
普段見れない学校も見ることができて考えようによっては
楽しいですよね。
人間関係は何していても大変ですものね。
頑張ります~~
あ・・・ポイント制というのは
ポイント多ければ、つぎの役、自分で選べるってこと。
皆で仕事分担しようよ・・・というシステムなんですよ。
今までいっぱいやっていた人には特典があたえられるってことかな。

結婚式は自分じゃなくても出席するだけで
楽しいですよね。
人の幸せってみていて気分いいですし・・。
姪御さん、おめでとうございます。
素敵だったのでしょうね~~~
あとでお邪魔します~~

おお~!!ポイントが・・

みみこさん、こんにちは~。
役員決めるのって、いろいろありますよね~。おお~ポイント制ですか!!
でも、えらい!!みみこさん。広報のリーダー!!
大変ですけど、みみこさんならぴったり~って思ったり。でも無理なさらないように、時々は自分にごほうびもあげてくださいね(笑)

私も子どもが3人いたので一応どの子の時にも役員をしましたけど、末っ子の時に子ども会育成会の役員になったら・・なんだかエスカレーター式に6年間もやるはめになっちゃって(汗)
今思うといい思い出ですけど・・若かったから出来たんだろうなあ(・・遠い目 笑)


お友達の結婚式!!良かったですね~。
何年会ってなくてもいいお友達・・そういうのって、素敵ですね!
きっとその方もみみこさんに久しぶりに会えて嬉しかったでしょうね~。おめでとうございました~。




瞳さんへ

こんにちは~
広報って、ブログやっている方で経験者多いですよね。
やっぱり、ものを書く・・・が好きな人は
経験したくなるからかな・・・。
どんな役でもそれぞれ大変ですけどね。
は~~い、ご褒美沢山自分にあげちゃいますね。
なにか楽しみがないとね~~
瞳さんは3人ですものね。
それぞれで出番も沢山あったはず。
本当、お疲れ様でした。
特に小学校&幼稚園時代がハードですよね。
<子ども会育成会の役員になったら・・なんだかエスカレーター式に6年間もやるはめになっちゃって>
ええ~~~~すごい!!6年間。私が↑の程度でグチグチ言うのが恥ずかしいわ。
大変だったでしょうね~~
でも頼りになる瞳さんですもの。
皆と仲良く、お仕事進められたのではないかしら~~
若いと・・・・うん・・そうよね・・・・。私も早いところ、いろいろやっておきたいわ。
体力あるときに・・・笑

結婚式は・・・瞳さんのところは、身内で経験されましたものね。
身内でも、友人でも
人の幸せな瞬間に立ちあうことができるのは
いいものですよね~~
また遊びにいきますね♪
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク