fc2ブログ

マイアミ・バイス

マイアミ・バイス(2006   アメリカ)
MIAMI VICE


監督: マイケル・マン
製作: ピーター・ジャン・ブルージ
マイケル・マン
製作総指揮: アンソニー・ヤーコヴィック
脚本: マイケル・マン
オリジナル脚本: アンソニー・ヤーコヴィック
撮影: ディオン・ビーブ
プロダクションデ
ザイン: ヴィクター・ケンプスター
衣装デザイン: マイケル・カプラン
ジャンティ・イェーツ
編集: ウィリアム・ゴールデンバーグ
ポール・ルベル
音楽: ジョン・マーフィ
出演: コリン・ファレル ソニー・クロケット
ジェイミー・フォックス リカルド・タブス
コン・リー イザベラ
ナオミ・ハリス トルーディ・ジョプリン
エリザベス・ロドリゲス ジーナ
ジョン・オーティス ホセ・イエロ
ルイス・トサル モントーヤ
バリー・シャバカ・ヘンリー マーティン・カステロ
ジャスティン・セロー ラリー・ジート
ドメニク・ランバルドッツィ スタン・スワイテク
キアラン・ハインズ フジマ
ジョン・ホークス アロンゾ
エディ・マーサン ニコラス
イザック・ド・バンコレ

 80年代に人気を博した同名TVシリーズの映画化。
マイアミ警察の特捜課(バイス)で働く刑事コンビ、ソニー・クロケットとリカルド・タブス。
彼らに情報の漏洩ルートを突き止める重要な任務が託される。
2人は南米の危険地帯に乗り込み、
北米のドラッグ・ディーラーになりすますことに・・・。


感想  木曜洋画劇場。
来週は・・というか今日か・・・。
弾丸坊主・・弾丸坊主・・・=バレット・モンクの予告編がうるさいうるさい。
チョウ・ユンファ の、坊さんに2丁拳銃姿に笑ってしまって本編
マイアミ・バイスの内容が薄れてしまったよう・・・。


で・・・本題のマイアミ・バイス・
80年代青春の私にしては珍しく。マイアミ・バイスのオリジナルをまったく知らない・・・笑
当時見ていなかったのよね・・・。

だから、映画の始まりから、
わからないことだらけ。
どっちがソニー・クロケット なの?どっちがタブスという感じ・・・。
そもそもどういう状態でコンビを組んでいるのかもよくわからなかったのですが。


今回潜入捜査ということで、話の流れはむずかしくはなかったのだけれど、
う~~ん、ちょっとドキドキ感&スリル感が少なく
物語に入り込めなかったかな・・
ドキドキ感は別の意味でしたけど・・・笑


熱い男同士の友情と苦悩でも描かれるのかと思ったけれど
全然違って熱い・・ラブシーンが豊富・・・笑


コリンとコン・リーのガッバ!!ガッバ!!っていうラブシーンばっかりが
目に付いちゃった。


ラストは銃撃戦もあって、見所にはなっているのですが
う~~ん、イマイチだったかな
音楽はガンガンでとてもよく
暑い夜にはなったけど・・・笑
雰囲気で観る映画かな・・。



男2人が主役だと思っていたけれど
コリンとコーン・リーばかりが目立っていたような感じがしました。
ファンならいいよね。


マイケル・マンのヒートは面白かったんだけどね。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます~♪
あははは、みみこさま、私の友人と同じこと言うてはる~(笑)
としばしウケてしまいました☆
友人もやっぱり、別にコンビ組んで解決しなくたってどーでもよくなる話ちゃう?
ラブシーンしか覚えてへんわ!って(笑)
オリジナルとも全然違ってますし、えーと、私は何にそんなに感動したんだっけ?ものすごく好みだったんだけど・・・あれ?
と不思議な気分になってきちゃいました。。
「ヒート」は未見なのですけど、よかったんですね♪
私はおととい突然ヴァンサン・カッセルのお父さんに一目惚れしてしまいました。頭の中はヴァンサン父でいっぱいです(笑)

素敵な週末をお過ごしくださいませ☆

武田さんへ


こんばんは。
すっかり遅くなってしまいごめんなさい。
武田さんの感想はG00Dだったんですよね。
私はちょっとイマイチになってしまって
申し訳ないかな・・なんて思ってしまいました。
テレビだったからカットも多かったのかも。
ただコリンはもともと苦手だったから
それもあったかな・・・。

でもお友だちも私と同じ感想だったんですね。
やっぱり、大きく好みがわかれる作品だったのかも。

<別にコンビ組んで解決しなくたってどーでもよくなる話ちゃう?
ラブシーンしか覚えてへんわ!って>

ふふふ・・・。
同じように思っちゃいました。
コリンばっかり目立っていたし
でももう一方の彼もラブシーンもあって
そこが見せ所なのかな・・・笑

<私はおととい突然ヴァンサン・カッセルのお父さんに一目惚れしてしまいました。頭の中はヴァンサン父>

ほ~~~~お父様の方。私全然知らなくって。
彼似なんですか。
きっと渋いんだろうな・・。
大人の魅力って感じで・・。

あと少しで、仕事おさめですね。
その前にクリスマスが~~

体調崩さないようお過ごしくださいね
また遊びにいきます
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク