fc2ブログ

季節風*秋*少しだけ欠けた月      著  重松清

少しだけ欠けた月    著   重松  清


・・・収録作品・・・・


サンマの煙
風速四十米
ヨコヅナ大ちゃん
少しだけ欠けた月
キンモクセイ
よーい、どん!
ウイニングボール
おばあちゃんのギンナン
秘密基地に午後七時
水飲み鳥、はばたく。
田中さんの休日


感想   季節は秋。秋の情景を背景に
様々な物語が展開されますが
どれも重松さんらしい作品で、心にグッと染みこみます。



作品の多くに登場するのが、中年の働くサラリーマン。
会社での立場、家庭での位置、そして親の介護など
直面する現状に悩む姿が描かれております。

「風速四十米」
「キンモクセイ」
「よーい、どん!」
「秘密基地に午後七時」
「水飲み鳥、はばたく。」
「田中さんの休日」


なんだか、物悲しくなってしまうかな。
男性ではないけれど、世代的に共感できる部分も多かったから。



逆に

「サンマの煙」
「ヨコヅナ大ちゃん」
「少しだけ欠けた月」

あたりの作品は子どもが主人公になっているので
(サンマの煙は・・親の回想もあり)
子供心の微妙さを感じ取ることができ、子どもの読者も楽しめるかも(といっても
苦い話も・・・)


「ウイニングボール」は
子どもと青年の交流が胸をうちますね。
最後の子どものその後がはっきりしないところがせつない・・

「 おばあちゃんのギンナン」も
勝気なおばあちゃんのギンナン収穫の姿が目に映るよう・・・


この本は、春・夏~と他にも
シリーズがあるようなのでまた読みたいです。


少しだけ
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

少しだけ欠けた月季節風秋 重松清

装幀は吉田篤弘・吉田浩美。産経新聞連載と他誌掲載を改稿改題。 季節風シリーズ第三弾秋編。春夏より読みやすい反面、インパクトは薄い印象...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク