fc2ブログ

みきわめ検定   著  椰月 美智子

みきわめ検定     著   椰月 美智子

超短編集を含む短編集


「みきわめ検定」
「死」
「沢渡のお兄さん」
「六番ホーム」
「夏」
「と、言った。」
「川」
「彼女をとりまく風景」
「きのこ」
「クーリーズで」
「西瓜」


感想   作者の椰月さん自身があとがきで
「レイモンド・カーヴァーの短編が好き。
彼のやっちゃまった感が大好き。自分も同じようなものが書きたかった」と。



このレイモンド・カーヴァーの短編っていうものを私は知らなくって。
調べてみると色々な本が出ているんですね。
今度機会があったら是非読んでみて
どのように、この本が影響されているのか確かめてみたいです。

お話は、様々な事柄を題材に書かれていますが、
最初と最後のお話だけは、テーマが同じになっているようです。
女性が男性に見切りをつける瞬間・・・です・・・笑

表題の「みきわめ検定」は女性にしかわからない感覚ではないでしょうか。
理由を説明せよといっても難しですよね。
男性諸君は、きっといつまでも謎が残るコことでしょう。
でも女性としてはわかる、わかるということなんですよね。

私も、ひょんなことで、あ~~~もう私はこの人はダメ・・って
思ったことがあるので、理解できます。
恋の熱って高まるのも早いけど冷めるときは一気で恐いですね。

<みきわめ検定>は
「そろそろ今日あたり、キスのその先をすることに違いないと思う」という
なんとも、ドッキとするような一文から始まる物語。
是非、ご自分の目で確かめて、納得してみてください。

あと好きな短編は
<彼女をとりまく風景>かな。

日常生活で今まで考えもしなかったことをある日
ふっと考えてしまう。
考えてしまうとそれこそ、色々と思い描いてしまう・・・
日常って、角度をかえるといろんな見方ができるんですよね。


肩の凝らないお話ばかりですので、
気軽な感じに読むことが出来ると思います。

今まで児童小説中心でしたけれど、
こちらは大人向け。幅広く書かれているようですね。

ミキワメケンテイ
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

みきわめ検定 超短編を含む短編集 椰月美智子

そろそろ今日あたり、キスのその先をすることになるに違いない。 見て見ぬふりをして通り過ぎてしまうその一瞬を、 見逃さず執拗に迫り描く...

コメントの投稿

非公開コメント

日常のささやかな感情の内容が手強い印象でした。
トラックバックさせていただきました。

藍色さんへ


こんにちは♪
読みやすい本ですよね。
特別何が起きるわけではないのですが、惹かれます。
椰月さん、今年はいくつか新作出しているので読んでいくのが楽しみです。
あとでうかがいます~^

ドッキリさせてサッと引くとか椰月さんらしい

ささやかなんですけど、ドキッとしたりする仕掛けが
惹きつけられちゃうんですよね~。
椰月さんのは、子供向けの本も書かれているようで、
幅広いです。

そういえば椰月さん、新作「シロシロクビハダ」が出たそうです。
うってかわって、白塗りの化粧の話ですが、こちらは
いろいろ秘めてる感があって、おもしろいですよ。
ネットを検索していたら、椰月美智子さんを解説する記事も。
http://www.birthday-energy.co.jp/
秘密めいたからくりを生み出すのが得意みたいですね。
あと、小説家になろうとした動機が面白い。

作家さんって、なんかちょっとおもしろいですね。
・・・というか、作品にもご自身の性格がにじみ出るんですね~。

三智子さんへ


こんにちは
コメントありがとうございます。

<椰月さんのは、子供向けの本も書かれているようで、
幅広いです。>


そうですよね・・・
幅広い作風は魅力的ですよね

<そういえば椰月さん、新作「シロシロクビハダ」が出たそうです。
うってかわって、白塗りの化粧の話ですが、こちらは
いろいろ秘めてる感があって、おもしろいですよ。
ネットを検索していたら、椰月美智子さんを解説する記事も。
http://www.birthday-energy.co.jp/
秘密めいたからくりを生み出すのが得意みたいですね。
あと、小説家になろうとした動機が面白い。>


そうなんですね
参考にさせてもらいます。
情報ありがとうございました
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク