週刊20世紀シネマ館
週刊20世紀シネマ館の続刊の発売が決定されましたね。
1月20日・・・。
今回は黄金の80年代名画特集ですよ。
以前もこの雑誌は刊行されていましたが、
かなり古めの作品が特集されていましたね。
それはそれで。。気になるな~~~程度に思っていたのですが
結局流してしまいました。
今回は80年代ということでより思い入れがある作品
ばかりがずらずら・・・。
中身を見たことがないので、どの程度の内容で、写真があるのか
わからないのですが、ともかくも本屋さんに並んでいたら
たぶん、チェックすると思います。面白かったら買うかも~~~1冊560円。安いとみるか高いとみるか。
どうしようかな~~~悩み中。
別巻第1号・・(1988年)1月20日刊行
ラストエンペラー
ベルリン・天使の詩
存在の耐えられない軽さ
危険な情事
八月の鯨
別巻第2号・・・(1985年)1月27日日発売
アマデウス
刑事ジョン・ブック目撃者
パリ・テキサス 恋におちても ネバーエンディング
ストーリー
別巻第3号・・・・(1982年)2月3日発売
E・T 愛と青春の旅立ち 炎のランナー
黄昏 ブレードランナー
別巻第4号・・・(1984年)2月10日発売
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
愛と追憶の日々 ライトスタッフ ナチュラル
ゴーストバスターズ
そのあと・・3月24日まで週ごと続々発売になりますね。
別巻10まであるようですよ。(あくまでも予定)
間違いがあるかもしれないので、興味あるかたは調べてみてね。
ちなみに・・ワンス・ア・ポン・・・、眺めのいい部屋、
愛と青春の旅立ち、ナチュラル、アマデウス、愛と哀しみの果て
は、ビデオ&DVD持っています♪
劇場鑑賞したものも多いし、懐かしいな~~
中でもラスト・エンペラーの、ジョン・ローンは当時人気が
ありましたよね。続けて、チャイナー・シャドーという映画も
観てしまった私ですが、そんな作品を今知っている人が
いるのだろうか甚だ疑問です・・笑
1月20日・・・。
今回は黄金の80年代名画特集ですよ。
以前もこの雑誌は刊行されていましたが、
かなり古めの作品が特集されていましたね。
それはそれで。。気になるな~~~程度に思っていたのですが
結局流してしまいました。
今回は80年代ということでより思い入れがある作品
ばかりがずらずら・・・。
中身を見たことがないので、どの程度の内容で、写真があるのか
わからないのですが、ともかくも本屋さんに並んでいたら
たぶん、チェックすると思います。面白かったら買うかも~~~1冊560円。安いとみるか高いとみるか。
どうしようかな~~~悩み中。
別巻第1号・・(1988年)1月20日刊行
ラストエンペラー
ベルリン・天使の詩
存在の耐えられない軽さ
危険な情事
八月の鯨
別巻第2号・・・(1985年)1月27日日発売
アマデウス
刑事ジョン・ブック目撃者
パリ・テキサス 恋におちても ネバーエンディング
ストーリー
別巻第3号・・・・(1982年)2月3日発売
E・T 愛と青春の旅立ち 炎のランナー
黄昏 ブレードランナー
別巻第4号・・・(1984年)2月10日発売
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
愛と追憶の日々 ライトスタッフ ナチュラル
ゴーストバスターズ
そのあと・・3月24日まで週ごと続々発売になりますね。
別巻10まであるようですよ。(あくまでも予定)
間違いがあるかもしれないので、興味あるかたは調べてみてね。
ちなみに・・ワンス・ア・ポン・・・、眺めのいい部屋、
愛と青春の旅立ち、ナチュラル、アマデウス、愛と哀しみの果て
は、ビデオ&DVD持っています♪
劇場鑑賞したものも多いし、懐かしいな~~
中でもラスト・エンペラーの、ジョン・ローンは当時人気が
ありましたよね。続けて、チャイナー・シャドーという映画も
観てしまった私ですが、そんな作品を今知っている人が
いるのだろうか甚だ疑問です・・笑
スポンサーサイト