fc2ブログ

記憶の海

22日~~25日
4夜連続で放映していたドラマ。

あらすじ~~
(引用)
<東創大学脳医学研究室では、人間の記憶をコンピューターにコピーし、読み出す研究をしている。
研究員の広田学は実験中の事故で、3分間しか記憶をとどめることができなくなり、同時に事故から5年前までの記憶を失った。 学は、その間に出会った研究室の後輩で、事故当時は恋人になっていた小野里美のことも思い出せない。自らの治療もかねて、学は他人の記憶を読み込む媒介者となり、研究に参加し続ける。 彼だけが知らない。すぐ傍らで、恋人の小野里美が助手を務めていることを。
「記憶」を挟んで二人はすれ違い続ける。 忘れ続ける彼と忘れられない彼女の、切ないラブストーリー。 『記憶の海』
著者:松田奈月
定価:1,500円(税込)>



↑が原作。


ドラマの配役は


出演:伊藤歩 筒井道隆 岩佐真悠子 柴俊夫 



です。




メメントみたいで
君読むみたいで・・・
明日の記憶・・みたいで・・・
み~んなみたいで・・・というような
お話でしたが、


こういうのは好き。
面白かったな~~




最後はええ~~という展開。
突っ込みはありますが、
でも面白かったわ。



記憶って不思議だし、
ドラマや映画の題材にしても
興味がつきないよね。


伊藤歩ちゃんがかわいかったです。
筒井道隆が久しぶり~~~
思い出すのは掛居保(かけい たもつ)だよね~やっぱり♪^
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

見てました♪

おはようございます。

みみこさんもこれ見てたんですね。

よくある設定ですけど、面白かったです。
他人に記憶を見られるっていうのはちょっと・・・ですけどね。
どうやったらあの機械で見ることができるのか不思議。。。
本当に成功したら物凄い事ですけど、
悪用したらプライバシーの侵害ですよね。。。

「はじめまして。」と毎回言う里美さんが愛らしかったです。

最後は「ええ~!」なベタな展開でしたが、
彼の記憶の海にも港が見え始めたかな~でよかったと思います。

掛居保・・・
そっかあ~ 私はあっちのドラマは熱心に見てなかったから思い出せなかったです。

Mamさんへ


こんばんは。
わ~~い、Mammさんもこれ、ご覧になられていたのね★
うれしいです。


はじまりからして雰囲気あって良かったですよね。

記憶の海・・・という題名も素敵だな・・って思っていました。


<他人に記憶を見られるっていうのはちょっと・・・ですけどね。>


そうなんですよね。
あの3分しか記憶がない彼の、過去の記憶を
皆が見るじゃないですか。
恋人同士のラブラブが出てきて・・
ああいうもの、人に見られるのはやっぱりいやだな・・
2人だけの秘密にしておきたい出来事なのにね。
まあ、そういうシステムだからしょうがないけれど。


<悪用したらプライバシーの侵害ですよね。。。>


そうそう・・・・そんなことになったら
困るよね・・

<「はじめまして。」と毎回言う里美さんが愛らしかったです。>


もの悲しいよね。里見さん演じる女優さんも
素敵だったわ。

<最後は「ええ~!」なベタな展開でしたが、
彼の記憶の海にも港が見え始めたかな~でよかったと思います。>


なるほど・・。そうよね。
あと一歩というところまで記憶が戻ってきた感じだものね。

その後が知りたいわ。




原作も読みたいと思ったけれど
図書館に入っていなくて残念です・・


プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク