fc2ブログ

フェノミナン

フェノミナン (1996  アメリカ)

PHENOMENON


監督: ジョン・タートルトーブ
製作: バーバラ・ボイル
マイケル・テイラー
脚本: ジェラルド・ディペゴ
撮影: フェドン・パパマイケル
音楽: トーマス・ニューマン
主題歌: エリック・クラプトン
“Change the World”
出演: ジョン・トラヴォルタ
キーラ・セジウィック
フォレスト・ウィッテカー
ロバート・デュヴァル
デヴィッド・ギャラガー
ジェフリー・デマン
ブレント・スピナー
エリザベス・ナンジアト
ジェームズ・キーン

カリフォルニアの小さな町ハーモン。
自動車整備工のジョージは38歳の誕生日の晩、不思議な光を浴びる。
その後、超能力をもち
天才的な能力を数々発揮するようになる。
彼には、片思いの相手レイスがいるが
2人の仲はなかなか進展しない。
やがてジョージは人並み外れた能力から、町の人々に気味悪く思われるのだが。



感想   題名は知っていたのですが、今まで未見。今回、深夜放送枠で放映されたのでチェック。


良かったわ・・・トラボルタ・
今まで恋愛映画の主人公というイメージは私の中ではなかった方だったんだけれど、
この役のこのキャラは本当に似合っていて、とっても良かったです。


SFものと思いきや、まさかこんな展開とはという驚きもあり、
最後の最後は、泣いてしまいました。
感動だよ・・・。


正直、主人公の天才ぶりの真相が明らかになる後半の展開には
強引な部分も感じるのだけれど、(そんなことあるの・・・)でも
それにこだわることなく、みれてしまうのは
主人公の性格の良さ。

また、彼が他人の幸せのためにどんな行動をとるのか、
愛する人のためにどんな接し方をするのか・・・
そこが、実に、さわやかで、観ていて自然と心が温かくなってしまうの。


片思いの彼女がいる場合、やたら押しつけがましく愛をアピールする主人公が
いたりするけれど、この物語の彼は控えめ。
あくまでも、彼女の気持ちを尊重するの。
そこがいじらしくて良いわ・・


後半の、ひげそり場面なんて、キュンキュンしちゃいました。
また、あのラストの別れね~~



もちろん、主題歌のクラプトンの『Change the World』
申し分なく、良いです。



未見なら是非みてね・・・・とお勧めしたい一本です。

fenominan.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

みみこさん、おはようございます。
フェノミナン、懐かしい・・・。
観た当時大好きで、サントラ買った記憶があります。
奥さん役の女優さんがすっごく綺麗だった印象があるのですが、キーラ・セジウィックだったんですね。納得です。
あ、『ブライト・スター』観逃してしまいました。。残念!

私も好きでした~

こんにちは~

私もこの映画好きでした。
レンタルだったかな~
自分のレビューリストにないか探したけどないから、
もっと前に観たんだわ…
でも今、甦ってきました。

そうそう、あの髭剃りのシーンがきれいだったんですよね。

あ~、思い出したらまた観たくなりました。

真紅さんへ


こんばんは。
レス遅くなってごめんなさい。
これ、ご覧になっていたのですね!!
公開時は・・・ちょうど映画から離れていた時期(結婚&子育て)で
チェックしていなくて・・・
鑑賞も今頃になってしまいました。

サントラ・・・購入されたのですね・・・
どこかで聞いたことある曲だな・・・と思っていましたが
この映画の主題歌とは知りませんでした。

<キーラ・セジウィックだったんですね。納得です。>


私も、名前は知っていたのですが・・ベーコンの奥様でしたっけ・・
顔は忘れていて。
きちんと確認しました・・・・

『ブライト・スター』・・う~~ん、残念。
DVDの折にはぜひ~~

Mamさんへ

こんばんは。
レス遅くなりごめんなさい。

Mamさんも、これご覧になっていたのですね!!
皆さん、ちゃんとチェックされていて・・
やはり有名な作品なのですね。


<そうそう、あの髭剃りのシーンがきれいだったんですよね。。


はい・・・良かったです。
いいシーンでしたよね。


良い映画は
何度でも再見したくなりますよね~~

こんばんは

みみこさん、こんばんは。

ああっ・・これ懐かしいわ。96年だったんですね・・。
私も見たのですけどまだシネマ日記もつけていないときだったのかな。

でも感動した記憶がありますよ。トラボルタ、こういう役もいいじゃない~♪って思った覚えも。
なんだか見返してみたくなっちゃったな。
キーラ・セジウィックだった・・と聞いてよけいまた見たくなりましたよ。


↓も「アザーマン」も気になる~~。
原作、監督、そしてキャストと・・・間違いなく気になっちゃいますよね。
でも期待が大きかった分・・いまひとつでしたか・・残念。

すごく良かった~~っていう作品もみなさんとお話しするの楽しいけれど、これはねぇ・・と突っ込みどころが多い作品もいろいろ話すの楽しいよね(笑)
私も見たら、またお話にきますね。

大好きな映画です♪

みみこさん、おはようございます♪
先日は遊びに来てくださりありがとうございました_(._.)_
とっても嬉しかったです☆

フェノミナン、大好きな映画のひとつです。
あのトラボルタがこんなにも切ない役もできるんだって感動した記憶があります。
音楽もとても良いですよね。
良い映画は永遠・・。
観返してみようかな。。

※リンク、いただいてかえります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします(*^^)v

Change The World♪

こんにちは~
ご無沙汰してしまいました・・
毎日暑いですが、お変わりないですか?
留守ブログにも、温かいコメントを頂いて、とっても嬉しかったです。
本当にありがとうございました~!
映画もようやく観始めたんだけど、まだ頭が疲れているのか?(老化かな?涙)
ラブコメが心地よくて、3本続けて観ちゃったの・・、楽しかったなぁ~
やっぱり、まだ疲れてるかも・・(苦笑)

で、瞳さんのところで「ある日どこかで」の感想を拝見して~
みみこさんのところで「フェノミナン」の感想を拝見して~
そうだ! 癒し系というか、切ない癒し系よね、このジャンルが観たい・・と思いました(単細胞・笑)
私もこの映画が好き!!
E・クランプトンも好きでアルバムを良く聴くんだけど
Change The World♪が流れるたびに、この映画を思い出すの。
貼って下さった画像のシーンもいいよね~~

ところで、先日教えて下さった素敵な庭園だけど・・
私、みみこさんとは同県人だと勘違いしていたみたいです。
でも、ご紹介の庭園は、学生時代からしばらく住んでいた地域に近いから
今度、行ってみたいな~と思います。
素敵な情報をありがとう~~
そろそろ夏休みで、みみこママはまた忙しいのかな・・。
お体大切にね、そしてこの夏を乗り切りましょう!!

瞳さん

こんにちは。
遅くなってごめんなさい。


これ↑、今頃観ましたよ。
でもいつみてもいいものはやっぱり、いいよね~~


トラボルタがこういう役、意外だったわ。
いつも、アクションやっている印象が多かったから・・。


恋愛もOKなのよね~~~

こういう感じの、見るからに美男子でもない人が
主役もまた親近感わいていいわ~~
(ファンの方ごめんね)


アザーマン・・・・う~ん、
期待したわりには・・・と思ったけれど、
出演者が豪華だからね。
観た折にはぜひ~~~どうしてよ!!と突っ込みどころで
盛り上がりたいです・・・笑


cahoさんへ


こんにちは。
勝手にリンクでごめんなさい。
また仲良くしてください。
やっぱり、フェノミナン。。。cahoさんもチェックされていたのね。

今頃の鑑賞だったけれど
泣いた・・泣いた・・・です。
いい映画っていつみてもいいですよね~~


音楽も思わず鼻歌歌いたくなってしまう感じ・・で良かったわ。


あ・・バナナケーキ、作ってみようかと思います。
レシピ情報ありがとうございます~~

また遊びにいきます~~

みぬぅ さんへ


わ~~い、おかえりなさいです。
待っていました★
暑いですよね、毎日、
これから雨も終わり本格的な夏でしょうか。
だるいです…笑


ラブコメ・・・・いいですよね。
私も疲れているときは
よく観ます。な~~にも考えないで良い気分に浸りたいですものね。
その3本は新作かしら。

最近レンタルが遠ざかっているので復活したいのですが
夏休みになるからね~~~~


ある日どこかも
このフェノミナンも、癒し系・・・うんうん・・・そうですよね。
こういう映画を見て
まだ涙流せる自分でいれて、良かったと思います。
感情鈍っていないなって・・。


<Change The World♪が流れるたびに、この映画を思い出すの。
貼って下さった画像のシーンもいいよね~~ >


私もこれからはこの映画思い出すわ。今までこの曲が主題歌だって
全然知らなくって。


そして、お庭の話。そうなんですよ、
ちょっとお隣の県。
同じ県人なら、いろいろお誘いできたのに・・・。
あ・・・でもK県にはすんでいたことがあるんですね~~
じゃあ、いろんな場所ご存知なのかな。
私は生まれた県と結婚後の県の2つしかしらなくって
行動範囲が狭い女でつまらないわ~~~

夏休みは
どうなることかしら・・・
でもマイペースでこちらで生きていますので…笑
またよろしくお願いします

みぬぅさんも体調気をつけてくださいね・・・
ではまたね~~
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク