fc2ブログ

やさしい嘘と贈り物

やさしい嘘と贈り物 (2008  アメリカ)


LOVELY, STILL


監督: ニコラス・ファクラー
製作: ジェームズ・ローラー
デイナ・アルトマン
ラース・ヌードセン
ジェイ・ヴァン・ホイ
製作総指揮: ヴァージル・プライス
ジャック・ターナー
ダニー・ガルシア
イアン・マッグローイン
ジェイミー・メイ
チャーリー・レドリー
マーティン・ランドー
脚本: ニコラス・ファクラー
撮影: ショーン・カービー
プロダクションデ
ザイン: スティーヴン・アルトマン
編集: ダグラス・クライズ
音楽: ナサニエル・ウォルコット
マイク・モーギス
出演: マーティン・ランドー ロバート
エレン・バースティン メアリー
アダム・スコット マイク
エリザベス・バンクス アレックス


弱冠24歳にしてこれが監督デビューの新鋭ニコラス・ファクラーの作品.

孤独な毎日を送る老人、ロバート。
ある日、仕事先のスーパーから帰宅した彼は、
ドアのあいている自分の家に入り込んでいる女性メアリーに驚く。
隣人だというメアリー。
次第に好意をもち始める2人。
しかし・・・・





感想



これをレンタルしようと思った理由は、他の作品に入っていた予告編に惹かれたから。
でもこの作品、予告編を観た段階で
内容がほぼわかってしまうの。
いくつか映画を観ている人ならたぶん、気がつくと思うわ。
それに、映画のコピーがそのまま・・・内容をものがたっているしね。



でも、それを知った上で、観ちゃいました。
で・・・案の定ラスト…泣いちゃいました。
映画の出来とかそういうことを別にして、こういう風な状況は
自然に涙がでてしまうんだな・・・・・これが。


丈の短い作品なので
後半の真実がわかってからはバタバタ・・・っていう気もするし、
ちょっと描き不足(病気のあたり)な部分も気になるんだけれど、
題名通り
変わらない愛の深さに、心が温かくもなります。
夫婦っていいよね、やっぱり。



クリスマスを舞台にしたところもロマンチック。
使われる音楽もなかなか素敵。



年取った2人の恋も若いころのそれと違わず
これまた、素敵ね・・・・と素直に観ることもできます。
ドキドキ感っていくつになってもあるのよね。



深刻に考えると暗くなってしまうので、そこは
一歩引いた感じで観た方が良いかもしれませんね。


335824_01_01_02_convert_20101105115452.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

みみこさ~ん、これ、みみこさんなら見てるかも・・・と思って検索したら
あって、嬉しかった!
さっき見たところなんだけど、
私は全く予備知識無く見たもんだから、もう~~もう~~~それはそれは感動して
ボロ泣きしてしまったわ・・・
みみこさんは、知った上での鑑賞だったけれど、それでも
良かったんだね^^
いやぁ~ すっかり騙されちゃった。

latifa さんへ


これ観たのね
良かったよね
知らないで観たらすっごく感動できるよね。

こんな風に優しい映画って好き

老人と子供には弱いのよね。


あとで感想ゆっくり拝見させてね


プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク