私の好きな作品
アナとオットーが
初DVD化(すでに発売、3月)
レンタルビデオで一回きりしかみていなかったので
これはうれしいニュース。
ということで先日購入しました☆
映像も綺麗で
満足。
観たのは昔だったので、細かい部分で忘れているところもあって
ああ・・・そうだったな・・・と思うところもいくつか。
そもそも
このお話・・・結構作りこまれているので
一度観ただけでは、その面白さがわからないと思うのよね。
新しい発見もできるし、良いよ~~~
できれば多くの方にみていただきたい・・・
知らない人の方が多いと思うから。
監督さんの新作楽しみにしているんだけどね。
どうも最近未公開作品ということで、でたみたい。「ローマ、愛の部屋」
でもこれ、ちょっとみたい路線とは違うようで・・・う~~ん。
そういえば、
「アナとオットー」の主役オットーの
フェレ・マルチネスも、
「バッド・エデュケーション 」以降
みていないな~~。
結構気に入っていたのに。
また出演作みたいわ~~
スポンサーサイト
こちらにもお邪魔します。
わぁ~い! 素敵な情報をありがとうございました。
私も早速ポチリます。
大好きよ、この映画。
白夜とか・・、運命に引き寄せられるような二人とか・・、湖の向こうの月とか、、?
なんだかファンタジックな作品でもあったよね。
ラストシーンと冒頭がリンクしていたような??
あぁ、やっぱりもう一回観なきゃね!
久しぶりに、心浮き立つ話題でした、
みみこさん、ありがとう(*^^)v
こちらにもありがとうございます。
そうなんです。
DVD化されたんでよ。
ポチりますか?
じゃあ・・・仲間ですね☆
見直してみると
やっぱりいいですよ。
音楽もグッド。
ただね・・・・あのラストがね・・・・せつなくって。
<ラストシーンと冒頭がリンクしていたような??>
そうなの・・・・そうなの。
名前と同じで
ぐるぐる回っているような・・・そういう作りなのよね。
ファンタジックな作品・・・そうよね。大好き。
再見した折にはまたお話お付き合いくださいね。
2回目に観た時は・・・オットーがもっとしっかりしていれば・・・・と
そういう感想をもってしまいましたよ・・・・・笑
みみこさん、おはようございます。
近況、読みました・・、ええっ、みみこさんもしや・・・ってビックリして、思わず拍手コメントを入れちゃったの(字数があったのね、途中で切れちゃいました)
体調が・・・辛そう。
熱が出ちゃうってしんどいですよね~、心配だわ。
早くよくなるといいですね、でもけっして無理しないでね。長~く、長くお話したいから。
コメントのお返事も気にしないでくださいね。
昨日「アナとオットー」を観たので、ご報告に伺ったの。
こんな素敵な作品があったのね!みみこさんちで観なかったら見逃してました。
ありがとう~~~。
なんていうか、もうひとつひとつのシーンが頭を回るわ。
スペイン映画なんですね、まるで北欧の映画のようでした。あの白夜のシーンの美しさ。
最後、いったいどうなっちゃうのか・・・ってもう胸がいっぱいになっちゃった。
切ないわぁ、でもきっとアナの瞳には再会したオットーとのシーンが広がっていたに違いないですよね(アナのパートの場面のように)
DVD買っちゃおうか!と思っています。
素敵な作品教えてくださってありがとう。
瞳さんへ
おはようございます。
近況・・・今日読み返すとあまりにも暗い・・・・。
ちょっとこれじゃあ、皆さんを心配させるようで申し訳ないので
もう少し短くします。(すみません・・・文章変えます)
こんな妙な私の文章に最初に気付いてくれてありがとう・・。
お気づかいさせてしまい、申し訳ないです。
中途半端な熱が一番やっかいで・・・高熱じゃなないけど
午後になると微熱が出るのよね。ややお疲れかな・・・自分。
だから映画も観る感じにならなくって・・・・。
でもお話を聞くのは好きなのでまたいろいろお話してくださいね。
アナとオットーね。
気に入ってくださってうれしいです。
音楽も好きなのよね。
ちょっと癖になる感じでしょ?
感想楽しみにしています。
そちらにこっそりコメント入れましたのでよろしくね。そちらの返信は
良いです・・・よ。
ではまたね・・・
みみこさん,体調はその後いかがですか。
具合が悪いと伺って心配していました。
あせらず,ゆっくり調子を取り戻してくださいね。
さてさて,この作品今まで存在を知らなかったけど
素敵ですね~~
DVD化は全く偶然知ったのですが
きっと「私好み」と思って購入して
正解でした!
なんというか雰囲気も世界観も俳優さんも映像も音楽も・・・
みんな好きですね。大人になったアナとオットーもよかったけど
思春期の二人を演じた俳優さんもいい感じでした。
ラスト,ハッピーエンドにしてほしかった気もするけれど・・・。
ななさんへ
おはようございます。
お気づかいありがとうございます。
無理せずボチボチやっていきますね。
おお~~~ななさんもこちらの映画御覧になったんですね。
いいでしょ?いいですよね♪
やっとDVD化したのでこの機会に多くの人に観て欲しい作品です。
あ・・購入ですね。
うんうん・・手元に置いておきたい作品ですよね。
最初のシーンが最後につながるのもまた良いわ~~
音楽もね、グッド。
何度でも観てしまいたくなりますよね。
<大人になったアナとオットーもよかったけど
思春期の二人を演じた俳優さんもいい感じでした。>
うんうん・・・そうでしたね。
車の中で一気に年が変わるんだけれど、
イメージ通りで良かったです。
<ラスト,ハッピーエンドにしてほしかった気もするけれど・・・。>
そうなんですよね。
できればしあわせに・・・って思っちゃう。
だってあれじゃあ、あまりにも不憫なんだもの・・・泣