fc2ブログ

ちょっとお話

今・・ボディーガード、放送中。


若いな・・・ホイットニー残念・・泣


コスナー、このころ素敵。


時代は過ぎていくのね・・・


寂しいような・・・


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

みみこさん、こんばんは。
ホイットニー、びっくりでしたね。本当に残念。
私はこの年代の映画はあまり見てなくて、
「ボディガード」も実はちゃんと見た事ないんだけど;;
曲はそんな人(私;;)でも絶対耳にしてる・・くらい流行ったよね。
今回の事でニュースでも彼女の歌声を流してたけど、上手いよね~。
みみこさんはこの頃、丁度青春♪だったのかな?
コスナーもそんな時代のハリウッドの顔だったんでしょうね。
私は・・北公次のが身近だったかも・・;;友達がファンだったので。(トシが・・汗)
でも、こんな風に、色んな分野で活躍した人が亡くなるのって本当に淋しいよね。
自分にとっては、そんなに時が経った様な気はしないのにねぇ・・。

BBSにオススメ地味(?)映画持っていきますね。

『ボディ・ガード』

 『ボディ・ガード』は全く良さがわからなかったです。
 ホイットニー・ヒューストンの役柄の女性が、ただの無神経でヒステリックにしか見えなかったのですが、女性の視点から見ると、どう見えましたか?
 ケヴィン・コスナーと主題歌は素晴らしかったですけれど、ホイットニー・ヒューストンのための映画、という感じだったので。

 少し前の作品ですが、『守護神』という映画に出ているケヴィン・コスナーはまだ全然素敵でした。

 ボディガードの映画なら、デンゼル・ワシントン主演の『マイ・ボディガード』は好みは別れる作品だと思いますが、素晴らしい出来でした。
 デンゼル・ワシントンの演技は相変わらず素晴らしく、子役のダコタ・ファニングもデンゼル・ワシントンの演技に負けていませんでした。

 最近は寒暖の差が激しいので体調に気をつけてください

tsurubara さんへ


おはようございます。
遅くなってごめんなさい。
私もビックリ・・・
洋楽は得意じゃあないけど、
彼女は有名だったからね。
若いころよく、聞こえてきたし・・・歌が。

ああいう最後ってなんか残念。


「ボディガード」って、
よくTVでやっていますよね。
私もいつもなんとなく
見ているので
細かい部分は適当で鑑賞していたんだけど。
そんなに真剣にみなくても、わかる内容だし。
トイレとか家事とはしながら、ちょこちょこ観た程度。

やっぱり、盛り上がりは見てしまうかな。
あの歌印象的だし。

<みみこさんはこの頃、丁度青春♪だったのかな?
コスナーもそんな時代のハリウッドの顔だったんでしょうね。>

そうなの★
コスナーは個人的にはそんなに好きじゃあなかったけど
この映画でファン増やした人だと思うよ。
当時はよく映画出ていたな。

<私は・・北公次のが身近だったかも・・;;友達がファンだったので。(トシが・・汗)>

いやいや・・・
北さんも残念だったわ・
私は復活?したとき、あらためて、このグループきちんと観たけど。
ちなみに、私は、イモ金が好きだったわ。
で・・・北さん、意外と変わっていなかったわね。
本当残念だわ。


<でも、こんな風に、色んな分野で活躍した人が亡くなるのって本当に淋しいよね。
自分にとっては、そんなに時が経った様な気はしないのにねぇ・・。>


うんうん。。そうなの。
年月がたったのを実感する瞬間なのよね。

<BBSにオススメ地味(?)映画持っていきますね。>

了解です。


あとでレスしますね。
ヒミズの感想もあとでゆっくり・・


8さんへ


こんにちは。
コメントありがとうございます。

<ボディ・ガード』は全く良さがわからなかったです。 >

世間的な評価は低いですよね。
でもヒットしましたよね・・・歌と共に。

<ホットニー・ヒューストンの役柄の女性が、ただの無神経でヒステリックにしか見えなかったのですが、女性の視点から見ると、どう見えましたか? >

わかります。
有名な歌い手ということで、ああいうキャラなんでしょうか
だいたい、有名な人ってこんな感じじゃないですか、性格的に難ありで・・・・・。

< ケヴィン・コスナーと主題歌は素晴らしかったですけれど、ホイットニー・ヒューストンのための映画、という感じだったので。 >

結局、↑のような無神経でヒステリックな女=わがまま女でも
この男は生命をかけて守ってくれる。
こんな私でも・・・・♪
というのが、女性受けするんだと思います。
どんなときにも守ってくれる素敵な男性がそばにいるという
女性の王子様願望をくすぐるような設定なので。
女性ファンは多いかなと思いますが・・・
まあ・・そういう私も当時は普通にTVで見ていましたが。けっして
大好きな作品ではないのですが、なんとなく見ちゃうような作品。
とくにコスナーファンでもないので・・・
騒ぐほどではなかったのですけどね。

< 少し前の作品ですが、『守護神』という映画に出ているケヴィン・コスナーはまだ全然素敵でした。>

私はこの辺りは見ていないんですよ。
アンタッチャブルとか、80年代のコスナーしか知らない感じ。



< ボディガードの映画なら、デンゼル・ワシントン主演の『マイ・ボディガード』は好みは別れる作品だと思いますが、素晴らしい出来でした。
 デンゼル・ワシントンの演技は相変わらず素晴らしく、子役のダコタ・ファニングもデンゼル・ワシントンの演技に負けていませんでした。>


ありましたね。
未見ですが面白そうですね。



< 最近は寒暖の差が激しいので体調に気をつけてください>

ありがとうざいます。
8さんもお気をつけて・・・・
コメントありがとうございました!!


プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク