境遇 著 湊 かなえ
境遇 著 湊 かなえ
共に孤児院育ち
実の親を知らない、晴美と陽子。
その後県会議員の長男高倉正紀と結婚した陽子。
あるとき、ボランティア活動で本読みをしていた陽子の描いた
絵本が話題になる。
陽子の描いた絵本は『あおぞらリボン』
実はこの話は、晴美の語った青いリボンのエピソードをもとにし、陽子が一人息子のために
作ったものだった。
そんなある日
息子裕太が誘拐される。
動揺した陽子は
親友であり今は新聞記者である晴美に相談するが。
感想
ずいぶん前に予約した本がようやく手元に。
さらりと読めます。
ドラマ化を前提とした書き下ろしということで、
まさにドラマにピッタシ・・・・笑
湊さんということで、もっとドロドロかと思いましたが
わかりやすいし、意外なオチもなく
あっさりかな・・・・。
ちょっと残念。
いろいろあったけど、
いい話に落ち着いてしまうんだよね。
絆は途切れなかった・・・・
親友は永遠に。。ということで。
う~~ん、イマイチかな。
求めていたものと違うから。
そのあと、2月に録画したTVも鑑賞。
内容知っていても面白い作品はあるけれど
これは内容知っていると、なんだかな・・・・で終わってしまう。
配役としては
りょうは・・・ありでしょ・・・・笑
「名前を忘れた女神たち」の再来のよう。
もっともっと嫉妬深く、うらみつらみでも、よかったのに・・・。
本の方には
青いしおりひもが2本。
内容に絡めてあるのよね・・・
絵本のあおぞらリボン、だっけ?
そちらの方は興味深いよ。
赤い運命だっけ?
立場が逆なヤツ。
ああいうの思い出してしまったよ
話は全然違うけど・・・・・笑

共に孤児院育ち
実の親を知らない、晴美と陽子。
その後県会議員の長男高倉正紀と結婚した陽子。
あるとき、ボランティア活動で本読みをしていた陽子の描いた
絵本が話題になる。
陽子の描いた絵本は『あおぞらリボン』
実はこの話は、晴美の語った青いリボンのエピソードをもとにし、陽子が一人息子のために
作ったものだった。
そんなある日
息子裕太が誘拐される。
動揺した陽子は
親友であり今は新聞記者である晴美に相談するが。
感想
ずいぶん前に予約した本がようやく手元に。
さらりと読めます。
ドラマ化を前提とした書き下ろしということで、
まさにドラマにピッタシ・・・・笑
湊さんということで、もっとドロドロかと思いましたが
わかりやすいし、意外なオチもなく
あっさりかな・・・・。
ちょっと残念。
いろいろあったけど、
いい話に落ち着いてしまうんだよね。
絆は途切れなかった・・・・
親友は永遠に。。ということで。
う~~ん、イマイチかな。
求めていたものと違うから。
そのあと、2月に録画したTVも鑑賞。
内容知っていても面白い作品はあるけれど
これは内容知っていると、なんだかな・・・・で終わってしまう。
配役としては
りょうは・・・ありでしょ・・・・笑
「名前を忘れた女神たち」の再来のよう。
もっともっと嫉妬深く、うらみつらみでも、よかったのに・・・。
本の方には
青いしおりひもが2本。
内容に絡めてあるのよね・・・
絵本のあおぞらリボン、だっけ?
そちらの方は興味深いよ。
赤い運命だっけ?
立場が逆なヤツ。
ああいうの思い出してしまったよ
話は全然違うけど・・・・・笑

スポンサーサイト