fc2ブログ

ラースと、その彼女

ラースと、その彼女 (2007  アメリカ)


LARS AND THE REAL GIRL


監督: クレイグ・ギレスピー
製作: ジョン・キャメロン
サラ・オーブリー
シドニー・キンメル
製作総指揮: ウィリアム・ホーバーグ
ブルース・トール
ピーター・バーグ
脚本: ナンシー・オリヴァー
撮影: アダム・キンメル
プロダクションデ
ザイン: アーヴ・グルーウォル
衣装デザイン: キルストン・マン
編集: タティアナ・S・リーゲル
音楽: デヴィッド・トーン
音楽監修: スプリング・アスパーズ
出演: ライアン・ゴズリング ラース・リンドストロム
エミリー・モーティマー カリン
ポール・シュナイダー ガス
ケリ・ガーナー マーゴ
パトリシア・クラークソン ダグマー・バーマン医師
R・D・レイド
ナンシー・ビーティ
ダグ・レノックス
ジョー・ボスティック
リズ・ゴードン
ニッキー・グァダーニ
カレン・ロビンソン


小さな田舎町。
心優しい青年ラ-ス。
ある日彼の兄夫婦のもとにラースが彼女を紹介しに来た。
しかし驚いたことにその彼女は・・・
リアルドールだった。







感想


新作のドライブが気になるところですよね。
それにしてもここ数年のライアン・ゴズリングの活躍は凄いよね。
こんなにメジャーになってくるとは。
マイケル・ピットもドラマばかりじゃなく映画にも出てよね。



で・・・この映画。
あらすじ聞くと、え???と思ってしまうけど、
意外とソフトな心温まる作品に仕上がっていて
ちょっと驚いてしまったわ。


ファンタジー的な部分もあると思うけど。
実際にこういう方がいて
周りの人が理解し、見守ってくれるのは、難しいからね。


お兄さんの奥さん
兄嫁さん・・ね。
彼女の存在が良かったわね。義理の弟のこと一生懸命に気遣っていたよね。
エミリー・モーティマーって素敵。



クスリとするところも多くてね・・・。
弟が連れてきた彼女がリアルドールだとわかったときの
兄の反応なんかを見ていると
笑っちゃあいけないんだけど、どうしてもにやけてしまう自分がいたよ。


それにしても、
この田舎町の医者ね。女性だったけど、彼女の対応は
素晴らしかったな。
ちゃんと彼の闇を感じ取っていて
彼の思い、妄想・・をきちんと受け止めていたよね。
否定するのは簡単だけど、それではラースを救い出すことはできないじゃない?
町の人々も
同じように、彼を受け入れているのよね。
人と違う行動をした人を攻めて排除するのでなく
まずは受け入れよう、理解しようという内容の映画であるんだよね。
大事なこと教わったような気になるよ。


そんな小難しいことを考えなくとも
今までにないタイプの映画で結構楽しめると思うので
自由な心で見るとよいかな。

最後にラースに心寄せる女性との会話も魅力的だったわ。

それにしても
ビアンカ(人形ね)、今にもしゃべりだしそうな雰囲気だったよ。


ra-suD112827263.jpg

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

奇妙だけど素朴

こんにちは。

この映画、劇場で観ましたが、
すごく好きでした。
あわや危ないお話(!)になりそうな設定ですが、
とても素朴で温かい映画でした。

前のブログに感想を書いてたので、
とりあえ記事URLを貼りました。
みみこさんの感想を読み、懐かしくなって、
DVDを借りてもいいかなと思ってしまいました^^

観たいです^^

みみこさん、こんにちは~。
これ、公開当時観たかったんですよ~すっかり忘れたんだけど、ライアン・ゴズリングだった@@
なんかハート・ウォーミングな感じでよさそうですね^^
ラースが彼女とどんな風に接するのかすごく気になる。
ピットくんの名前が出てきたので、もしかしたら「完全犯罪クラブ」のことですか?
この映画未見なのですが、ライアンも出てたんですね~~@@観なきゃ^^

みみこさんも注目されてる「ドライヴ」ですが、面白かったです!
ライアンが渋くて、と~ってもカッコよかったですよ(*^_^*)大きな背中にクラ~(笑)
ラブストーリーの部分も純粋で切なかったです^^
これからの注目は「アーティスト」ですかね、こちらでも長く上映されるのでちょっと余裕があります^^

Mamさんへ


こんにちは。
コメント遅くなり申し訳ありません。今日から
学校が始まり
ようやく動きがとれるようになりました。
パソコンも子供に占領されてしまいますので・・・・泣・



この映画、劇場で御覧になったのですね。
いいな~~
今・・・感想拝見しにいってきました。
12月26日・・・あ・・・クリスマス時期の公開だったのですね。
時期的にもこのような心温まる映画っていいですよね。
年末で慌ただしくなる中、
まったりとした気分に浸れますよね。

<あわや危ないお話(!)になりそうな設定ですが>


そうですよね・・・
私も観る前からここが気になっていました。
そういう方向でもしょうがないかな・・・とは思っていましたが
まさか、こんな感じに展開していくとは。
今までにないタイプで
面白かったです。


< ただひとつ、ラースのセーターの破れが気になって…。>


わ~~、ちゃんと細かいところチェックされていますね。
そうですよね。
やっぱり、女性としては
気になりますよね・・・・

<袖口もあんな穴あけて、なんでそこから手を出してるの>

ウフフ・・・。
ああいう妙な感じが
女性側からは
手助けしたくなるタイプにうつるのかもしれませんね。

ポルカさんへ


こんにちは♪
こちらでは先日
地上波、深夜枠でやっていました。
吹き替えだったんですけど、
違和感なかったのでOKでした。

そうそう・・・
ライアン・ゴズリング、主役なのよね。
でも今までとはまたイメージが違う・・・
作品のたびに、がらりとイメージ変わりますよね。

心が温まる感じの映画ですよ。
設定は奇抜なんですけどね。

そうそう・・・
完全犯罪クラブです。
ピット君、応援しているんですけどね。最近映画では見かけないしね。
完全犯罪~~~は
こちらでは明日か、明後日かな・・・
地上波、午後のロードショーで放映されるんですが、
そちらではTV放送はないかな・・・。
今、ライアンの映画新作で2本も公開されているから、
昔の映画もTVでやるのかな・・・・・・と思ったり。

あ・・・
「ドライヴ」・・・御覧になったのね。
え・・・カッコ良かった・・のね☆
大きな背中・・・
メモメモ。
ラブシーンはどの程度あるのかな。
それ以上に暴力シーンはきついかな。
あ~~ん、私も観たいけど
なんだかんだで、
4月はどうもね・・・


ともかく、予定表とにらめっこしてみますね☆


「アーティスト」・・は長く上映されるのね。
こちらでは公開劇場が近くになさそう・・・
無声映画だから、
映画ファンじゃないとなかなか足を運ばない考え
公開が少ないのかな・・・・
う~~ん、近くに来てほしいな

プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク