fc2ブログ

恋とニュースのつくり方

恋とニュースのつくり方 (2010  アメリカ)


MORNING GLORY


監督: ロジャー・ミッシェル
製作: J・J・エイブラムス
ブライアン・バーク
製作総指揮: シェリル・クラーク
ガイ・リーデル
脚本: アライン・ブロッシュ・マッケンナ
撮影: アルヴィン・クーフラー
プロダクションデ
ザイン: マーク・フリードバーグ
衣装デザイン: フランク・フレミング
編集: ダン・ファレル
ニック・ムーア
スティーヴン・ワイズバーグ
音楽: デヴィッド・アーノルド
出演: レイチェル・マクアダムス ベッキー・フラー
ハリソン・フォード マイク・ポメロイ
ダイアン・キートン コリーン・ペック
パトリック・ウィルソン アダム・ベネット
ジェフ・ゴールドブラム ジェリー・バーンズ
ノア・ビーン
ジャック・デヴィッドソン
ジョン・パンコウ
マット・マロイ
パティ・ダーバンヴィル
タイ・バーレル
ヴァネッサ・アスピラーガ
ジェフ・ヒラー
リンダ・パウエル
カーティス・“50 Cent”・ジャクソン
トニー・イエイヨー
ロイド・バンクス




失業中のTVプロデューサー、ベッキー。彼女はなんとか
次の仕事、ニューヨークのローカルTV局の朝の情報番組の仕事を得る。
その番組は“デイブレイク”。
かなりのやっかい番組。
立て直しのために彼女が起用したのは
報道キャスター、マイク・ポロメイ。
しかし彼は
情報番組ということで難色。
どうにか引き受けてもらったのだが、なかなかうまく事は運ばない。
一方、女性社員に人気の先輩プロデューサー、アダムに
好意をもたれる、ベッキー。
仕事と恋・・・どうなるか。




感想


楽しかった~~
全然期待していなかったけど、観終わったあと元気になることができるし、
意外と拾い物って感じです。
ただし、恋と題名にはあるけど
そちらの方は、飾りって感じかな。
またまた、脇にパトリック・ウィルソン・・・でね。
先日彼の映画を観たばかりだから妙に、親近感☆
それにしても彼って、主役女優の恋愛対象的な役柄が多いね・・・。


映画のメインテーマは、ずばり、頑張る女性へのエール・・・です。
テレビ番組を受け持ったベッキーが
ベテランニュースキャスター、ハリソン扮する
マイク・ポロメイに振り回されながらも、一生懸命仕事する・・。
番組の視聴率をあげようと悪戦苦闘する姿は
私たち観ている側も応援したくなる気持ちでいっぱいになるし、
彼女が頑張れば頑張るだけ、自分たちも負けないぞ~~と気持ちになってくるの。
明日からの元気が出てくるのよね。



もちろん、主役の彼女だけでなく
この映画はベテランのハリソン・フォード と、 ダイアン・キートンが
とってもいいの。
とくに、最近、私の中ではご無沙汰だったハリソンが(最近の彼の作品はほとんど観ていないんだよね)
ハマり役。
報道キャスターとしてのプライドがあるため
情報番組に協力的でなかった彼が、 ベッキーに接するうちに徐々に変わってくる姿が
見どころ。合わせてそんな彼がキュート。

型物だと思った彼だけど
プライベートではお料理もしちゃってね。可愛い、ハリソン・・って感じでした。

ダイアン・キートンとの意地のはりあいも面白いのよね。
番組終わりに
だれが
グッバイ~~と挨拶するかっていう場面で、どちらも譲らず
しつこく、何度もグッバ~~イと、語る様には大笑いしてしまったわ。
大人げないんだもの……笑



途中、視聴率をUPさせるために
かぶりものしたり、体当たり取材したりと
番組出演者が必死になっていく様も、傍で見ていると、妙におかしい・・
そこまでやるのか・・・と思ったり。
ハリソンは、ハリソンで、
逆に
正統派の生取材で、この危機(視聴率UP)を乗り越えてくれたんだけどね。
ただ、だからといってこのあと
すんなりこのハリソンが、ベッキーと良い関係になったというわけでなく・・・
映画は
もうひとやま、あります。
ベッキーが違う局に引き抜きになるかも・・・というエピソードに突入。
かなりの盛り上がりになります。ドキドキ、ハラハラ。
ハリソン、最後の最後に、ベッキー引きとめ作戦をするんですね。彼らしい方法で。


この映画で一番印象的だったのが
仕事に一生懸命すぎて私生活(恋人との関係)をおろそかにしている
彼女に対して、そっとハリソンが語る
「最後に残るのは無」というところ。
仕事人間だったハリソン、自身の経験をそのまま、口にしたんだよね。
もちろん、仕事は大事だけど、そればっかりというのもよくないかもしれないからね。
何事もバランスが大切っていうことを、感じたシーンでした。



恋も仕事もうまくいくって
出来すぎ・・とは思うものの
こういう、素直な話も、たまには観たいもの。


とくに、落ち込んでいる時なんかはこの手の映画は最高ですよね

koitonyu-su001.jpg



スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

朝に咲く花~『恋とニュースのつくり方』

 MORNING GLORY  ニューヨークの小さなテレビ局に採用されたTVプロデューサーのベッキー (レイチェル・マクアダムス)は、低視聴率に喘ぐ朝の情報番組「デイブレイク」 のキャスターに、伝説の...

コメントの投稿

非公開コメント

みみこさん、こんにちは~。コメント&TBありがとうございました。
この映画大好きです♪ レイチェルが好きで彼女の映画はよく観るのですが、ハマリ役でしたよね。
パトリック・ウィルソンの映画って『パッセンジャーズ』かな?
あの映画、独特の雰囲気でしたよね。。

こういう元気が出る映画って、ビタミン映画って感じですよね。
年間ベストに入れるタイプの作品じゃないけど、記憶に残るな~。
いつか再見したいです!

真紅さんへ

こんにちは。
この映画、楽しかったですよね。
観た後元気が出るので、気に入っています。
レイチェルの映画って過去あまり観ていないのですが、
とっても可愛らしく感じました。嫌みなく女性にも好かれるような・・・。
パトリックの映画は
そうそう・・・『パッセンジャーズ』。
いつも女優さんとの絡みがいろいろあって
ラブシーンが多いですよね・・・・笑

この忙しい4月には
この手の映画でパワーを補給したいですね。
TVで放映したらまた観ちゃいそう・・

プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク