fc2ブログ

情熱大陸

情熱大陸・・朝井さんでしたね。

面白かったな~~

早稲田は第一志望ではないって聞いていたけど
一橋志望だったのね。
なんでも浪人して一年費やせない・・・
早く、東京に出て
ものを書きたい・・・という意向だったとか。
後押ししてくれた岐阜の先生の話もあって、
そうなんだ・・・っていろいろ納得しちゃったよ。
早稲田行ったから、今の彼があるんだよね。
でも一橋には文学部はないよね・・・。

会社員と作家・・の両方って大変なんだろうな・・・と思っていたけど
上手に時間使っているのね。
それでも、出勤前の数時間や帰宅後・・・ということは
サラリーマン仕事と、作家業で一日ほとんど終わってしまうよね。
やはり若い作家さんだから
書斎で執筆ではなくファミレスでパソコン使って
作業しちゃうっていうのが、すごいね。
人の目があった方がいいって・・。


アイドル好きだったり
桐谷さんに会うために服買ったりするなど、
ほとんど、普通の男の子と同じ感性だよね。


こういう普通っぽさをもっているから
リアルな会話や、親しみやすい世界観を醸し出すことができるのかな。


読者の感想も気になったり・・・
他の作家の売れ筋も気になったり、
そう・・負けず嫌いなんだって。
すべてにおいて
自分に正直に生きているって感じ。


若い分、
いろいろ大変なことも多いだろうけど
今しか書けない世界をこれからも
どんどん生み出して欲しいわ。


新作は予約はしているんだけど、
当分まだかな。
ジブリの絵も可愛いよね。
いじめについて・・・と言っていたので
今までにない作品になっているのかな。
読むのが楽しみだわ~~


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

えー!

みみこさん~こんにちは☆
えーっ、知らなかった・・・。
見たかったなあ・・・。

そうっか、一橋を目指していたんだね??
私はてっきり、早稲田の文学部一本狙いだとばっかり思っていたよ。
それじゃ、センター試験の勉強もしてきたんだね・・・。

ギャッツビー見て来たのね?
私、過去のも見て無いんだよー。
今度映画に行くのは、モンスターズインク2か、風立ちぬになりそうだー

声をかくす人、またまたTBが成功したよ!嬉しいな。なんでか最近調子が良いみたい。

観た、観た^^

みみこさん、こんにちは~。
うふふ、私も観たよー。面白かったね♪
(latifaさん、ゴメンよ)

>でも一橋には文学部はないよね・・・
えっ、そうなの? そうなんだ・・・。
一橋って前都知事のイメージが強いから、文系の大学、ってイメージあるよ。
すごい賢い男の子なんだな~、って思った。
私は『桐島』しか読んでないんだけどね。。

『ギャツビー』ね、私仕事半休してまで初日に観たんだけど、
まだ感想アップしてない^^;
夏休み、映画もいくつか観られたらいいね~♪

latifa さんへ


こんにちは。
そうなの・・
やっていたのよね。
たぶん、新作の宣伝も兼ねての
この時期の放映なんだろうね。
道尾さんのときも
確か情熱大陸だったような・・・。


<私はてっきり、早稲田の文学部一本狙いだとばっかり思っていたよ。
それじゃ、センター試験の勉強もしてきたんだね・・・。>

私も~~
早稲田って感じだしね。


<ギャッツビー見て来たのね?
私、過去のも見て無いんだよー。>

うん。
目の保養になって良いよ。
昔のは観ていなくても全然影響なしだしね。

<今度映画に行くのは、モンスターズインク2か、風立ちぬになりそうだー >

わ~~いいな。
モンスターズインクは最初見ているし
懐かしいよ。

<声をかくす人、またまたTBが成功したよ!嬉しいな。なんでか最近調子が良いみたい。>

ありがとう
あとでお邪魔するね

真紅さんへ


こんにちは。
わ~~~観たのね。
ね、ね、
面白かったですよね♪
立派に社会人やっているようで
うれしくなっちゃいました。親目線・・・。

<一橋って前都知事のイメージが強いから、文系の大学、ってイメージあるよ。
すごい賢い男の子なんだな~、って思った。>

商学部、経済学部、社会学部、法学部の4学部しかないんだよね。
まあ・・・頭がいい大学ってことは確かだよね。
早稲田にしろ、目指している時点で
優秀な方だってことだものね。凄いよね~~

<『ギャツビー』ね、私仕事半休してまで初日に観たんだけど、
まだ感想アップしてない^^; >

わ~観たのね
感想楽しみにしているね
ディカプリオ頑張っていたものね・・・。


<夏休み、映画もいくつか観られたらいいね~♪>

そうだよね
やっぱり「風立ちぬ」は行くのかな。
今日は子供がみにいったみたいだよ。
ヒットしそうだよね。
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク