ヴィタール
ヴィタール (2004年 日本)
監督 塚本晋也
出演 浅野忠信、柄本奈美、KIKI、岸部一徳、國村隼
事故で記憶をなくした博史。
しばらくは呆然しとていた彼だが、やがて医学書に興味を示すように
なる。
彼は事故に合う前は、医者を目指して勉強していたのだ・・。
試験に受かり、大学の医学部に入学する博史。
そして、彼は解剖実習にのめりこむ。
彼は失った記憶を取り戻しつつ、現実とは異なる、別次元の世界に
入り込む・・・・。
感想 今回はこれ・・。
塚本監督の作品です。
友達失いそうな・・・作品選びですが・・。
どうしても・・・もう一本塚本作品を観たいと思ったのと、主演が
浅野さんだからという理由で。
あらすじきくと・・・ちょっと引きますよね。
私も観る前・・怖かったです。
冒頭から・・・説明的な描写は一切なし・・。
意味あるようなカットが、いくつか並び・・
さらに主役の浅野さんは・・なかなかセリフを吐きません。
最初はあ・・あ・・ぐらい・・。
その雰囲気からして・・ただならぬものを感じて
怖いんですよね。
映像も・・相変わらずひんやり・・ブルーがかったシーンも多く
また雨のシーンも多いです。じめじめ・・・・しています。
煙突からたなびく・・・煙。
クルマの衝突音。
彼の過去に隠れているものは何か。ミステリータッチでストーリーは
進みます。
現実と幻想の世界の交差。
幻想の世界で繰り広げられる・・生命の輝き。
純愛映画だとは・・誰が想像できたでしょう・・
中盤までは方向性が見えないのでかなり不安ですし・・
グロイシーン(解剖・・・・これはかなきついと思います。
何せ・・リアル)もあるので、皆に気軽に
お薦めできる作品ではありません。
映画の中に、楽園と思われるシーン(沖縄でのシーンかな)があるのですが、そこがとっても素敵。海、砂浜、森・・青い空 。
美しいです。
解剖シーンが陰鬱な分、その対比としての
世界が美しいのですよ。
ネタバレするのはもったいないので・・・この辺で。
シーン、シーンで理解できない部分もあったのですが(首絞めシーン
がとくに・・)それは前作もそうでしたので、気にしないことに
しました。
後半が結構いいです。
前半苦しかった分、パッ~と霧が晴れたよう。
とってもせつないストーリーだと思いました。
エンディングテーマはCocco。
胸に染み入りました。
余韻たっぷりです。 泣けそう・・・。
あ・・ヒロインは2人いるのですが
どちらも雰囲気があって良いです。
浅野さんも相変わらず、上手だしね
興味がある人だけが観て欲しいな。

監督 塚本晋也
出演 浅野忠信、柄本奈美、KIKI、岸部一徳、國村隼
事故で記憶をなくした博史。
しばらくは呆然しとていた彼だが、やがて医学書に興味を示すように
なる。
彼は事故に合う前は、医者を目指して勉強していたのだ・・。
試験に受かり、大学の医学部に入学する博史。
そして、彼は解剖実習にのめりこむ。
彼は失った記憶を取り戻しつつ、現実とは異なる、別次元の世界に
入り込む・・・・。
感想 今回はこれ・・。
塚本監督の作品です。
友達失いそうな・・・作品選びですが・・。
どうしても・・・もう一本塚本作品を観たいと思ったのと、主演が
浅野さんだからという理由で。
あらすじきくと・・・ちょっと引きますよね。
私も観る前・・怖かったです。
冒頭から・・・説明的な描写は一切なし・・。
意味あるようなカットが、いくつか並び・・
さらに主役の浅野さんは・・なかなかセリフを吐きません。
最初はあ・・あ・・ぐらい・・。
その雰囲気からして・・ただならぬものを感じて
怖いんですよね。
映像も・・相変わらずひんやり・・ブルーがかったシーンも多く
また雨のシーンも多いです。じめじめ・・・・しています。
煙突からたなびく・・・煙。
クルマの衝突音。
彼の過去に隠れているものは何か。ミステリータッチでストーリーは
進みます。
現実と幻想の世界の交差。
幻想の世界で繰り広げられる・・生命の輝き。
純愛映画だとは・・誰が想像できたでしょう・・
中盤までは方向性が見えないのでかなり不安ですし・・
グロイシーン(解剖・・・・これはかなきついと思います。
何せ・・リアル)もあるので、皆に気軽に
お薦めできる作品ではありません。
映画の中に、楽園と思われるシーン(沖縄でのシーンかな)があるのですが、そこがとっても素敵。海、砂浜、森・・青い空 。
美しいです。
解剖シーンが陰鬱な分、その対比としての
世界が美しいのですよ。
ネタバレするのはもったいないので・・・この辺で。
シーン、シーンで理解できない部分もあったのですが(首絞めシーン
がとくに・・)それは前作もそうでしたので、気にしないことに
しました。
後半が結構いいです。
前半苦しかった分、パッ~と霧が晴れたよう。
とってもせつないストーリーだと思いました。
エンディングテーマはCocco。
胸に染み入りました。
余韻たっぷりです。 泣けそう・・・。
あ・・ヒロインは2人いるのですが
どちらも雰囲気があって良いです。
浅野さんも相変わらず、上手だしね
興味がある人だけが観て欲しいな。

スポンサーサイト