fc2ブログ

ノベルバトン

be-inのREXさんからノベルバトンというものが回って
きました。
面白そうなので、参加したいと思います。


1.本棚にある小説の数

  文庫本が50~60ぐらい。
 
2.今読んでいる本

  僕の中の壊れていない部分    著 白石一文
  
3.最後に買った小説

  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
  映画が面白かったのですぐさま購入しました。
  活字でも読みたかったから。
  本は基本的には図書館で借ります。

4.よく読む、または思い入れのある小説5つ
  
  一度読んだ本は滅多なことでは読み返さないですね。
  わりと、色んなタイプの本をそのときに気分で読むので
  どれが一番というのはないのですが、やはり思春期に読んだ本が
  印象度が高いですね。

   二十歳の原点・・・高野悦子
   誘惑者・・・・・高橋たか子
   ノルウェイの森・・・村上春樹

    ↑3冊ともどれも死のにおいがします。
    暗くて申し訳ありません・・・笑

   銀河鉄道の夜・・・宮沢賢治

    賢治ははずせません。この映画版も良くできていて好き。
  
   サヨナライツカ・・・辻 仁成

    これだけは・・結婚してから読んだ本ですけれど。
    かなり泣けた本なので、あげておきます。
    

5.バトンを渡す5人
  
   ごめんなさい。もうすでにやっている方も
   いるみたいなので、回す人がいないのです。
   もし私も・・・という方がいらしたらお声かけてください。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ありがとうございました♪

みみこさん、bonsoir♪( ̄∠  ̄ )ノ
ノベルバトンに答えて下さってありがとうございました。
みみこさんも沢山、本を読まれているので・・・と思って回させて貰ったのですがそういえば私も『ライフ・オブ・デビッド・ゲイル』は原作を読んでみようと思っていたのにすっかり忘れてました(笑)
如何でしたか??
映画を観て、原作を読んでみようって思う本って凄く多いのにそう思ったことを忘れてしまう今日この頃(大笑)
ボケ防止のためにも一杯本を読まなきゃ~~♪

こんな記事ですけど・・

こんな内容ですが、良かったかしら。
REXさんも色んな本読んでいますよね。
いつも参考にしているんですよ。
三島はあまり読んでいなくて。
太宰の方が多いのよね・・暗~~
春の雪・・映画化にはがっかりかな。
そうそう、漫画も出るそうで・・
ベルばら書いた池田さんだとか・・・
若い人も本を読むようになるかな・・

みみこさん~「ノルウェイの森」で検索したら、3つ記事がヒットして、その内の一つ、これにコメント残させてね♪
ノルウェイ・・・みみこさんにとっては、特別な作品なのに、ごめん・・・
先日久しぶりに読んだら、やっぱりダメだった・・・^^
なんかね、渡辺淳一とノルウェイの森って、エロの部分で共通点がある気がしたわ~

ところでね、今さらなんだけど、「ハゲタカ」を連続して見てるの。結構面白くてね。
主役が、大森さんよ! 確かみみこさん、声が好きって言ってたよね? なんか彼って、ちょっと脇役が多かった気がするんだけど、ハゲタカでは主役だし、しかも、とっても彼に合う、凄くはまり役で、良い役が来てホントに良かったね~って思ったの。みみこさんは、見てたかな?と思って・・・。

あと「水曜日の情事」って10年くらい前のドラマが、最近昼に再放送してるんだよ。もっくんが主役の・・・石田ひかり(苦手なんだ)と天海さんが主役で。昔も面白く見てたんだけど、この前また見たら、また面白くて、ついちょこ、ちょこ見ちゃってw
まだ売れっ子になる前の伊藤美咲さんとか、谷原さんとか脇役で出てた~。

latifaさんへ

こんにちは♪
再読したけれど・・ヤッパリ**・・だったのね。
作品によっては合わないってものもありますよね。

私は、村上春樹ファンではなく、ただこの時期、
流行っていたから手にとったというミーハーな人間だったんですよ。
この作品がものすごく良かった!!というより、
この時期(20ぐらいに)に読んだということに意味があって
それでとっても印象に残っているのかも知れないわ。

この本を語るとき、読んだ時の自分を思い出す・・・というのがあるからね~~

たしかにエロ多かったよね。私も読んだ当時は、いろんな意味でインパクト
大きかったです。ただなんとなく、喪失感あふれる物語が
忘れられないっていうのはあるかも。
私も再読して新鮮な気持ちで作品に向き合ってみたいわ。
あとで感想拝見するね。


それと・・・、「ハゲタカ」ね★
ゴールデンウィーク中にNHKで再放送していたでしょ?
あれで一話だけは観たの。賞も獲った作品でたしかに完成度も
高くて、面白いよね。恭平さんも、松田君も皆、好演よね♪
映画の予告も最近劇場で流れることが多くて。
UPの大森さんに結構、ドキドキしたりしています・・・・笑
そうなのよね・・・彼って脇が多くて。出演作は沢山あるけれど、
たぶん、知名度的にはまだまだかな・・・・って気はしていたけど(ファンは多そうだけど)
それが、この「ハゲタカ」では一気に主役だものね★
メジャーになりそう。
きれものの役柄もまた魅力的よね~~~♪

このお話をふってくれて↑うれしいわ・・・・♪

で・・・・「水曜日の情事」ね。
これまた、タイムリーな話題。
再放送、観てますよ^^^笑
私も2度目です・・・笑
主題歌の久保田利伸の「Candy Rain」がまたいい感じ。いつも、ラストで
およよ~~~の展開になるのが、たまらないです・・・。

これ、野沢 尚さんの作品ですよね。結構、野沢さんの作品は好きで観ていたから。
眠れる森とか、青い鳥も彼だよね。
お話の運び方とか、会話がいいよね。

そうそう、この、水曜日~~では、お料理がよくでてくるよな気がしたけど。
あ・・・泰造君の演技もまた久しぶりにみて、新鮮さ感じています。
それにしても、モックンも、天海さんも、今とあまり変わらないね~~
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク