fc2ブログ

ブルーラグーン

ブルーラグーン(1991  アメリカ)
RETURN TO THE BLUE LAGOON
監督:
ウィリアム・A・グレアム
製作:
ウィリアム・A・グレアム
製作総指揮:
ランダル・クレイザー
原作:
ヘンリー・ドヴィア・スタックプール
脚本:
レスリー・スティーヴンス
撮影:
ロバート・ステッドマン
音楽:
ベイジル・ポールドゥリス
出演:
ミラ・ジョヴォヴィッチ
ブライアン・クラウズ
リサ・ペリカン
ピーター・ヒアー
ナナ・コバーン
コートニー・バリラ
ギャレット・ラトリフ・ヘンソン

無人島で
暮らす男女☆


感想   

暑いのでこれ観ました・・・笑

地上波深夜でやるとは思わなかったな・・・
'80年にブルック・シールズ主演で製作された「青い珊瑚礁」の続編。
一応青い~~は観ているけど・・・。

ということで
冒頭の親2人の1人はブルックですね。
なんか可哀そう・・
死んじゃている姿だよ



説明するまでもない内容だけど・・・。

ミラちゃん出てくるのは後半から。

前半は
子どもを預かった乗組員のママさんの活躍がメイン。
ブルックの子どもを助けるんだよね・・・とある船が。
でも船内でコレラが発生していたとかで
このママさんは自分の子ども(女)と
ブルックが残した子ども(男)をかかえて
小舟で脱出。
でもその小舟が漂流しちゃって・・・
元の、ブルックたちがいた無人島に流れついちゃう筋書き(またかい・・・笑)

前半は
この子どもたちが可愛いので
癒されます。
海もきれいだし
なんだか楽しそうだし、
無人島なのに、食べ物とかいろいろ豊かだし・・
原住民はいるみたいだけど襲ってこないし・・・笑
穏やかでした・・

後半は
このママさんが亡くなって
思春期になった子どもたちがメイン。
ちなみに、想像の範囲内の流れ・・・笑
でもエロっぽくないです・・・

ミラちゃん、若い~~
目が青い~~
スタイルいい~~
って感じ。

ちなみに、遠い昔にも観ているので、鑑賞は2度め。
さらに
同じ路線のパラダイスも
実は、制覇。フィービー好きだったので。
何気に、こんなのも観ます。


暑いときは
何も考えないような作品もいいな・・・・笑
ぶるーらぐーん20140721-2

あ・・・
これとは別に
素敵な作品もいくつか観ていますが
感想書く気力がわかないので
次回に・・・・笑


暑いので
皆様

体調崩さないように~~~☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

今年の夏は・・

みみこさん、残暑お見舞い申し上げます。
・・と言っても、こちら、今年の夏は今のところ晴れた日がほとんどなくて、
まるでずっと梅雨みたいなんですよ。
今日も、曇りから、晴れるかな?と思ったら、突然の土砂降りで、
近くの公園から、子供達のびっくりした悲鳴があがっていました;;
そちらはいかがですか?こちらよりは夏らしいのかな?

ところで、これ、懐かしいですね~(≧∇≦)
でも実は私、見てないんですぅ~(オイオイ!)
ミラが主演だったのも、当時は全然気にもとめてなくて;;
と言うか、ミラ自体、知らなかったかも???
後で、あぁあれはミラちゃまだったのかあ~~~って不思議な気持ちだったし。
でも、前のブルッキーのは劇場でしっかり観てるんですよね・・(年齢が・・汗)
なので、こちらもちょっと気になってます。
でも・・感想をちょこっと拝見したら、両親(ブルッキーと、何とかアトキンスとか言う若手男優だったよね?これ以外では全然見なかったけど??)は早々に死んじゃってる姿が出てくるとか?
わぁ~;;いきなり現実的(^^;
画像のミラちゃまはとってもキレイですね♪
お相手の童顔マッチョはどなた~?
他で観た事あるような?ないような?(笑)彼もアトキンスと同じ系列だったりして!?(笑)

それから、スレ違いだけど、ロビン・ウィリアムズ、残念でしたね。
ちょっと忙しくてゆっくりニュースは見てないんだけど、突然の訃報にただただ残念としか言いようがないです。
映画ファンになって、彼の映画も色々楽しんで、教えられる事もあって、
ひとつひとつが自分達の人生の一部にもなってましたよね。
・・ご冥福をお祈り致します。
みみこさん、今を大事に生きて行きましょう~~~。

今日は雨

つるばらさんへ


こんにちは。
レス遅くなってごめんなさい。

今年の夏は
荒れた日が多かったですよね。
台風も凄かったし・・・。
つるばらさんの地域、いろいろニュースで聞くたびに
心配していました。
なかなか書き込みできなくって、本当にごめんね~~。
こちらも
なんとなく・・・ネットから離れて
お休みしてしまっていて・・・・。

こう天気も不安定だと
何をするにも気力がわいてこなかったりしますよね・・
あ・・・私だけかな。
って、夏バテだったかも。


で・・・
こちらですが、
昨日から
急に涼しくなり・・・
夏はどこに?って感じの天候です。
涼しいと
眠りやすいけど
急に寒くなると、体がついていけなくなります。

もうこのまま・・
夏は終わりでしょうね・・・
9月になるし・・。


で・・・映画の方。
この夏、全然見ていないので
こういう旧作で
ブロク賑わしています。

前もこの話したかもしれないけれど
ミラちゃまの映画
またまたTVでやっていたので
懲りずにみてしまいました。

可愛いです。
そういえば
ミラちゃまって、妊娠されたんですよね。
もうすっかりママで月日がたつのは
早い・・


<でも、前のブルッキーのは劇場でしっかり観てるんですよね・・(年齢が汗)
なので、こちらもちょっと気になってます。
でも・・感想をちょこっと拝見したら、両親(ブルッキーと、何とかアトキンスとか言う若手男優だったよね?これ以外では全然見なかったけど??)は早々に死んじゃってる姿が出てくるとか?>

ブルックのは
私はTVでちらりかな・・・
さすがに
しっかり見るのがまだ恥ずかしい年で・・・・・笑
つるばらさんは
ファンだったんですよね?
青い~~の感想でそうあったような・・
映画館だと
当時としては
やっぱりヒットしたのかな。
センセーショナルな感じだし。
でも、
この種の映画って
内容・・ないよう・・・・な感じだものね。

あ・・・でも私
ブルック・シールズは、
サハラ・・・は劇場行ったよ・・・♪
エンドレスラブもみたし・・・♪

あ・・・
それで
この映画の話だけど、
ブルックとアトキンスはそうそう・・
死んじゃっていてね・・・
顔は映らないんだけど、布かぶっていて
そのまま、葬式とか言って海に流されちゃうから、2人して・・
亡くなっているって設定よ。
なんだか
可哀そうだったわ。


<お相手の童顔マッチョはどなた~?
他で観た事あるような?ないような?(笑)彼もアトキンスと同じ系列だったりして!?(笑)>


私もよくは知らないけれど
やっぱりこれ一本って感じのような・・(ちょっと調べた・・・笑)
体が素敵…だけだと
なかなか難しいよね。個性がないと。

<ロビン・ウィリアムズ、残念でしたね。
ちょっと忙しくてゆっくりニュースは見てないんだけど、突然の訃報にただただ残念としか言いようがないです。
映画ファンになって、彼の映画も色々楽しんで、教えられる事もあって、
ひとつひとつが自分達の人生の一部にもなってましたよね。
・・ご冥福をお祈り致します。。


うんうん・・・
私も同じ気持ちです。
いい映画多かったですものね。
作品はいつまでも残るので
彼を忘れないでいたいです。


リフォームの話
latifaさんのところで
みました。
もう終りに近づいているのかしら。
新しい環境
楽しみですよね

後で遊びにいきます
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク