fc2ブログ

2015年

遅くなりました~~~

今年もなんとか続けていけるよう頑張りたいです

よろしくお願いします。

ご挨拶もまわっていませんが
ボチボチ出没しますのでお待ちくださいませ。

年末から、バタバタしちゃってちょっとお休みさせていただきました。
一応落ち着いたけど、またいつどうなるか・・・わかりませんので
そういうときはまた、充電期間もちます。
そんな気持ちでやっていこうかな・・・・。
そして、なるべく、そのまま消えないようにしたいな~~~笑

ブログ始めたころは、
ぽわわ~~んの雰囲気だったんだけど
いろいろ状況も変わり。
これでも、一応、嫁・・・なので、
背負うものもあったりするのですよ・・・はい。
介護あったり大変よう。


さらに
昨年から、馴染みのレンタル屋が次々となくなり
これは
私に、映画をみるな・・・という天の声かと思っちゃうくらいの状況だわ。
今年はまた受験生・・・かかえることになるし・・・(来年ね)
なんだかんだで、忙しいけど
ひつじになりきり、マイペースでいきますね。




というわけで、生息はしているけど
映画の記事は、どうよ・・・っていう感じになりそう。
ドラマとか
本とか・・・そういう方面では生き残っていきたいわ・・・笑


<2014年のまとめ>


昨年もそんなに映画は観ていないので
私のお気に入りの作品ということで。

プリズナーズ・・・・やっぱり、脚本の良さが際立っていたわ。観るまえから期待した通り。
ディス/コネクト・・・・群像劇では非常によくできた作品だと思う。音楽の使い方とか、個々の話とか皆印象的。
             再見したいな・・・。今この時期にしか観ること出来ない題材だもん。
わたしはロランス・・・これは、記事でもしつこく叫んでいるけど、恋愛ものでは一番のお気に入り。プポー~~~。
グランド・ブダペスト・ホテル・・・・これはね、作品の内容的には寝ちゃったからあれなんだけど、レイフ効果で一応・・笑
アバウト・タイム ~愛おしい時間について~・・・・・誰にでもお勧めできる温かい作品だから。

その他振りかえって・・・

☆昨年はなんといっても
グザヴィエ・ドランの監督作品を制覇できたのがうれしい~~
マイ・マザー
胸騒ぎの恋人
わたしはロランス
トム・アット・ザ・ファーム
と、最後は劇場鑑賞もできたものね。
今年は公開があるのかな、楽しみ~~・

☆「地味映画は全然チェックできなくってごめんなさい。
唯一観たのが
「いとしきエブリデー」
話題の「6才のボクが、大人になるまで」(未見)と似た感じで、5年間の子どもの成長記録だったけど
6才の方が~~はじめたのははやいってことか・・・。そちらも是非DVDになったらみたいな。

☆「ザ・イースト」のブリット・マーリングは今回もよい仕事だったね。
どうも今年、未公開の作品がDVD化するということで、楽しみ~~。ピット君主演の「アイ・オリジンズ」ね。

☆韓国映画は昨年は少なかったわ。今年はもう少し観たい。
それでも、
「嘆きのピエタ」・・が、相当のインパクトだったからよいか・・。

☆ 「X-MEN:フューチャー&パスト」は新たな視点で、想像もしなかった展開が・・・。
アイディア勝負ね。
ジェームズ・マカヴォイはボロボロになっても素敵・・・笑
今年は「ラブストーリーズ エリナーの愛情」・「ラブストーリーズ コナーの涙」と
冷静と情熱のあいだ・・・のような作品に出演しているので、恋愛映画好きとしては見逃せないわ。


☆「アデル、ブルーは熱い色」は長~~い長~~い、印象深いシーンがあったけど、映画ファンは
こういう作品も観ておきたいよね。いろんな愛の形♡

☆「LIFE!」はベン・スティラーっていい男って初めて思えた作品。ごめん・・・笑
 私もあんな想像力があったら、明るく生きることできそうだわ

☆昨年末にインターステラー、ゴーンガールと語りたくなるような作品
続けて2本も劇場鑑賞出来て幸せ・・・
ぁ・・・ゴーンは幸せを感じる映画では無かったかな。


振りかえってみると
良作多かったね。

今年はいつも以上に、より選択していい作品みたいです。


914356_1478568965711860_314710554_a.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

いろいろ大変~

みみこさん、こんばんは。

嫁っていろいろ大変だよねぇ(>_<)
私も今は落ち着いてるけど、(認知症の)義母のことでいろいろ悩んだわ。

>そういうときはまた、充電期間もちます。
そんな気持ちでやっていこうかな・・・・。
そして、なるべく、そのまま消えないようにしたいな

うんうん~~、みみこさんとはずっとお話したいので・・・・無理せずにいきましょうね~。
なじみのレンタル店がなくなるのも寂しいよね。
私職場の隣がそうなの。すっごく便利です(*^_^*)

プリズナーズと
ディス/コネクト、これ未見なので絶対チェックしなきゃ。
アバウト・タイム ~愛おしい時間について、劇場日にち間違えていけなかったわ。これ、絶対自分の好みだと(観る前から)確信してます(笑)

マカヴォイ君情報もありがとう。
そっか~、恋愛ものに出てるのね。アクションもいいけど、やっぱりこういうのも観たいよね。

ではでは、お互い無理せずにマイペースでいきましょうね。


今年もよろしくお願いします

みみこさん、こんjばんは~。
新年のあいさつ、遅くなってしまってすいません。
年末、お忙しかったようで大変でしたね。
主婦は家のこととかもやらなきゃいけないものね。
忙しい時は更新お休みしてもいいって思います。
でもみみこさんにはブログ、続けて欲しいです。
無理しないことが一番ですよね、お互いマイペースでいきましょうね。

私もいつも行ってたレンタル店がつぶれちゃったの><
遠いので主人に連れてってもらわないと借りれないから不便><

まとめ拝見しました♪
「プリズナーズ」これすごく観たいです!
レイフの映画も気になってます。
グザビエ・ドラン監督、「わたしはロランス」「マイ・マザー」観たけどどっちもよかった!監督イケメンだしね(*^_^*)
「トム・アット・ザ・ファーム」これから上映されるので、観たいです^^
ベン・ステイラーがいい男って、ちょっとピンとこないんだけど(笑)
チェックしたいです。

時間も限られちゃうので、いい作品選びたいですね♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年はどんな映画が・・・

瞳さんへ


いろいろ遅くなってごめんなさい・・・
でもなんとかやっていける感じなので
頑張ってみますね。
瞳さんもいろいろ大変な時期がおありだったのね。
でも、乗り越えたのね。
うん、私も頑張るわ・・
これからは子どもの成長とともに
介護とか老後とか・・・いろいろ押し寄せてくるよね・・・
なんかつぶやいちゃあいけないと思いながら
ついついつぶやいちゃうのよね・・・愚痴とか。
ストレス解消しながら、乗り越えていきますね。


で・・・
映画。
え~~~瞳さんの職場の隣がレンタル屋なの?
それはいいわ♪
毎回、帰りがけに楽しみですよね。
私、レンタル屋で、あれやこれやと想像しながら借りるのが
大すきだから、お店なくなっちゃうのはショックで・・・。
遠くてもまた探そうかな・・・って思っています。


ディスコレクト・・・いいですよ。
プリズナーズも見ごたえあるし・・。

アバウト・・の確信…⇒あは~~そうよ、そう。
絶対あたりですよ。

マカヴォイ君はラブが良い~~~笑


また古い作品かもしれないけど
みたらお邪魔しますね~~


ジョニー来たね彼女と一緒・・笑

ポルカさんへ


こんにちは
私こそ、遅くなってごめんなさい。
無理しないで・・・って言ってもらえると
すっごく楽になる感じです。
ありがとうございます。
自分ではわかっているけど、
やっぱり、お友達に言ってもらえると、
勇気わくんですよね。
いつもほんとにありがとう・・


で・・・映画。
え~~~ポルカさんのところも
つぶれちゃったのね。
最近どんどんなくなってしまうのよね。
ネットレンタルが主流なのかな。
でも実際手にとってみてみたいのよね。


レイフの作品
可愛らしいから是非見てみてね。

ドラン監督、
うんうん、イケメンだよね。
雰囲気ある作品多いから今後楽しみ~~

「トム・アット・ザ・ファーム」⇒ポルカさんが好きそうな作品かも。
是非見て感想教えてくださいね~~
ちょっと怖い感じだよ・・・


<ベン・ステイラーがいい男って、ちょっとピンとこないんだけど(笑)
チェックしたいです。>
そうなのよ・・
意外な感じ。私も自分でビックリしたわ・・・・笑


<時間も限られちゃうので、いい作品選びたいですね♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。>

私も~~
少ない作品でもよいのを選びたいわ。
こちらこそ、よろしくお願いします。

No title

みみこさん ご無沙汰しちゃってごめんなさい。

私も一年で更新したの数回とかいう有様になっちゃっています。
うちは嫁ではないのですが同居の両親の介護がやはり始まりそうで・・・・
嫁の立場の苦労には及ばないかもしれないけど
実の母親ってほんとに遠慮皆無でどっぷり依存してきたりもするので
仕事を持ってる身としてはちょっとストレスたまったりもします・・・・
自分の更年期とも重なって,体力的にも精神的にも余裕がなくなってきた年代になってしまいました・・・

でもブログは細々とでも続けたいので・・・・できるときにまとめて頑張ろうかと
みみこさんも無理をなさらず,うまくガス抜きもしながら・・・ね。

ドランの「わたしはロランス」大好きです。
好きすぎて感想がまとまらなかったくらい・・・・
DVDも買って何度も観ていますよ。
ドランの他の作品も観てみたいなぁ

おはようございます

ななさんへ

こちらこそ
なかなかコメント残せずごめんなさい。
いつも覗いてはいたのですが
自分も気力がなくってなんだかぼ~~~としちゃって。

ななさんも
プライベート、いろいろお忙しいのね・・・と
察しておりました。
でも元気な声が聴けてうれしいです。

更新はマイペースでいきましょう
お互いに。
気分が乗らないこともあるし
気力がわかないときもあるし。
でも、つながっているんだな・・・・っていう思いがあれば
こうやって久しぶりでも
や~~~って言えるし、語ることもできるので。

同居のご両親
いろいろ大変なこともおありかと思います。
でもななさんが傍にいるので
それだけでご両親安心されていると思いますよ。
うちも
親の方、具合は悪いのですが
義理の方を先にという感じなので
まあ・・・いろいろ深い~~~苦しい~~~悩みがあります。
親の方の世話したいです。

更年期・・・うんうん
そうですよね。
私も~~
だからなるべく暗い映画は見ないようにしています・・・笑

<でもブログは細々とでも続けたいので・・・・できるときにまとめて頑張ろうかと
みみこさんも無理をなさらず,うまくガス抜きもしながら・・・ね。>


ありがとうございます。
ななさんもご一緒にがんばりましょう~~


<ドランの「わたしはロランス」大好きです。
好きすぎて感想がまとまらなかったくらい・・・・
DVDも買って何度も観ていますよ。
ドランの他の作品も観てみたいなぁ>


ロランス・・見ていましたか
いいですよね
あの世界にどっぷりつかってしまいました。
人間って愛が絡むといろいろ大変なんだな・・・・って。
また気晴らしに
映画の話しょましょうね~~

プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク