fc2ブログ

白線流し  ~夢見る頃を過ぎても~

白線流し

 先週の金曜日・・白線流しの最終章・・が放映されましたね。
実は私・・白線流しのファンです。
舞台になる松本市・・・の風景と、出演者たちにほれ込んでいましてね結構・・シリーズを楽しみにしておりました。
かれこれ・・10年ですからね。
最初の方はリアルタイムで観る事ができなかったのですが、
再放送でクリアー。
きちんと内容・・把握しているドラマなんですよ。
フジでは・・・これと、北の国からが、
時間を追った・・ドラマとしてあげられますよね。
ドラマの内容が、現実と同じような時間で流れていくドラマというのは
見る人にとっては興味深いものですよね。
出演者たちも当然歳をとっていくわけですし・・・・。
とてもリアルに感じることができるからです。

さて・・・今回の白線流し。
出演者は・・長瀬智也(渉) 酒井美紀(園子)
 京野ことみ・ 柏原 崇・ 馬渕英里何・ 中村 竜
 遊井亮子・

が、メインです。
私は。。柏原 君と酒井美紀ちゃんが好きなの。
ラブレターという映画でも共演しているんですが、個人的には
お似合いカップルだと思っているのです。ドラマでは
長瀬君がお相手なんですけどね。

今回の内容・・
 <園子たちが松本北高校を卒業してから8年。
渉は海外青年協力隊で知り合った美里と結婚して2年たっている。
美里の叔父夫婦が営む製材所で働くため・・岐阜県に。
子供はいないが幸せであった。しかし、最近、美里の体の調子が
おかしい・・。
渉と別れを告げた園子。
母校・松本北高校の教員として3年の副担任をしている。
教え子である若いカップルの起こしたバイク事故に頭を悩ませている。

まどかは一児の母となった。警察官として働く慎司と1歳になる息子
慎吾と暮らしている。しかし、子育てと看護師の仕事の両立で
イライラの毎日。

優介は東京で弁護士。
茅乃はスタイリストとして活躍する・・。
冬美は、ホテルでウェートレス。
同棲中の士郎が失業している態度に腹をたてている。

そんな中、想い出の天文台閉鎖の話が持ち上がる。
久々の再会を企画するのだが・・結局集まったのは、園子と優介だけ。
2人は急接近する・・。

感想
 全体的に、早い展開だったように思います。
教え子のエピソードまで入れたことで、いっぱい、いっぱいに
なってしまったように思います。
やはりメインは園子と渉の関係でしょ。結果的には
答えを明確にしていなかったけれど・・
感じのいい終わり方ではありました。
それぞれの夢に向かって再スタートをきるという幕切れは
心地いいものですよね。
美里さんの扱いは・・・ちょっと可可哀想な気もしましたけど。
あと、優介についても同様。
園子は優介にひどいよね・・・と思ったのは私だけでは
ないはずだけどな・・・笑
それでも友達でいられる・・この仲間は偉いと思いますよ。

もっともっとみていたかったけれど、これで終りなんですね。
最後のプラネタリウムのシーンで、過去の名場面の回想シーンが
盛り込まれるのですが・・
そこが一番良かったです。

青春っていいな・・・。
スピッツの歌も爽やかでいいな。
未見のかたは、是非、最初からどうぞ・・。
園子のセーラー服が、可愛いのよね・・。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

白線流し~夢見る頃を過ぎても

  本日発売の「白線流し~夢見る頃を過ぎても」。昨日、いつもの山野楽器で購入しました。  待ちに待った待望の新作DVDであり、最終話でもあります。  「白線流し」は私が高校3年生のときに放送されたもので、主人公たちも同じ高校3年生であり、感

白線流し

今月7日の金曜日、フジテレビ系の金曜エンタテイメントで放送されました、人気シリーズ「白線流し」のスペシャル版「夢見る頃を過ぎても 」。「白線流し」は素敵な景色に目を奪われる長野県松本市を舞台に、とても純粋で素朴な高校生7人の恋や夢、そして成長を描い

あぁ。。 完・白線流し。。 

園子や渉たちが白線流しをした日から 早10年の月日が流れました。ドラマの中の世界とは言え、彼らの成長を自分の中の溢れんばかりの郷愁と共に見守ってきた私には この最終回はかなり感慨深いものがありました・・。

コメントの投稿

非公開コメント

終わっちゃいましたね・・

みみこさん、こんにちは~
TB&コメントありがとうございました。(^^ゞ)
この作品でお話出来て とても嬉しいです~。
私は、連ドラの時から観ていたので 「白線流し」の世界に嵌ってかれこれ10年ですね。
いつも心のどこかに必ず園子たち7人が居た気がします。
この作品、ドキュメントが元になっていますよね。
ご覧になっていますかぁ~?

そうそう、私はね 慎司ファンなんです。(中村竜くん)
慎司のお調子もののようで 実は粘り強くて懐が広いところが好き。
ついでに竜くんのキラキラした瞳が好きでした。
でも最近 だんだんナイナイの矢部っちに似て来た気がしてます・・^^;
DVD・BOX欲しいなァ。。

終ってしまって淋しいです

こんにちは。
<この作品、ドキュメントが元になっていますよね>
え~、知らなかったです。観て見たいですね。私は再放送からしかみていないのですが、連続ドラマ当初からファンが多かった作品ですよね。
あ・・中村竜君・・ファンなのですね。
素敵なパパさんになっていましたよね。
昔とあまり変わらない感じがします。
ナイナイの矢部っち・・・そういえば・・笑
DVDは私も欲しいですけど・・・
他にも色々欲しくて・・困ってしまいますわ。
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク