fc2ブログ

フォーン・ブース

フォーン・ブース (2003 アメリカ)

監督:ジョエル・シューマカー
出演:コリン・ファレル、フォレスト・ウィテカー、ラダ・ミッチェル、ケイティ・ホームズ


マンハッタン、タイムズスクエア。自称一流のパブリシスト
スチュ(コリン・ファレル)は軽薄で傲慢な性格。
今日も朝から携帯電話片手に慌しく動き回っている。
街角にある1台の電話ボックス(フォーン・ブース)に入った
ことから運命が変わる・・。


感想  80分ちょっとの短い映画。
舞台は電話ボックスオンリーで、ほとんど会話でみせるという
カタチでした。コリンの出ずっぱりの芝居は、
興味深く見ることができましたよ。もしかして・・きちんと
彼を見たのは今回はじめてかも。素肌の涙以来・・・(一応出ている)
最初は強気でいた彼が・・・・・だんだん気弱になっていく姿が
こちらにもずんずん・・伝わってくるようで・・面白かったですよ。
結局・・・あれ・・犯人って、性格悪の方を戒めるような
意味でこういったことを起こしたってことですかね。
ということは、捻じ曲がった考え方だけど正義の味方でもあるわけですか。汚れきった世の中を正す・・・という意味でね・・。
快楽殺人というだけではなかったのですね。
いや~~~、もっと救いようのない犯人像かと思っていました。
でも彼の悪と言うのが・・奥さんの他に別の女に
気が向いていた・・・というだけなら、ちょっと可哀想かも。
別に愛人関係を、結んでいたわけではなかったし・・。
指輪はずして電話するとか、携帯からかけなくて公衆電話使う
なんて、恐妻家に違いないですよ。たいした男ではない・・笑
どうせなら・・・犯人。。もっとリサーチして、人物を選定しても
良かったのにって・・。いや~、都会の真ん中、誰にでも
災いがおこりゆるという、警告でもありなら、こういうどこにでも
いそうな人のほうがいいのかな・・。

電話は相手がわからないんだものね。私達は気軽に、出てしまうけれど
実はそこに恐怖が潜んでいるって言うことも大いにありますよね。
その応対で逆恨みされる世の中でもありますしね。

最後は軽くひねり・・がありましたね。
実はこの映画・・・犯人はほどんど声で登場しているのですが・・。
見る前から・・・この声の主・・知っておりました。
それが目的で・・見たわけですから。
いや~~、ファンならすぐにわかってしまうかもしれませんね。
やっぱり、特徴ありますよね・・・あの声。
でも、あの声・・・・好きだわ・・・笑

アイデア勝負の映画だと思いますけど・・
まあまあってとこかな・・・。
色々情報得てからの鑑賞でしたから・・・・。

aatjigrwf.jpg

スポンサーサイト



テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

フォーン・ブース

フォーン・ブースコール音が鳴り響く公衆電話に思わず出てしまった口八丁のメディア・コンサルタントが聞いたのは「電話を切ったらお前の命はない」という声だった…。電話ボックスを舞台に繰り広げられる新感覚サスペンス。内容(「Oricon GE」データベースより)

コメントの投稿

非公開コメント

こちらにもお邪魔します

こちらにもTBさせて頂きます。
私この作品好きなんですよ(^^ゞ
コリンが出ずっぱりでキーファーの声がずっと聞けて(笑)
アイディア勝負で緊迫感があって面白かったですね~。
>だんだん気弱になっていく姿
あの憔悴していく姿はリアルでしたね。
疲労と緊張から別人のように変わっていく様は迫真の演技でした。

みみこさんもキーファーの声、お好きなんですか!
実は私も大好きなんです~♪
とってもセクシーな声ですよね。
最近みみこさんはキーファー尽くしですね!
「ダーク・シティ」は知りませんでした。
私も今度探して見ます~(*^^*)

短くて見やすかったわ

コリン君もお好きなのですね。
じゃあ・・二重に楽しめた
わけね・・。
私はね・・・もうこの声だけの
ために見たのですよ。
どういった登場するのか楽しみだった
けれど、ほんの一瞬でしたね。
でもいいや~~。あの声聞けたから。
24はほとんど吹き替えで見ていたのですがときどき音声を変えて生声を楽しんで
いました。渋いよね・・渋すぎる・・笑
<キーファー尽くしですね>
そうそう・・極めつけにテイキング・ライブスよ。これで終り。
ダーク・シティは、ジャックとは似ても似つかないキーファです。声も変えているよ・・

シャツが汗でぐっしょり

こちらにもカキカキ致します~♪

みみこさんって、キーファーさんのファンだったのですねー
全然知りませんでしたよ。

この映画って殆どフォーンブースから動かない設定で
舞台劇でもいける感じですよね。
1時間20分ほどの短さも丁度いいですね。
観ている途中からだんだんとあせだくだくのコリンしゃんが
とても可哀想なって来ましたよ・・・
タオルを差し出したいくらいでした。エヘv-22

コリン大変

こんばんは。
キーファのファンとまでいかないのですが、ちょうど海外ドラマでキーファばかり見ていたので、頭が、キーファ、モードーになっているんですよね。
それで、いくつかキーファつながりで
映画鑑賞してみました。
Puffさんはコリンお好きですよね。
彼は・・色んな役・挑戦しておりますよね。
今回は1人芝居で。頑張っておりましたね。フェーンブースだけの舞台というのも
珍しいですよね。短くまとめてあって、
面白くみれましたよ。あれ以上長かったらだらけてしまって、ダメだったと思うしね
<あせだくだくのコリンしゃん>
そうそう。。追い詰められた雰囲気が出ていましたよね。
あまりいじめないで~~と思いましたよ・・e-445
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク