fc2ブログ

武道館   著 朝井リョウ

武道館   著 朝井リョウ


6人組アイドルグループ「NEXT YOU」
結成1周年でダブルセンターの1人が卒業する。
高校生の愛子を含め
残る5人は今後の活動を見つめなおしながら
武道館ライブに向かっていく。


 
感想

朝井さん今回も女性たちの心情を丁寧に描くのがうまいわ。
アイドルたちの心境って
自分がアイドルでもないし
本当のところどういう心の葛藤があるのか計り知れないものがあるけど
小説を読みながら、
なるほど・・・そうかもしれないな・・・なんて思うところも多々ありました。
実際のところ、もっと単純な思考の人もいっぱいいるだろうから皆がこんなに真剣に
悩んでいるとは思わないけど。
愛子は特別だと思えるし。

でも小説の中の、愛子や碧(あおい)気持ちは十分理解できたかな。
身近な女の子と同じだって。
純粋な少女の気持ち
ただ、踊りたい、歌いたいという気持ちが
アイドルという皆に崇められる職業になると
大人の事情というのかな・・・そういうものに
囲まれちゃって身動きできない状態になってしまい
本来の自分を見失ってしまうという苦しさは
読んでいて切なかったもの。

ラスト
同窓会という形で
自分の足で人生を選び取った彼女たちの姿を知ることができて
温かい気持ちになりました。


前回のスペードの3で、宝塚の話があったけど
その延長線上の作品のように感じました。


朝井さん
題材的にはいろいろなものに挑戦しているな…って感じます
現代という社会を丁寧に切り取っている感じ。
お仕事も辞められて今後は作家一本なんですよね
デビュー10周年ということで
今後も期待しています。
いつか、もっと大人の主人公の小説を読みたいなと思っていますが
まだ若いから、まだまだ機会はないかな

<正しい選択なんてこの世にない。たぶん、正しかった選択、しか、ないんだよ>

これ
とっても素敵な言葉
この小説の中で一番響きました

budoukann asai gazou
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

若いって素晴らしい

みみこさん、おはようございます。

朝井さんの作品、次々読まれてますね^^
この前、「時をかけるゆとり」をやっと読みまして、
名の売れた作家さんですが、ごく普通の若者だなあと、
まるで息子のような感覚で読ませてもらいました^^
今度のもおもしろそうですね。
全作品を読んでるわけではありませんが、
毎回新鮮な感じがします。
人生経験・作家経験をどんどん積めば、
大人のお話も書けるでしょうね。
って、偉そうなこと言ってますが(笑)
この作品は図書館で予約を入れてまして、
ただいま楽しみに待っているところです。

そうそう、
最近やっぱり映画もいいなあと、
時間が出来たら面倒がらずに
映画館にも足を運ぼうと密かに思ってます。
趣味のやりたいことがいっぱいで、
まだそれを実行できる時間があるだけでも幸せだ!と。。。
自分が楽しくないと
周りに対して穏やかになれないものね^^

みみこさんも、
細々でも好きなことを続けて下さいね^^

男の子も欲しかった

Mamさんへ


おはようございます。
朝井さん
いろいろなジャンルのお話に挑戦されているので
読むのも楽しみです。

<この前、「時をかけるゆとり」をやっと読みまして、
名の売れた作家さんですが、ごく普通の若者だなあと、
まるで息子のような感覚で読ませてもらいました^^>


そうですよね・・・
私は息子がいないので
今どきの若者ってどういう感覚で過ごしているのかな・・というのを
知ることができて
面白かったです。やっぱり女の子とは全然違うのよね
当たり前ですが・・・


<人生経験・作家経験をどんどん積めば、
大人のお話も書けるでしょうね。
って、偉そうなこと言ってますが(笑)>

いやいや…私も同じように思います。
等身大の若者のお話がやっぱり多いし
ネットやツイッターなど、今どきの要素もいろいろ入って
面白いことは面白いけど
大人のお話…読みたいです…笑
結婚されたりするとまた変わってきますよね。


<ただいま楽しみに待っているところです。>
また感想教えてくださいね

<そうそう、
最近やっぱり映画もいいなあと、
時間が出来たら面倒がらずに
映画館にも足を運ぼうと密かに思ってます。
趣味のやりたいことがいっぱいで、
まだそれを実行できる時間があるだけでも幸せだ!と。。。
自分が楽しくないと
周りに対して穏やかになれないものね^^>

そうですよね。
私もそう思います。
別の世界に入り込んでいると、現実的な問題を
忘れられる気がしてしまうんですよね。
自分自身も、単調な毎日にならないようにしたいですし。
映画は気持ちをリフレッシュできますものね。
もちろん、そういう時間を作れるのって
それだけでもありがたいと思います。

<みみこさんも、
細々でも好きなことを続けて下さいね^^>

ありがとうございます。
これから台風も近づいてくるようで
畑の管理も大変だと思いますが
ご無理なさらずに。
互い、マイペースでやっていきましょうね

プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク