fc2ブログ

007 スペクター

007 スペクター(2015 イギリス  アメリカ)
SPECTRE
上映時間 148分

監督: サム・メンデス
製作: マイケル・G・ウィルソン
バーバラ・ブロッコリ
製作総指揮: カラム・マクドゥガル
キャラクター創造: イアン・フレミング
原案: ジョン・ローガン
ニール・パーヴィス
ロバート・ウェイド
脚本: ジョン・ローガン
ニール・パーヴィス
ロバート・ウェイド
ジェズ・バターワース
撮影: ホイテ・ヴァン・ホイテマ
プロダクションデ
ザイン: デニス・ガスナー
衣装デザイン: ジェイニー・ティーマイム
編集: リー・スミス
音楽: トーマス・ニューマン
テーマ曲: モンティ・ノーマン
(ジェームズ・ボンドのテーマ)
主題歌: サム・スミス
『Writing's On The Wall』

出演: ダニエル・クレイグ ジェームズ・ボンド
クリストフ・ヴァルツ オーベルハウザー
レア・セドゥ マドレーヌ・スワン
ベン・ウィショー Q
ナオミ・ハリス イヴ・マネーペニー
デイヴ・バウティスタ Mr.ヒンクス
アンドリュー・スコット マックス・デンビ
ロリー・キニア タナー
イェスパー・クリステンセン Mr.ホワイト
ステファニー・シグマン エストレラ
モニカ・ベルッチ ルチア・スキアラ
レイフ・ファインズ M


 ダニエル・クレイグ、ボンドの4作目。
シリーズ通算24作目。
(allcinemaよりあらすじ)

 “死者の日”の祭りでにぎわうメキシコシティで、凶悪犯スキアラと大立ち回りを演じたジェームズ・ボンド。後日、MI6の本部に呼び出され、Mから職務停止を言い渡されてしまう。折しもロンドンでは、スパイ不要論を掲げるマックス・デンビが国家安全保障局の新トップとなり、MI6をMI5に吸収しようと画策していた。表立って活動することができなくなったボンドだったが、マネーペニーやQの協力でローマへと飛び、そこでスキアラの未亡人ルチアと接触、強大な悪の組織の存在を突き止めるが…。


感想

夏のトムさんの映画となんとなく設定がかぶる気がしますが(、MI6がなくなるかも・・・という流れ)
やはりボンドキャラはしっかり健在で、
観る者を楽しませてくれました。クルマと女性はお約束★

前作スカイフォールから続く物語となっているので
前作はチェックしておいたほうが良いと思います。
欲を言えば
カジノロワイヤル、慰めの報酬、スカイフォールと、全部かな・・・笑
といいながら慰めだけは未見な私。まあ、2作目は未見でも大丈夫な感じ(と納得している)

今回で
一連の物語に決着がついたってことですね。
ラストも
全て終わって、良かった~~~っていう雰囲気でしたものね。


個人的にはスカイフォールの方がより面白かったけれど
あそこで登場したQや新Mの活躍が
さらに発展した形になるので
見ないとダメ・・でしょう。とくにレイフファンは(笑)
ボンドとの会話も洗練されていました。

ボンドの幼少の謎

悪の組織
スペクターとは?


と、その正体は後半ではっきりしますが、
意外と悪役はあっさり消えてしまったのは残念。
ラストに再び登場はしますけど(生きていた・・・・笑)

スペクターがボンドを拷問するシーンで
頭に針を打ち込むっていうところがありましたけど、
よくわからない行動だったかな~~~あ。
なんか陰険だよね・・・・笑

ボンドは
スペクターにたどり着くまで
世界中を奔走します。

イギリス、
ローマ
オーストリア
モロッコ
メキシコ


それぞれの土地の雰囲気を映像から感じるのも良いですね。
雪景色に砂漠・・・
いろんな場面があって楽しかったです。


ボンドカーは
川に沈み
女性との接触は今回も大いにあり。
すぐ寝ちゃう・・・・笑

メインは レア・セドゥ かな。
モニカはちょびっと
喪服姿は美しい
さらに冒頭にもボンドガールだよね?
これまたもっとちょびっと。
でも冒頭のメキシコの死者の祭りのシーンはかなり印象深ったし
好きなシーンでもあったかな。

長い上映だけど
是非劇場で楽しんでみてくださいな

個人的に
レイフのファンなので
そこはしっかりチェックしていましたが
年とったな・・・私もだけど。
頭がね・・・。

あと後半
ボンドが車で拉致されちゃうんだけど
一緒に乗っていた
Mことレイフが
さっさと逃げてどこかに隠れて様子うかがっていたさまが
ちょっと可笑しかったよ。
助けないで(まあ一人では無理だろうが)
さっさと、逃げたんだね。なんか可愛らしいよ。
あと、内部の嫌な同僚とも
最後の方
ガラスが飛び散りながら戦っていたけど
そこもなんだか危なかっしいアクションで
うん、
アクションはしない方がよいと感じました・・・笑
走りもボンドに比べると
ちょっとおっさん臭いから・・・。

でも、仕事はきちんとする素敵な上司なので
やっぱり好きです☆

レナも
美しく
魅力的でした。

h8r3cDhM[1]
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「スペクター」「007 スカイフォール」 感想

スカイフォールが、特に面白かった!

007 スペクター

ダニエル・ボンド4作目。冬休みに入ったのでやっと劇場鑑賞。監督は前作と同じくサム・メンデス。 今回の作品は,これまでの集大成というか,カジノ・ロワイヤル以降に出てきたボンドの敵たち(ル・シッフルやシルヴァなどなど)を操っていた総元締めの悪の組織スペクターと,ボンドとの闘い。今までの相手もそれぞれ相当

鉄板~『007 スペクター』

 SPECTRE  英国MI6の諜報員007ことジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)は、「死 者の日」 で賑わうメキシコシティにいた。ヘリコプター内での乱闘で街を混乱 に陥れたボンドは、上司M(レイフ・ファインズ)に呼び出され、活動停止の処 分を受けるのだが・・・。  皆さんお待ちかね、ダニエル・クレイグ版ボンドシリーズ第4弾。これでもか、 ...

コメントの投稿

非公開コメント

メリークリスマス♪

みみこさん、こんにちは。コメント&TBありがとうございました。
クリスマスですね。。今夜はチキンかな^^

さてこの映画とっても楽しめましたね~。
実は昨日覚醒してきたのですが、やっぱり邦画とはお金のかけ方が違う。。
スケールが違う。。と思います。
このシリーズも、ほんと無尽蔵かってくらいお金かけてますよね。

みみこさんは慰めは未見なのですね、、私はカジノロワイヤル観てないと思います。
ボンドは交替しても、MとQはずーーーっと代わらないでいてほしいな♪

目の保養

真紅さんへ


こんにちは
チキンもケーキも食べました☆

真紅さんも素敵なクリスマスを過ごされたことと思います♪


映画スケール大きかったですよね。
確かにお金かけている・・・

建物も車も
一気に壊しちゃうし・・
ロケはあちこち・・・

<ボンドは交替しても、MとQはずーーーっと代わらないでいてほしいな♪>

そうですよね。

俳優陣で観ることもあるので
継続でお願いしたいです

年末まであと少し
体調気を付けてお互い乗り切りましょうね

久々の映画♪

昨日,一家で「海難1890」を見て感動してきましたw
最後のエルドアン現大統領のコメントは興ざめでしたが,映画は良かったです。 47歳のワタシは最近涙腺が緩んで・・・

さて,「ジョニー・イングリッシュ」の大ファンな愚息らは,「スペクター」も見たい様ですが,長いシリーズ物は「ドラえもん」だけで十分という女房の裁定(爆

>ボンドの幼少の謎

「機動戦士ガンダム」や,そのモチーフとなった「STAR WARS」でも時間を遡るストーリーが主流ですが,ボンドも?

>ボンドカー

アストンはジョニーの愛車でも登場します。 「西部警察」の機動軍団同様の装備満載ですね。

>頭がね

・・・(汗

>おっさん臭い

・・・(激汗

ボンドは時折入れ替わるからいいな~(核爆

No title

こんばんは

冬休みになってやっと鑑賞できました。
今回のストーリーは個人的には大風呂敷広げすぎかも~と
突っ込んじゃいましたが,MやQの出番が多くて楽しかったです。
俳優さんみんな好きな人ばかり
レア・セドゥもクリストフ・ヴァルツも好きなんですが
ベン・ウィショーも大好きなんですよ。
彼のQって,ほんとはまり役だと思います。

レイフも素敵でしたね。たしかに年取ったかな?とは思ったけど
私は彼のソフトな声がツボなんですよね~~  それはいつまでも健在で。
でもでもおっしゃる通り,アクションはしてくれないほうが安心するね。
これからもボンドよりMとQの活躍を期待してしまいそうです。

ボンドは皆渋い

メタボリッカさんへ


こんにちは。
メタボリッカさんは、「海難1890」鑑賞だったのですね
ご家族でとはいいですね。
知らなかった事実が分かって勉強になりますよね
個人的に、内野さんは好きなので
機会があればみてみたいです。

「スペクター」は、大人の雰囲気の映画ですものね。
お子さんには
やっぱりアニメのほうが安心ではありますよね。

<「機動戦士ガンダム」や,そのモチーフとなった「STAR WARS」でも時間を遡るストーリーが主流ですが,ボンドも?>

私もよくわかりませんが
新ボンドになってからは、この映画でとりあえず、一連の
事件は終了という感じで、まとまっていました。


<アストンはジョニーの愛車でも登場します。 「西部警察」の機動軍団同様の装備満載ですね。>

そうなんですね。
意外といろいろ出てくるんですね。
くるまはよくわかりませんが・・・
高いんだろうな~~というのと
かっこいいな~~というのは感じます(笑)


↑お気に入りの俳優さんなので
若干、年齢を感じたということでの感想となりました。
失礼しました。
まあ、自分もおばさんなので
人のことをとやかくいえませんが、
一応、俳優さんは、かっこいいのがやっぱりいいです(笑)
といいながら、オジサン化していても渋くて良かったですよ☆

あと、
そちらで拝見しましたが・・・

PC無事に治って良かったですね
年末は作業も多いので、ネットできないと不便ですよね

それと・・・
GTーR、購入の画像も載っていましたね。
なにやら、こちらは刺激されたそうで・・・・(笑)
わけもわからず、買い出しに同行し
購入現場立ち会ったのは私です(笑)

今年後半
いろいろ面白い話ができて楽しかったです。
メタボリッカさんご一家
皆さま、
良いお年をお迎えくださいね。

レイフは好きおじさんでも(笑)

ななさんへ


こんにちは

わ~~これ鑑賞されたのですね
公開決まってからず~~とまっていた一本でした
渋い俳優さん
でますからね。押さえないと。

<冬休みになってやっと鑑賞できました。
今回のストーリーは個人的には大風呂敷広げすぎかも~と
突っ込んじゃいましたが,MやQの出番が多くて楽しかったです。>

そうですね。
私も、MもQも見せ場があってうれしかったです。

<レア・セドゥもクリストフ・ヴァルツも好きなんですが
ベン・ウィショーも大好きなんですよ。
彼のQって,ほんとはまり役だと思います。>

そうなんですね。
私もベン好きですよ。
香水の映画も好きですが、ブライト・スターがいいな~~
儚げで。

<レイフも素敵でしたね。たしかに年取ったかな?とは思ったけど
私は彼のソフトな声がツボなんですよね~~  それはいつまでも健在で。
でもでもおっしゃる通り,アクションはしてくれないほうが安心するね。 >

ひどいことを言っている私ですが(笑)
根底には愛があります。
確かに声、いいですよね。朗読者の映画のように
語ってもらいたいわ、傍にいて。
アクションはちょっとね。
頭脳派だと思うのでそれをいかしてもらいたいです。

<これからもボンドよりMとQの活躍を期待してしまいそうです。>

ボンドは変わっても
MとQは変わりませんよね


応援しましょうね~~♪

そうなのよね・・・

みみこさーん、娘さん、おめでとう!!
早く桜が咲いて、良かったねー^^
PC買ったり、これから色々ものいりだね。
スーツとかも、また買ったりするのかな?
お姉ちゃんのおさがりとかは、ダメっぽいかな・・・

私は4年前、今の時期は、まだ娘の進学先が決まってなかったんだよ。
最終的に合否が解ったのが、確か23日だったんだよね・・・
そこで不合格が解ってからの、次の日から、滑り止め校へ入学手続きで、大変だった覚えがあるわー。

ところで、これ。
レイフさん、メインのやくどころ、来た!!ね^^
で、そうなんだよね・・・ちょっと髪の毛、淋しくなっちゃったなあ・・って思ったわ・・・。でもダンディさと、ソフトさは、変わってないよ。

個人的には、Qが好き!
ルックスもやくどころもね。

遅くなってしまった

latifaさんへ


こんばんは
遅くなってごめんね。

コメントありがとう。

しばらく実家に帰っていたのと
体調崩していて、ネットお休みしていました。
本当にごめんね

latifaさん
もう4年前になるのね。

23日
あ・・昨日ね
それから準備だったらものすごく忙しかったよね。
でも乗り越えて
偉いわ。
うちは多少時間があるからいろいろできそうなんだけれど
なんかね・・・・
親子ともども
まったりしていて、全然。

スーツはおさがりにしようかと思ったけど
結構痛んでいたので(バイトで使用で)
新たに購入。

で・・・映画。
007・・
新しいシリーズは面白いよね
ダニボンかっこいいしね。
レイフもいいしね

<でもダンディさと、ソフトさは、変わってないよ。>

うんうん
そうよね・・・
紳士は良いな



<個人的には、Qが好き!
ルックスもやくどころもね。>

うんうん
Qもいいよね

またシリーズみたいな
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク