ブックバトン & ムービーバトン
いつも遊びにきてくださるポルカさんから
バトンを受け取りました。
ブックバトンとムービーバトンです。
ブックバトンは、たぶん、この間答えたものと同じようですね。
若干違う部分もあるようなので、補足として
書き足しておきます。前に書いた記事はこちら・http://mimidorihitorigoto.blog3.fc2.com/index.php?q=%A5%CE%A5%D9%A5%EB%A5%D0%A5%C8%A5%F3・
1.The number of books I have(持っている本の冊数)
50冊くらい
2.Book reading right now (今読んでいる本)
読む予定です・・
エミリー・・・嶽本野ばら
草にすわる・・白石一文
3.The last book I bought (最後に買った本)
ライフ・オブ・デビッドゲイル
4. Five novelists(or writers) I read a lot, or that mean a lot to me (よく読む、または特別な思い入れのある5人の作家、または小説家)
作家ですか・・。
最近は、色々読んでいるので・・・難しいのですが、
印象深いという方ということであげておきますね。
宮沢賢治・・・描かれる世界が好きですね。オーソドックスですが、
注文の多い料理店とか、やまなしが、好きですね。
セロー弾きもわすれちゃあいけないね。
安房直子・・・こちらも童話作家さんですね。小道具の使い方が
上手なんですよね。夢見がちな気分になるので
今でも時々読みますね。
渡辺淳一・・読んでいるというと、
色々言われそうですが、・・笑
実はほとんど手をつけています。
不倫小説で有名ですが、医療もの、エッセイものには
お薦めできる面白い作品があると思います。
映画にまつわるエッセイとか、源氏物語に関するエッセイ
などは、勉強になりますね・・。
太宰治・・・定番なんですけれど、やっぱり人間失格。
これ読んでいない人は
ないんじゃないの・・っていうくらい有名ですよね。
私・・小学生の頃から本を読むのが好きでして、
夏目漱石とか、芥川龍之介とか、
名前が知れた作家さんの作品はだいたい読みましたね。
その中でも、太宰の
この小説は・・・強烈だったな・・・・。
小池真理子・・・恋愛ものもいいですが、推理ものにも
傑作が多いですよね。
沢山は読んでいないので、これからもっと読みたいな
と思わせる作家さんです。多分・・・好きな作風
いうことであげておきます。
5. Five books I read a lot, or that mean a lot to me (よく読む、または特別な思い入れのある5冊の本)
よく読むというより、思い入れがある作品ということで
選びました。前回のバトンと同じですので、今回は
コメントをつけます・・・笑
二十歳の原点・・・高野悦子 ・・・
20歳鉄道自殺した高野さんの日記ですね。
当時自殺をしたかたの文章を読むということが自分の中では
衝撃的な出来事でした。そういった行為をして
しまった方の精神構造を知ってみたいという
欲求が強かったんでしょうね。
誘惑者・・・・・高橋たか子・・・
学生のときレポートを書いた作品なんですよ。
だから・・思い入れがあるんですよね。
一応国文科・・・笑
ノルウェイの森・・・村上春樹 ・・・
発売当時・・大人気の作品でしたね。
緑と赤の表紙がとっても綺麗だったのが印象的。
今も大切にしています。
銀河鉄道の夜・・・宮沢賢治・・・・
童話といえども奥が深い作品ですよね。
死後の世界って、こういう世界なの・・・?と
子供心に色々考えましたね。
サヨナライツカ・・・辻 仁成・・・ 自分と共通する部分が
あったからかな・・。
6Two people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す2名)
募集中です。・・・笑
続いて・ムービーバトン。
1. Total number of Movies I Own (所有している映画の本数)
ビデオを合わせると50本ぐらいかな。
2. The Last DVD I Bought Was (最後に買ったDVD)
28日に購入予定があるのでそれを書いてしまいますね。
エターナル・サンシャインです。
3. Movie That I Went To Last Time (最後に観にいった映画)
シン・シティです。
4.Five Movies That I Watch A Lot, Or That Mean A Lot To Me (よく観る、または特別な思い入れのある5本)
(1)眺めのいい部屋
コスチュームものは好き。ロマですよ。
イタリア・・行ってみたいな。草原いってみたいな・・。
キスシーン最高だよ・・・笑
(2)恋しくて
若い時みて、キュンとなった想い出が。
今もキュンとなるんだな・・・これが・・・笑
(3)ことの終り
レイフの中ではこれがすき。音楽も好き。
雨の中のキスシーンが気に入っているのよね。
(4)ゴット・ファーザー
男・・・・男・・・男・・・・の世界。
(5) ムーラン・ルージュ
この世界にどっぷり入り込んだら、ストレス解消しそう・・・。
ユアンのタンゴシーンが好きなのよね。
5. Two people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す2名)
答えてみたいという方がおりましたら、声かけてね。
バトンを受け取りました。
ブックバトンとムービーバトンです。
ブックバトンは、たぶん、この間答えたものと同じようですね。
若干違う部分もあるようなので、補足として
書き足しておきます。前に書いた記事はこちら・http://mimidorihitorigoto.blog3.fc2.com/index.php?q=%A5%CE%A5%D9%A5%EB%A5%D0%A5%C8%A5%F3・
1.The number of books I have(持っている本の冊数)
50冊くらい
2.Book reading right now (今読んでいる本)
読む予定です・・
エミリー・・・嶽本野ばら
草にすわる・・白石一文
3.The last book I bought (最後に買った本)
ライフ・オブ・デビッドゲイル
4. Five novelists(or writers) I read a lot, or that mean a lot to me (よく読む、または特別な思い入れのある5人の作家、または小説家)
作家ですか・・。
最近は、色々読んでいるので・・・難しいのですが、
印象深いという方ということであげておきますね。
宮沢賢治・・・描かれる世界が好きですね。オーソドックスですが、
注文の多い料理店とか、やまなしが、好きですね。
セロー弾きもわすれちゃあいけないね。
安房直子・・・こちらも童話作家さんですね。小道具の使い方が
上手なんですよね。夢見がちな気分になるので
今でも時々読みますね。
渡辺淳一・・読んでいるというと、
色々言われそうですが、・・笑
実はほとんど手をつけています。
不倫小説で有名ですが、医療もの、エッセイものには
お薦めできる面白い作品があると思います。
映画にまつわるエッセイとか、源氏物語に関するエッセイ
などは、勉強になりますね・・。
太宰治・・・定番なんですけれど、やっぱり人間失格。
これ読んでいない人は
ないんじゃないの・・っていうくらい有名ですよね。
私・・小学生の頃から本を読むのが好きでして、
夏目漱石とか、芥川龍之介とか、
名前が知れた作家さんの作品はだいたい読みましたね。
その中でも、太宰の
この小説は・・・強烈だったな・・・・。
小池真理子・・・恋愛ものもいいですが、推理ものにも
傑作が多いですよね。
沢山は読んでいないので、これからもっと読みたいな
と思わせる作家さんです。多分・・・好きな作風
いうことであげておきます。
5. Five books I read a lot, or that mean a lot to me (よく読む、または特別な思い入れのある5冊の本)
よく読むというより、思い入れがある作品ということで
選びました。前回のバトンと同じですので、今回は
コメントをつけます・・・笑
二十歳の原点・・・高野悦子 ・・・
20歳鉄道自殺した高野さんの日記ですね。
当時自殺をしたかたの文章を読むということが自分の中では
衝撃的な出来事でした。そういった行為をして
しまった方の精神構造を知ってみたいという
欲求が強かったんでしょうね。
誘惑者・・・・・高橋たか子・・・
学生のときレポートを書いた作品なんですよ。
だから・・思い入れがあるんですよね。
一応国文科・・・笑
ノルウェイの森・・・村上春樹 ・・・
発売当時・・大人気の作品でしたね。
緑と赤の表紙がとっても綺麗だったのが印象的。
今も大切にしています。
銀河鉄道の夜・・・宮沢賢治・・・・
童話といえども奥が深い作品ですよね。
死後の世界って、こういう世界なの・・・?と
子供心に色々考えましたね。
サヨナライツカ・・・辻 仁成・・・ 自分と共通する部分が
あったからかな・・。
6Two people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す2名)
募集中です。・・・笑
続いて・ムービーバトン。
1. Total number of Movies I Own (所有している映画の本数)
ビデオを合わせると50本ぐらいかな。
2. The Last DVD I Bought Was (最後に買ったDVD)
28日に購入予定があるのでそれを書いてしまいますね。
エターナル・サンシャインです。
3. Movie That I Went To Last Time (最後に観にいった映画)
シン・シティです。
4.Five Movies That I Watch A Lot, Or That Mean A Lot To Me (よく観る、または特別な思い入れのある5本)
(1)眺めのいい部屋
コスチュームものは好き。ロマですよ。
イタリア・・行ってみたいな。草原いってみたいな・・。
キスシーン最高だよ・・・笑
(2)恋しくて
若い時みて、キュンとなった想い出が。
今もキュンとなるんだな・・・これが・・・笑
(3)ことの終り
レイフの中ではこれがすき。音楽も好き。
雨の中のキスシーンが気に入っているのよね。
(4)ゴット・ファーザー
男・・・・男・・・男・・・・の世界。
(5) ムーラン・ルージュ
この世界にどっぷり入り込んだら、ストレス解消しそう・・・。
ユアンのタンゴシーンが好きなのよね。
5. Two people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す2名)
答えてみたいという方がおりましたら、声かけてね。
スポンサーサイト