fc2ブログ

ロスト・エモーション

ロスト・エモーション(2015)
EQUALS
上映時間 102分
製作国 アメリカ
監督: ドレイク・ドレマス
製作: マイケル・シェイファー
マイケル・プルス
アン・ロアク
ジェイ・スターン
チップ・ディギンス
製作総指揮: リドリー・スコット
ラッセル・レヴィン
イ・ジェウ
チェ・ピョンホ
原案: ドレイク・ドレマス
脚本: ネイサン・パーカー
撮影: ジョン・ガレセリアン
プロダクションデ
ザイン: ティノ・シェードラー
ケイティ・バイロン
衣装デザイン: アビー・オサリヴァン
アラーナ・モーシェッド
編集: ジョナサン・アルバーツ
音楽: サッシャ・リング
ダスティン・オハロラン
音楽監修: ティファニー・アンダーズ

出演: ニコラス・ホルト サイラス
クリステン・スチュワート ニア
ジャッキー・ウィーヴァー ベス
ガイ・ピアース ジョナス
トビー・ハス
デヴィッド・セルビー
ケイト・リン・シール
レベッカ・ヘイズルウッド
テオ・ヨー
オーロラ・ペリノー
スコット・ローレンス
ベル・パウリー

<allcinemaより  引用>

感想

巷の評価はイマイチみたいですけれど
私は好きな世界観でした。
SFといいながら
恋愛映画色が強かったのも、理由かも。

ニコラス・ホルト 君素敵だったもの。
今までは素顔がよくわからない作品ばかり
だったから(私がそういうのばかり見ていた)
今回素顔たっぷりみることができてちょっと満足
苦悩顔も良かった(笑)
純粋に
こういう映画見ると
感情豊かな生活ってやっぱり必要。
理性も閉じ込めすぎるとストレスにはなるかなって。
好きなら好きだものね。

またこうやって
人目を避けよう…的な恋愛は
もう
倍増しで熱くなるんだよね・・・・(笑)

ラストは
ロボトミー手術のようなものを選択しちゃったホルト君と
旅立つ彼女。

愛していたのは昨日までの自分であって
もう
君には感情がないって・・・
真顔で言われたら
泣いちゃうよね・・・


でも映画とはずれるけど
大好きな2人同士でも
相手の感情がなくなってすれ違いになっていくカップルって
よくありますよね~~
そういう事例は
こういう映画のような感じで
相手は
きっと変な手術されて
感情がうしなわれていったんだな・・・って考え
ることもできるな・・・
そうしないとやりきれないよね・・・なんて思ったりもしました。

映画ラストに向けては

薬で制御された恋愛感情は再び
よみがえることができるのか
愛は科学に勝つのか

そういうテーマも考えましたが
どうでしょうね~~

他の映画
ニコルソンの
カッコーを思い出したり(洗脳されちゃうところ)
ガタカや
アイランドなどの
他のSF作品も思い出したりと
既成感はありありだったけれど、
それも良しと。

真っ白な世界っていうのも
インパクトあって良かったです。

また
日本の建築物が使われてるってことでも
興味深かったです。

男女の恋愛感情がなくなっての
男、女って
夫婦間では
実際
いっぱいいるんだけどね・・・

rosotoemo-shonn 映画
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「ロスト・エモーション」

世界戦争によって地上の99.6パーセントが破壊された近未来。 滅亡の危機に陥った人類は、愛情や欲望という感情こそが戦争を生み出すとして、遺伝子操作により感情のない人間の共同体「イコールズ」を設立。 そこで暮らす人々は保険安全局の監視の下、生産的かつ規律正しい生活を送っていた。 そこでは、排除されたはずの感情が生まれた人間は病気が発症したと診断され、やがては隔離施設へと送...

コメントの投稿

非公開コメント

観ました♪

みみこさん、こんにちは。

WOWOWで放映されてたので観ましたよ♪
良かったです。
巷の評価はイマイチだったのね。こういう感じの抑制された近未来ってよくあるし、抑制された世界を壊す!といったようなアクション部分がなかったからかしらね~。

感情がメインテーマなので「静」の映画でしたね。私はすごく好きだなあ。
白い世界・・・、感情が生まれてきてる・・・昨日までとはちょっと違ってる?という部分の繊細な見せ方も良かったし、
初恋、気になる女の子を目で追ってしまう・・・ホルト君の目の表情も良かったよね。
クリステン、ボーイッシュな短髪も似合ってました。

最後は「ロミオとジュリエット」みたいな・・誤解から薬を選んでしまったんだけど、
でも「感情は失っても心は・・」なんて台詞もあったし、いつかまた感情は戻るんじゃないかなあって信じたいなと思いました。

安藤さんの建築物も素敵に使われて日本人としても嬉しいですよね。

これみてくれてうれしかったわ~~~♪

瞳さんへ

真っ白な世界って不思議ですよね。
<こういう感じの抑制された近未来ってよくあるし、抑制された世界を壊す!といったようなアクション部分がなかったからかしらね~。>

わりと地味目の展開でしたものね。
でも美男美女だし
みちゃうな~~


<感情がメインテーマなので「静」の映画でしたね。私はすごく好きだなあ。>

私も・・


<初恋、気になる女の子を目で追ってしまう・・・ホルト君の目の表情も良かったよね。>

可愛かった・・・

<クリステン、ボーイッシュな短髪も似合ってました。>

違った魅力よね


<最後は「ロミオとジュリエット」みたいな・・誤解から薬を選んでしまったんだけど、でも「感情は失っても心は・・」なんて台詞もあったし、いつかまた感情は戻るんじゃないかなあって信じたいなと思いました。>

ドラマチックな展開になっていきましたよね。
そうそうロミジュリみたい。
いい方向にいってほしいな~~と願いたくなるラストでした。

ガイ・ピアース
いたのよね~~
久々だったな

日本がロケって
うれしいですよね
全然わからなかったわ
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク