fc2ブログ

ナラタージュ

ナラタージュ(2017)
上映時間 140分
製作国 日本
公開情報 劇場公開(東宝=アスミック・エース)
初公開年月 2017/10/07
監督: 行定勲
製作: 佐野真之
市川南
藤島ジュリーK.
堀内大示
弓矢政法
倉田奏輔
高橋誠
荒波修
古賀俊輔
吉川英作
小川真司
エグゼクティブプ
ロデューサー: 豊島雅郎
上田太地
プロデューサー: 小川真司
古賀俊輔
ラインプロデュー
サー: 金森保
共同プロデューサ
ー: 吉澤貴洋
原作: 島本理生
脚本: 堀泉杏
撮影: 福本淳
美術: 相馬直樹
衣装デザイン: 伊藤佐智子
編集: 今井剛
キャスティング: 杉野剛
音響効果: 岡瀬晶彦
音楽: めいなCo.
音楽プロデューサ
ー: 北原京子
主題歌: adieu
『ナラタージュ』
VFXスーパーバ
イザー: 進威志
スクリプター: 押田智子
ヘアメイク: 倉田明美
照明: 市川徳充
装飾: 田中宏
録音: 伊藤裕規
助監督: 増田伸弥

出演: 松本潤 葉山貴司
有村架純 工藤泉
坂口健太郎 小野怜二
大西礼芳 山田志緒
古舘佑太郎 黒川博文
神岡実希 塚本柚子
金子大地 新堂慶
駒木根隆介 金田伊織
堀ちえみ
武発史郎
三浦誠己
西牟田恵
山本真由美
小出優子
河島辰徳
市川実日子 葉山美雪
小松もか
柿本朱里
大崎章
高橋幸聖
松本結菜
南岐佐
武内煌
岸田結光
伊藤沙莉
山内優花
宮澤竹美
舛行倭
ぶらっくすわん
瀬戸康史 宮沢慶太
大鷹明良

 決して報われない恋と知りながらも、いつまでも断ち切ることができないヒロインのヒリヒリとする悲痛な恋愛模様を綴った島本理生の傑作恋愛小説をTV「ひよっこ」、「ストロボ・エッジ」の有村架純と「陽だまりの彼女」の松本潤の主演で映画化。高校時代に部活の顧問教師へ抱いた特別な感情を忘れられない女子大生が、新たな恋に踏み出す中で苦悩を深め激しく揺れ動く姿を描く。共演に坂口健太郎。監督は「世界の中心で、愛をさけぶ」「ピンクとグレー」の行定勲。
 大学2年生の春。工藤泉のもとに高校の演劇部で顧問だった教師・葉山から突然の電話がかかってくる。それは、部員が足りない後輩のために、卒業公演に助っ人で参加しほしいというものだった。戸惑い動揺する泉。葉山は泉にとって自分を孤独から救い出してくれた恩人であり、特別な存在だった。そんな葉山との再会で、思い出として封印したはずの感情が再び呼び起こされていく泉。しかし葉山は、そんな泉の気持ちを受け止めることができないある事情を抱えていた。今度こそ、葉山先生とのことは終わりにしようと決意した泉は、同じ演劇部のOB黒川博文が連れてきて一緒に稽古に励んでいた大学生・小野怜二の真摯な告白を受け入れるのだったが…。

<allcinemaより引用>

感想

「中学聖日記」観ているので、これ、選んでみました(笑)
架純ちゃん観たかったから~~⇒まつじゅんではない・・・爆

架純ちゃん、この髪形だとあまりかわいくないよなあ~~
松本潤 扮する葉山先生と
坂口健太郎扮する 小野怜

工藤泉と上記二人、それぞれとのラブシーンはあるけれど、これが見どころというか、注目どころなの?
綺麗に撮っていたという印象。


原作読んでいるので、内容については特に・・・。
感想の方で結構、葉山先生ぶーぶーモードになっていたので
今更、映画でも言いたくはないし(笑)


そういえば、今年、私は感想書いていないけど、映画の「昼顔」観たのよね(ドラマも観ている)
こちらは、ドロドロ不倫映画だったけれど、いろんな感情をぐわ~~~と吐き出しているから
みていて、すっきりはするかな・・という印象。工君は残念な結末だけどね。

ナラタージュは綺麗な綺麗な世界だから
そういうところは、いろいろずるいなと思ってしまうわ。

小説だときにならなかったけど
実際、葉山先生みたいな
タイプ、下心もなく、本当にこういう感性の人って意味ね、
いるのだろうか
泉もそうだけど。

まつじゅん嫌いじゃあないけど、
まつじゅんオーラはなかったけれど、
だけど
イメージとして、やっぱり違う気がする・・・。


あと

めちゃめちゃ・・・長い・・・
140分は長い

長すぎ・・・

途中でダレる

途中で挫折したくなった・・・・・。

坂口君は怖かったな~~
電話口の態度冷たかったなあ~~
坂口ファンにはつらい作品だよ(笑)
narata-ju E69C89E69D91E69EB6E7B494_E3838AE383A9E382BFE383BCE382B8E383A5-thumbnail2
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク