fc2ブログ

暑中お見舞い申し上げます

本格的な暑さの毎日かしら。

コロナも爆発的に多くなってきて、ちょっと行動を気を付けなくては・・・・と思うこの頃。
介護もしているから、自分自身も気を付けないとね


映画館も夏休みに入ったので、人も多いし、しばらくは
お休みねえ~~
混んでいるのは嫌だし


先日、🚗・・・で
御殿場におそばを食べに行きました。
インターすぐの金太郎さん。
エビは二つ乗っていたけど、あげたので、一本で。
黒と白のおそばがあって、私は白を選んだけど。
白い蕎麦→蕎麦の外被なし
黒い蕎麦→外被あり

美味しかったです。
なぜか、あったかいそば・・(笑)

20220721_111152 (003)


これじゃあ、まずます暑いな~~・・・(笑)
なにか涼しげな写真は・・・あ~~
某所で別日に、とった、カピパラで・・・(笑)


20220619_100937 (004)

体調にきをつけて夏を過ごしましょう
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

みみこさん、こんにちは
暑いねえーー
もうギリギリ生きてるっていうか、生きるだけで精一杯って感じ・・・

御殿場行ったのね?
お蕎麦や、カピパラさん、いいなー!!
画像楽しませてもらいましたよ。

PS 空白を満たしなさい、3話から急激にガツンーと来て、今ハマってしまってるよ・・・

No title

みみこさん、こんにちは。
溶けそうなくらい暑いよねぇ(汗)

御殿場のおソバ美味しそう~(*^-^*)ざるそばもいいけど、暑い時に熱いお蕎麦っていうのもからだに良さそうな気がしますよ~。

カピバラさん、気持ちよさそう~。
この間、動物園の動物たちも暑さに参ってるってニュース見たわ。
暑さはまだまだ続くけど、からだ休めながら、感染にも気をつけながら、過ごしたいですね。


あ、そうそう「死霊館悪魔のせいなら無罪」観たわ。
やっぱりこのシリーズ、好きだ~(笑)

暑中お見舞い申し上げます

みみこさん、おはようございます。毎日暑いですね~。
御殿場に行かれたとのこと・・
でも「御殿場」なんてTVか雑誌か遠い昔に楳図先生の漫画でしか聞いた事ない名前で地理的にもよくわかってませんが(汗)とにかく美味しいお蕎麦を堪能出来て良かったですね!(^O^)
夏場は冷たいものを食べがちだけど、温かいものの方が体にはいいみたいですよね。
そう言えば、蕎麦湯って飲む派ですか?
もしそうなら、どうやって飲みますか?
蕎麦湯っていつもそのまま湯呑に入れて飲むのか、
冷たい蕎麦の場合はつゆと割って飲むのか考えてしまうので・・
店員さんに聞いたら?って話ではありますが。(笑)
カピバラ・・冬場にゆず湯に入ってるのしか見た事ない気がして・・夏も気持ちよさそうですね。と言うか、もはや、のんびりとか気持ちよさそうの代名詞の動物な気もします。(^^
これからも暑さは続きそうなのでみみこさんも気を付けてお過ごしくださいね。(^O^)

ムシムシ

こんにちは
暑いね
雨が急に降ったり不安定な天気だけど
でもやっぱり暑いね~~

<もうギリギリ生きてるっていうか、生きるだけで精一杯って感じ・・>

そうなのよ。
コロナも増えて、サルとうもでて
いろいろあって
生きづらいよ


<御殿場行ったのね?
お蕎麦や、カピパラさん、いいなー!!
画像楽しませてもらいましたよ。>

そうなの。おそば、相手が好きなので。
御殿場に有名なお蕎麦屋さんがあるということで
行ってきました。
カピパラさんは、
横須賀のソレイユ・・・・・・ってとこの動物ね


<空白を満たしなさい、3話から急激にガツンーと来て、今ハマってしまってるよ・・・>

みたみた・・・・

latifaさん、記事にしていたね。あとでコメントしに行くね
4話も見たけど
聞きいってしまった・・・いろんな意味で、セリフが深いだもん
ここで
ゴッポか~~と。
阿部さんの急な出かたも、怖いよ

暑いね

瞳さんへ

こんにちは
暑いですね
昨日は大雨だったけど
今日はムシムシです
暑くて嫌です


<御殿場のおソバ美味しそう~(*^-^*)ざるそばもいいけど、暑い時に熱いお蕎麦っていうのもからだに良さそうな気がしますよ~。>

あ~~相手はね
ざるそば・・・にしたんですよ
好きだからおそば。
私は、おうどんの方が、好きなの
だから是非、本場を食べたいのよね
おうどん


<カピバラさん、気持ちよさそう~。
この間、動物園の動物たちも暑さに参ってるってニュース見たわ。
暑さはまだまだ続くけど、からだ休めながら、感染にも気をつけながら、過ごしたいですね。>


動物も大変よね
熱いもんね。見られたくないよね・・・
きっと動物も、へた~~~としたいと思う(笑)

感染、お互いに気を付けましょうね



<あ、そうそう「死霊館悪魔のせいなら無罪」観たわ。
やっぱりこのシリーズ、好きだ~(笑)>

あ~~暑いときはやはりホラーね
このシリーズもうパート3まで行ったのね
この副題が笑ってしまうわ(笑)
あとで遊びに行きます

暑いです

つるばらさんへ


こんにちは
暑いですね
そうなんですよ
御殿場。

私も自衛隊があるところとか、アウトレットがあるところぐらいの認識

静岡県ですね。
私は、おそばより、おうどん派なんですよ。
相手がおそばが好きでねえ・・・
楳図さんの漫画には御殿場って出てくるんですね
それが気になってしかたないです・・・(笑)

<夏場は冷たいものを食べがちだけど、温かいものの方が体にはいいみたいですよね。>

そうなんですね。
ちょうど冷房もガンガンだったので、おいしく食べることができました


<そう言えば、蕎麦湯って飲む派ですか?>

飲まないんですよ。。私は。
相手はおそば好きなので、必ず飲んでいますね

<もしそうなら、どうやって飲みますか?
蕎麦湯っていつもそのまま湯呑に入れて飲むのか、
冷たい蕎麦の場合はつゆと割って飲むのか考えてしまうので・・
店員さんに聞いたら?って話ではありますが。(笑)>

あ~~
相手は蕎麦湯が急須のようないれものでやってくると
ざるそばのつゆがはいった入れ物に注いで飲んでいましたね
汁と割るって感じですかねえ~~
私も、飲むとしたらそういう形です。

でもそのまま、飲む人もいるみたいですね
それが正しいのかな?
そして
蕎麦湯って求めない人もいるとか。関東と関西でもまた
違うとどこかで書いてありました。
私は御うどん派なの・・・で(笑)
何回も言っている(笑)
親が山梨なので一番好きなのは、ほうとう・・・なのです


<カピバラ・・冬場にゆず湯に入ってるのしか見た事ない気がして・・夏も気持ちよさそうですね。と言うか、もはや、のんびりとか気持ちよさそうの代名詞の動物な気もします>

暑いときに見ると癒されます

の~~んびり、しているからね~~

<これからも暑さは続きそうなのでみみこさんも気を付けてお過ごしくださいね。(^O^)>

ありがとうございます
つるばらさんも
お気をつけてくださいね。

残暑お見舞い申し上げます

みみこさん、こんにちは〜
朝晩微妙に涼しくなってきましたね
でも昼間はまだ暑すぎる(>_<)
御殿場、アウトレットには年一くらいで行ってます^ ^4月に行った時は「とらや工房」に行ってきました。おしるこ美味しかったです。夏はかき氷があるみたい。
その時、たぬきに遭遇したんですよ(笑)
金太郎さん、メモメモ
お蕎麦美味しそうですね〜エビ大きい!
私はお蕎麦もうどんも好きです。
鍋焼きうどんが好きなんだけど、静岡のお店では見たことなくて、実家に帰った時はお蕎麦屋さんに連れてってもらってました(笑)
カピバラ〜癒される〜^ ^夏に見ると涼しげに見えるのって不思議(笑)
今のドラマは色々見てるのですが、「鎌倉殿〜」が一番ハマってるかも(笑)時々ある三谷さんらしい空気がツボにハマってます^ ^
夏の疲れが出る時期なので、ご自愛くださいね

遅くなりました

ポルカさんへ

こんにちは
ご無沙汰してすみません。レスも遅くなって・・・ごめんね。

腹痛だったり、喉痛みで検査していたり→コロナではなかった・・
体調イマイチで、沈んでいました。
暑いし、なんだかね~~~って感じでしたが今は、元気です
ポルカさんも体調には気を付けてくださいね

<朝晩微妙に涼しくなってきましたね
でも昼間はまだ暑すぎる(>_<)>

今日からは雨模様な日々みたいです。暑くないのはいいけど
台風は嫌よね


<御殿場、アウトレットには年一くらいで行ってます^ ^4月に行った時は「とらや工房」に行ってきました。おしるこ美味しかったです。夏はかき氷があるみたい。
その時、たぬきに遭遇したんですよ(笑)>

ええ~~たぬき・・遭遇したんですか。
アウトレットに現れるんですね。驚きますよね
そして、御殿場アウトレット。私は今までに2回ぐらいしか行ったことなくって。 横浜の方が近いからそっちにはいくんだけど。
でも御殿場今度行ったら、その、とらや工房、行ってみたいな。
今調べたんですけど
和菓子なんですね
いいな~~

あんこもの、好きなんですよね。メモメモしました
情報ありがとうございます

<私はお蕎麦もうどんも好きです。
鍋焼きうどんが好きなんだけど、静岡のお店では見たことなくて、実家に帰った時はお蕎麦屋さんに連れてってもらってました(笑)>

両方ともOKなんですね
麺類は地域によって、いろんな味付けもありますし
奥が深いですよね


<「鎌倉殿〜」が一番ハマってるかも(笑)時々ある三谷さんらしい空気がツボにハマってます^ ^
夏の疲れが出る時期なので、ご自愛くださいね>

そうなんですね
鎌倉殿…見ている人多いですよね。
私はスタート、で遅れたのでそのまま・・・みていないのですが。
朝ドラも今回はパス。
時代劇はなかなか見る機会がないので、たまにはみたいなって思います

また遊びに伺いますね

プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク