幼少期の大事さ
3月3日、ひな祭り。
ひな人形飾っています。・
大変なのよね~~出すのも片付けるのも。
今日はエブエブと、フェイブルマンズと迷ったのですが、後者に。
マルチバースかあ・・・、今日はそういう頭ではなかったので・・・(笑)、正統派の映画ということで、はい・・。
朝一で、あまり人もいなかったので、ゆっくりゆったり・・・・での鑑賞。
主人公は幼少期に映画に魅了されて、そこから、映画を撮りたいっていう夢を持ち続けていくわけだけど
誰でも幼少期の出来事って、その後の人生に大きく影響していくよね
親との関係性も然りだけど。
ノスタルジーな気分に陥ってしまう映画でした。自分の人生ともリンクしてね。まあ、まだスピルバークより若いので
しみじみ人生回想までは早いかな。
映画感想は、週明けにでも、ゆっくりとまとめます。
良作でしたね。
そういえば、映画関連の作品今年は多いですよね
全部は観ることができないのが残念だけどな~~。
ひとりひとりみ~~んな映画愛があるだろうから、それぞれの感想も楽しみよね
ひな人形飾っています。・
大変なのよね~~出すのも片付けるのも。
今日はエブエブと、フェイブルマンズと迷ったのですが、後者に。
マルチバースかあ・・・、今日はそういう頭ではなかったので・・・(笑)、正統派の映画ということで、はい・・。
朝一で、あまり人もいなかったので、ゆっくりゆったり・・・・での鑑賞。
主人公は幼少期に映画に魅了されて、そこから、映画を撮りたいっていう夢を持ち続けていくわけだけど
誰でも幼少期の出来事って、その後の人生に大きく影響していくよね
親との関係性も然りだけど。
ノスタルジーな気分に陥ってしまう映画でした。自分の人生ともリンクしてね。まあ、まだスピルバークより若いので
しみじみ人生回想までは早いかな。
映画感想は、週明けにでも、ゆっくりとまとめます。
良作でしたね。
そういえば、映画関連の作品今年は多いですよね
全部は観ることができないのが残念だけどな~~。
ひとりひとりみ~~んな映画愛があるだろうから、それぞれの感想も楽しみよね
スポンサーサイト