fc2ブログ

欲望    著者・・小池真理子

欲望   著者  小池真理子

中学時代、類子、正巳、阿佐緒は不思議な関係で
結ばれていた。類子と阿佐緒は親友、正巳は阿佐緒に憧れる
美少年だった。彼はまた文学を愛し、特に三島由紀夫に傾倒していた。
しばらく音信不通だった3人は、年上の精神科医と結婚した阿佐緒と
偶然再会したことから、交流が始まる。
現在、学校図書館司書として穏やかな生活を送っている類子。
しかし正巳には類子しか知らない誰にも言えない秘密があった。高校時代に巻き込まれた事故で、正巳は性的不能に陥っていたのだ。そうと知りながら類子は正巳への愛を止められず、また正巳も類子を愛し始めていた…。



感想  小池真理子はもともと好きな作家さんなのですが
このお話は映画化された(昨年公開済み)ということで、読んでみました。
本当は映画もとっても観たかったのですが時間的都合で
断念。読書後思ったのですが、これはかなり難しい映像化だったかな・・・。映画を観た人の感想も聞きたいところです。

言われていることですが、この作品は三島由紀夫への
オマージュが含まれています。主人公類子も正巳も、さらに
精神科医の袴田も皆、三島作品を愛しております。袴田氏においては
美的思考が似通っているのか、三島邸を模倣した屋敷まで
作ってしまうのです。
ところどころで、引用される、三島作品の数々。
「仮面の告白」からはじまり豊饒の海シリーズ「春の雪」、「五人五衰」。ちょっと勉強不足だったのが残念です。
三島作品を知らなくてもこの作品は読めますが、やはり味わうには
知っておいたほうがベターかなって思います。
仮面の告白しか知らないのですよね。
ただ三島の自殺となった、市ヶ谷は・・・昨年の夏に見学を
しておりまして・・・、自分の中では身近には感じていた部分は
ありました。


さて・・・本題。
精神と肉体の欲望が一致しないことへの悲劇です。
欲望・・・という題名そのももの・・ストレートなお話で、
性にまつわる具体的な用語もまた出てきますが、それほどいやらしさは
感じません。赤裸々な話まで
異性とできてしまう、類子と正巳、2人の関係は、また不思議でもありました。
逆に、すべてをあからさまに打ち明けるなかで、精神的な
愛情を、互いに募らせていったのか思うと、憧れ以上に悲しさが募ります、なぜなら・・やはりそれは、不自然でさえも感じられるからです。言葉以上に簡単に体だけの欲望というのは、深みがないかと
思われますが、でも・・・・率直な、愛情表現では
ないでしょうか。それを、望みたくでも、望めないものとしての
心の葛藤は想像しがたいです。個人的に感じるのですが、男として
認めてもらえないような悲しみを感じるのではないのかな。
女なら・子が産めないということと同じか。いや・・・男性の方が
ナーバスな生き物だから、精神的なショックも著しいのかと
思います。

物語は、回想シーンとして進んでいくので、現在の正巳らが
どうなってしまっているのかはうすうす感じ取れると思います。
若かりし日が美しすぎるほど、その想い出は悲しみ色で
彩られるものではないでしょうか。

どんなに愛していても・・・・結局本人そのものと同化することはできないというのは、悲しいことだな・・・って感じました。
彼の心の中には結局入れなかったってことでしょ。
愛されていても・・・彼は心の空洞を埋めることはできなかったのかな・・・。悲しすぎる結末でした。

正巳は水色のフォルクスワーゲンを、愛用しています。
絵になります。語られる肉体も、容貌も美しいようです。
それゆえ・・・すべてにおいて悲しいです。

後半・・・小浜島(石垣港からさらに船で30分の南の島)
でのバカンスが、一番せつなかったかな。

それにしても・・・阿佐緒の描写は、濃厚でした。
こんな女性が中学生から存在したら、世の男性はまいってしまうでしょうね。類子もそんな阿佐緒を真正面から受け止め、
よいも悪いもすべて理解してしまうなんて
懐の大きい女性ですよね。自分の好きな男性がこの女性を好きだって
知っているわけでしょう。なかなか気持ちよく付き合えないよね。

こういった人間関係は、現実的には無理があるかもしれないけれど
物語上ではとっても理想的であるんではないかな。
シンプルな恋愛が出来ることの幸せをほんの少し感じましたね。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

映画「欲望」小説と比較 小池真理子

映画「欲望」小池真理子原作 最初に映画見て、その後、小説も読みました。映画は、かなり忠実に小説を再現?していた気がしました。三島由紀夫の作品、とりわけ「春の雪」が、何度も繰り返し出て来てこの「欲望」は、三島

コメントの投稿

非公開コメント

映画を見たよ~^^

みみこさん~こんにちは。もうすぐ恐怖の夏休みがやって来ますねw

これ、みみこさんちで紹介されているのを頭にインプットしていて、図書館であったら借りようって思っていたんだけど、当時借りられていて、後日・・って思ってるうち忘れちゃってた。
そうしたら、最近この映画のビデオが回って来て、見る機会が!!
なんかね、「美しい男」の役の村上淳さんって方が、確かに中の上レベルのお顔なんだろうけど、どうも私には美しいレベルじゃなかったのが、ちょっと残念だったナ。もうちょっと「美しい男」で納得出来る人だったらな~
本を先に読んでいらっしゃるみみこさんは、映画を見たら、どんな印象を受けるのかな?って凄く興味あるんだけれど、いつかみみこさんも映画を見てみてー!
主役の類子役の人はなかなかぴったり(本は読んでないけども)していたよ。でももう一人の女の子の方が、高岡早紀が演じてるんだけど、なんか、、、あんまりだったような・・・。今度本を読んで、もう一度考えてみるね。

それと、そうそう、そうなのよ!三島文学について、からめて描かれているのだけれど(これ重要みたいだもんね・・・)、私、豊穣シリーズの春の雪しか読んでなくて、、解らないっていうのが、残念だったわ。もしも三島文学にもっと詳しかったら、この映画見たら、もっと感動出来たのかもな・・って
でも映画の内容は、なかなか興味深かったよ。

>三島の自殺となった、市ヶ谷は・・・昨年の夏に見学を
 そうなんだ! やっぱり何か独特の空気が流れていたのかな・・・

今日、図書館で、欲望の本をリクエストしたよ。そのうち映画と本の感想文書くかもしれないから、またその時はTBしに戻って来るね。

latifaさんへ

こんにちは。レス遅くなってごめんね。
夏休みですね・・。もう、色々面倒なことが多くて・・笑。しばらく、自由な時間が
なさそうです。
これ↑実は映画館まで行きたいと思った
作品なんです。でも変なおじさん・・笑・・がいそうな気がして怖くていけなかったわ。一応、か弱い女性なんで。
DVDどうでした?R指定なんでしょ?
エロっぽくはなく綺麗に描かれていたのかな。村上淳でしょ。私、あまりよく知らない方なんだけど、予告編観る限りでは
イメージとちょっと違うかもって気はしたわ。美しい男性って人によって
認識が違うから一概にはいえないけど、
やっぱり小説で観る限りでは
誰でもが納得いくだけの容姿のように
感じるからね。
それと類子を演じている人・・
これも以前チェクして・・あの名前は忘れたんだけど・・笑・・私以前ドラマで観たことある人だったわ。福山さんと木村さんの月9のドラマだったかな。その時は
出たばかりみたいで演技はうまく感じなかったけど、なかなか綺麗な人だったという
印象。今回はやっぱり体当たり演技なんでしょ?観たいな~~。
<高岡早紀>・・これもね・・・笑
津川さんと、村上さん供に思われているんだよね。そんなオーラーがなかったみたいね・・。私も確認したい・・・。
<豊穣シリーズの春の雪>
わ~すごい。読んでいるのね。こちらも映画あったよね。なんだかアイドル映画みたいで三島のイメージ感じないんだけど。
確かlatifaさんチェックしていたよね。
これも確認しなきゃ・。


是非、感想UPしたら教えてくださいな。
私も映画早めにチェックしたいです・・
といいたいけど、新作&夏休みに入った
ため時間かかりそう・・待ってて~~

「欲望」読んだよ!

みみこさん、こんにちは~☆
分厚い本だったけど、先に映画を見ていたせいか、サラサラ読めたわ。
やっぱりちょっと小説を読んでのイメージと映画のとじゃ違ったみたい。

ところで、彼女、ドラマに出てたんだね。福山・キムタクのドラマっていうのは何か解らないんだけれど、見てないな~。
TBさせてネ☆

そうそう!!!大変なことを言うの忘れていたわ。アイリス!!
もう・・・笑って。
アイリスってタイトルの映画、2つあるのね・・・。ショック・・・私がレンタルしてきたのは、みみこさんの教えてくれたのと違うやつで、ショック!!!急いでいたものだから、あった!って良く見もしないで借りて来ちゃって・・・・(T_T) 私が借りたのは本題はwild アイリスっていうみたい。
う~~~~っ!!!大失敗。今度必ずまた借りて来るわ。(ジュディおばあちゃんの方、あるのかな・・・?あったら良いんだけど・・無かったらどうしよー(;_;)有名な映画っぽいのにね、どうして家の近所のTSUTAYAにはおいてないのかな!

latifaさんへ

こんばんは。
レス遅くなってごめんね。
旅行にいっておりました。
欲望・・もう読んだのね。
早いな・・・。映画とはイメージ違ったのね。あとでゆっくりその記事拝見しますね
それと私の書き方が悪かったんだけど、
月9ドラマは福山さんと木村 佳乃のドラマなの。
主人公の歯科医が、福山雅治さん。
その彼に一目ボレしたのがヒロイン
木村佳乃。福山さんの元恋人が
板谷由夏、その人なんです。
ちなみに題は「パーフェクトラブ!」。
さらに・・私は福山さん、結構好き・・笑

それとアイリス・・
残念。2つあるなんて知らなかったわ。
間違って借りた映画はどうだったんだろう。あまりよくなかったのかな。
有名な映画だけど、ミニシアター系だからね。レンタル直後はあるけれど、
数年立つと意外と取り除かれることもあるよね。うちの近くのツタヤは大抵そのパタン。何年か前はあったのに、なくなっている作品あるもの。見つかったらいいね。
あとでお邪魔します。
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク