fc2ブログ

レーシング・ストライプス

レーシング・ストライプス

を観てきました。
子の希望です。
春、夏とお休み中は決まって、子どもの好みの映画を観るわけですが今回はコレ。動物達が沢山出てきて、楽しかったみたいですね。

嵐の夜。サーカス団に置き去りにされた一匹のシマウマ。
親切な農場の主人に拾われ、そこで生活することに。
農場には沢山の仲間~ニワトリ・ロバ・ヤギ等
がいて、彼を温かく迎えてくれる。大きくなったストライプスは
やがて近くで走る競争馬に興味をもち、自分もそうなりたいと
願う。しかし、伝統ある家柄のトレント一族(馬ね)から
お前は馬じゃあなく、シマウマだ。俺たちとは違う・・・と
言われ落ち込んでしまう。

感想  観たのは吹き替え。強烈でした・・・笑
たぶん、吹き替えと字幕だとだいぶ雰囲気変わるんじゃあないかな。吹き替えでは関西系のタレントを採用していたので
関西弁が、かなりインパクトあったんですよね。
シマウマ君もかすんでしまうほど~~笑
そうそう、シマウマ君は田中麗奈でしたね。
もともと彼女の声って印象が薄かったので違和感はなかったです。やや一本調子に感じたけど・・・笑。
ポニーのタッカー役は三宅裕司。
どうよこれ?声質はややしゃがれているでしょ。
影の功労者みたいな扱いをされているポニーの雰囲気で選んだのでしょうが、声を聞きすぎているせいかなじみ難かったです。
だって、私の中では歌謡番組ベストテンの三宅さんなんだもん。
顔が浮かんでしまって・・・ちょっとね。
オセロの彼女にしても、柳沢君にしても・・顔が浮かぶのよ。
声に聞き覚えがあるのよね・・。

映画は子供向け。努力すれば結果は付いてくる・・
身分、身なりが人と違っても、夢をあきらめてはいけない・・
夢は必ずかなうんだ~~みたいな、いや・・大人にも
通じるメッセージがある教育的映画でしたよ。
安心して見れますね。
個人的には、あれは・・これは・・と言いたいこともあることは
あるんですよ。
予定調和すぎで、物足りなさが残るのは、大人だからに
違いないよね・・・
ただ、そんな私でも
冒頭でシマウマ君が置き去りにされるシーンは
心に響きましたよ。だって、可哀想すぎる・・
忘れるなよ~~。遠ざかるクルマの中で、大人のシマウマが
見つめているの。親なのかな?もう、泣きそう・・私。
でも、優しい農場主に拾われ、順調に育っていくシマウマ・・
ストライプスは、競走馬になりたいって夢を持ち始めるんだけれど、育ってきた過程で自分がなんでここにきたのか・・
親がいないのはどうしてか。。って、一つも疑問に持たないなんて不思議だけどね。いやね・・仲間のシマウマたちにもその後の姿を見せてあげたかったなと思ったからね。
 映画は夢を中心に描いているからしょうがないよね。
敵は、優秀な親をもつ馬。対するストライプスは、醜いアヒルの子状態じゃない?こういう対比は典型的でわかりやすいですね。
練習風景もね。。馬の方はハイテクの技術を使って練習するのに
ストライプスは荷物をひっぱたり、ゲートのスタート練習をしたりとわりと地味な練習。この対比もいかにも~~~って感じで
面白かったね。ここはロッキーの雰囲気よ。

その他の動物達はね・・。まあ・・よくもこれだけ、種類の
違う動物達がけんかもせずに、暮らしていけるな~って
思ったけれど、皆イイヤツなんだよね・・・これが。
仲間って大事なんだよって思わせてくれるから、子供には
最適♪

そして、ハエ2匹。この存在が結構ツボになってよかったって
思う人がいるんじゃあないかな。ちょっと汚かったけど。
ただ、このキャラは、(ボケとツッコミ)以前観た
ブラザー・ベア-のシカと同じキャラなんだよね。
だから別に目新しいとも思わなかったですわ。
ギャグも私には合わなかったし。(私、ギャグで受けること
少ない人なのよね)
でも子供はうけていたみたいですね。


色々といっていますが、最後の競馬シーンには力が入りましたよ。
これがあるから馬映画って面白いのよ。
ストライプスに乗る女の子は可愛かったですよ。
自分のお部屋にシマウマグッズが沢山あるのが
微笑ましく感じましたね。本当に好きなのね。
あとね・・最後のレースで、応援席にいた男の人。
顔がシマウマだった・・笑   細かいところも、手を抜かない
つくりなのねって思いました。
エンドロールは長かったですね。

ビデオでもいいので、お子さんのいる方は是非どうぞ。
映画の後・・・全ての動物が、しゃべることができるんじゃあ
ないかなって思いましたよ。
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

レーシング・ストライプス

★本日の金言豆★シマウマの毛を剃っても、黒い毛のところは黒っぽく、白い毛のところは白っぽいので、やっぱりシマシマ 日本で、シマウマが道端に落ちてたら、我々どうしますかね!?犬や猫だったとしても、ペット禁止のマンションにお住まいの方では、連れかえって飼うと

★「レーシング・ストライプ」

先週、映画2本レンチャンで見て眼科送りになったひらりん。今週早くも復活して、眼科でもらった試供品のコンタクトつけてチネチッタへ。度が進んで??視界良好になりましたっ。今週もレンチャン・・・これが2本目。「しまうーま」がサラブレットと競争して勝てるの???

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク