fc2ブログ

君のいた永遠(とき)

君のいた永遠(とき)  (1999  香港)

原題・・心動

監督  シルヴィア・チャン
製作  ジョン・チャン,ソロン・ソ
脚本  シルヴィア・チャン,キャサリン・クワン
撮影  リー・ピンビン
音楽  ケイ・ファン
出演  金城武,  ジジ・リョン,
   カレン・モク,エイレン・チン,
   ウィリアム・ソー,シルヴィア・チャン

977年、香港。
17歳の高校生シューヤウは、コンサート会場で
ミュージシャンを目指す青年ホークァンと出会う。
お互いが気になる2人はやがて親密になり
付き合い始める。
しかし、それぞれの家庭環境や
彼女の親友チャンリーとの関係が邪魔をして
2人の関係は微妙に・・。
一旦は離れ離れになった2人だが
再び出会うチャンスが訪れる。


感想  「ウィンター・ソング」を観にいったら
この作品が無性に見たくなりました。
そいうえば、BSでもこの間放映されていたような・・。
なぜか、ちゃんとビデオを持っているので
再見~~。

こちらは20年にわたる男女のお話。
映画監督の女性が語る映画の脚本の内容と
過去の自分の恋愛がオーバーラップしていく構成。

こちらは純粋な恋愛劇です。
ベタでも展開でもあるし(とくに若かりし日の2人の
恋愛過程が・・・今時ではないかも・・・ピュアなのよん)
偶然の出会いが多い気もするけれど、
なぜか、自分の思いと重なる部分が多くあって
好きな作品になっているんですよ・
このときの金城さん素敵だしね。


皆さん若いよ・・・・

一番好きなシーンはこれ

こちら。tempting_heart1.jpg




一度壊れた関係は
けっして元には戻らないのですよね。


あの頃が愛おしい~~~~

う~~~ん、せつないお話です・・・泣


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

みみこさん、こんにちは!
まさか・・・とは思ったけど、もしかして・・・と思って検索したら、あった!
嬉しかったーー。

この前TVでやってたから、見たんだー。
金城君若かったなー。
かなり長い年月を描いているから、最初の頃は、こそばゆいというか、ん?って思うところもあったけど、中盤からは、オイオイ!と思ったり、え?そうなるの?ってなって、面白かったわ。

ラストも老けメイクで金城君が演じて欲しかったな。

懐かしい

latifaさんへ


こんにちは
雨降っていて嫌な天気よね
ずいぶんと昔の作品、探してくれてありがとう
BSでやっていたのかな
私も初めてのときは、地上波、深夜枠でみた映画よ


<金城君若かったなー。>
ね~~
今ほとんどTVも映画も出ていないし、
みかけないから、余計、気になっちゃうよね
そしてこの頃は、たくさ~~んいろんな作品に出ていたし。
ホント、若くてキラキラしていた時代よね


<かなり長い年月を描いているから、最初の頃は、こそばゆいというか、ん?って思うところもあったけど、中盤からは、オイオイ!と思ったり、え?そうなるの?ってなって、面白かったわ。>

うんうん
わかるわ~~最初は学生時代の恋模様だったもんね。
確か、友人の女の子、実は主人公(女子)に気があるんだよね。
そして金城君とその友人が結婚したりするんだよね
意外とドロドロ・・・


<ラストも老けメイクで金城君が演じて欲しかったな。>

あ~~そこも、わかるわ
年とってどんな感じになっているかと思ったら。
う~~ん、ちょっとイメージとは違うようなみたいな笑)

いろんな思いを感じた20年と考えると
なんかしみじみとしちゃうよね

あの空の写真・・・
金城君・・・どんな思いだったのかな‥‥と考えると
キュンとなるよ・・

プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク