fc2ブログ

教室の祭り   著 草野 たき

教室の祭り   著 草野 たき


 五年生の澄子。新学期のクラス替えで3、4年で一緒だった
直子と再び同じクラス。浮かれる澄子。直子はおとなしく
絵が大変うまい子。普段は聞き役ばかりだ。
そんな直子でも、気心がしれているので
新しいクラスの友達関係には不安はなかった。
5年生が始まるとすぐに塾に入れられてしまう澄子。
そこには同じクラスのカコとてっちゃんがいた。
男子たちともやりあう華やかな印象のカコとてっちゃん。
塾ではカコたち、学校では直子と考えていた澄子だが
カコたちは学校においても澄子に声をかけ、なにかと誘いをかけるようになる。その間、新しい友達も作るわけでもない直子は
教室で独りぼっち。気になっているものの、カコたちと過ごす時間は
楽しい・・そのうち、直子は不登校になって・・




感想  この本は先日、某新聞にも紹介されていましたね。
私は、少し前に読んだのですが、なかなか奥深いテーマが入っていて
面白い本だと思いました。
仲間はずれにされたから不登校になった・・
いじめなのね・・・・・。
と・・簡単に考えてしまうようなものではなかったように感じます。

そこにあるのは集団行為の恐さです。
悪気があるのではありません。
むしろ、本人たちは善意のつもりで行動しているのですが
それが逆に相手を傷つけることになっているのです。
これは子どもの世界だけでなく大人でも充分ありゆる
行為かもしれません。

学校生活は、実にリアルに描かれております。
クラス替えで不安になる気持ちも
タイプの違う友達との間で迷う気持ちも
一度や、二度、経験した人・・いるのではないでしょうか。

直子のことが嫌いなわけではない・・澄子。
でも、新しくできた友達のノリのよさに付き合うにつれ、
新しい自分をみつけたような気がしてしまうのです。


不登校になった直子をみて、
自分のせいだと悩み出す澄子。

澄子の悩みをきき、じゃあ・・直子を学校にくるように
説得しに行こうと言い出すカコたち・・。
そして直子の自宅へと押しかける・・。

自分たちの行動を美化し、それを祭りのように扱う
クラスの子。

相手の心うちを知らないで勝手に盛り上がる
クラスの子。

澄子は親友だと思っていた相手を本当には
理解していなかったのです。

お母さんが言う言葉が印象的です。
「どっちかを選んで、どっちかをあきらめなくてはいけない・・
これから、大きくなるにしたがって、選ばなければならないことは沢山出てくる。そのとき大事なのはあきらめること・・・」
「あきらめることはけっして悪いことじゃないの。
あきらめることはよく考えて選びなおすこと・・・」

お母さん、はっきりしているのね・・・。
でもそれが正しいことかもしれないよね。
優柔不断な態度は相手を傷つけてしまうかも・・。


直子の不登校は自分が彼女から離れてしまったからだと
思っていた澄子。

でもそれは違うのですよ。
これには驚きましたよ。

直子は私が思っている以上に大人だったわ。
澄子の本質を充分理解していたもの。

反対に澄子は、まだまだ直子のことを表面的にしか見ていなかったんだね・・。

ラストはあまりすっきりとしたカタチではありません。
これからのことを考えると不安がよぎります。
ここからが本当の意味でのいじめなのです・・・それもかなり過酷な状況でしょう・

同時に新しい人間関係が生まれて
この困難を乗り越えるかもしれないという希望が見えます。
でも正直、このままでいいのかと疑問も。
悩みを相談できる大人が存在しなければいけないのではないかな・

いじめが悪いとか、いじめっ子は最後には
痛い目に合う・・とか、わかりやすい結末よりも
現実的ではありますね。
だからこそ、胸の奥が痛いです。

どんなことにもくじけない強さ
心の強さをもちなさいと
いじめられる側にエールを送っているような作品でした。
31789418.jpg

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

あたしは、草野 たきさんの本のほとんど読みました。
新しい草野先生の本を、楽しみにしています。
応援しています。
ガンバッテ下さい。\(>∀・)/

コメントありがとうございます。
新作待ち遠しいですよね・・。
思春期の女の子の気持ちがよく描かれて
いるので共感しやすいですものね・・・。

なつかしい

僕も小学生のころ読みました。
なかなか印象に残るストーリーでした。
最後が確か、スカッとするような感じだったと思います。

また読みたいな…

awordorderさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

印象に残るお話でしたよね。
読み直しすると
また新しい発見がありますよね。


学校はいろいろあって大変ですよね・・
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク