fc2ブログ

ハッピー フィート   

ハッピー フィート   (2006  オーストラリア・アメリカ)

HAPPY FEET

監督: ジョージ・ミラー
共同監督: ジュディ・モリス
ウォーレン・コールマン
製作: ジョージ・ミラー
ダグ・ミッチェル
ビル・ミラー
製作総指揮: ザレー・ナルバンディアン
グレアム・バーク
デイナ・ゴールドバーグ
ブルース・バーマン
脚本: ジョージ・ミラー
ジョン・コリー
ジュディ・モリス
ウォーレン・コールマン
振付: セイヴィオン・グローヴァー (マンブル)
ケリー・アビー
音楽: ジョン・パウエル
アニメーションディレクター: ダニエル・ジャネット
 
声の出演: イライジャ・ウッド (マンブル)
ブリタニー・マーフィ (グローリア )
ヒュー・ジャックマン ( メンフィス )
ニコール・キッドマン (ノーマ・ジーン )
ヒューゴ・ウィーヴィング (長老ノア )
ロビン・ウィリアムズ (ラモン/ラブレイス )
カルロス・アラズラキ (ネスター)
ジョニー・A・サンチェス (ロンバルド)
ジェフ・ガルシア (リナルド)
ロンバルド・ボイアー (ラウール)
マグダ・ズバンスキー (ミス・バイオラ)
ミリアム・マーゴリーズ (ミセス・アストラカン)
アンソニー・ラパリア (アルファ・スクーア)
E・G・デイリー (ベイビー・マンブル)
声の出演(日本語吹替版): 手越祐也 マンブル
ブラザー・トム ラモン/ラブレイス
園崎未恵 グローリア
てらそままさき メンフィス
冬馬由美 ノーマ・ジーン
水野龍司 長老ノア
石井隆夫 アルファ・スクーア
真山亜子 ミセス・アストラカン
さとうあい ミス・バイオラ
稲葉実 ネスター
多田野曜平 ロンバルド
小森創介 リナルド
高木渉 ラウル
加藤清史郎 ベイビー・マンブル


南極。皇帝ペンギンの国で
何より大事なことは、自分だけの“心の歌”を見つけること。
歌を歌うことで、最愛の人を見つけられ
子孫を残すことができるのだ。
ノーマ・ジーンとメンフィスも歌をきっかけに結ばれた。
彼らの間に生まれた子はマンブル。
しかし彼はものすごい音痴だった。
その上、歌のかわりにタップダンスを踊ってしまうという
特殊な能力があった。
そんなマンブルゆえ、仲間はずれにされてしまう。
やがてアデリー・ペンギンの5人組“アミーゴス”と
出会い、自分の能力を認められ
ダンスを積極的に踊るようになっていくのだが・・。



感想   豪華な字幕版の面々なのに
なぜか、吹き替え版で観てしまいました。
どうしても・・・下の子が字幕は嫌だというのでしかたがありませんね。
ただ、吹き替えでも歌の場面は字幕版と同じみたいです。
歌声は英語で字幕が下に出ました。
ちょっと大人の歌詞なのでたぶん、小さい子どもには
理解しにくかったのではないかな・・・

アニメといっても、ミュージカルアニメなので
見る人を選ぶところはあるかもしれません。
話はわかりやすいのですが
後半に入ってからラストにかけて
バタバタ・・・としたところがあるので、
腑に落ちない部分も多かったです。
子どももいっておりました。
「どうやって・・・水族館から出てきたのだろう・・・」


私はてっきり、人間どもに利用されてしまうのかと
心配もしましたが
そんなひどい人間達ではなかったみたいですね。
なんだか・・無理がある展開ではありますが。
だって、魚をとってペンギンを追い詰めていたのは
人間達なんですよ。そんなに簡単にペンギンの見方に
なるのでしょうか・・。
人間達の気持ちの変化が
描き足りないような気がします。
自然と人間の関係って難しい問題ではありますよね。


でも、この映画はそんなことは・・・あまり気にせず、
ペンギンたちの
素敵なダンス&歌声に
一緒になって
心躍らせればいいのです♪
それで満足でもいいのでは・・。
だってとっても魅力的でしたもの。


ステップ・・踏みたくなりますよ・・

ペンギン・・ぺんギン・・ペンギン・・が
まあ・・まあ・・まあ・・
リアルな状態で
ごちゃごちゃ・・ごちゃごちゃ・・・
出てきて
迫力あります。

恐いくらいです・・。

赤ちゃんペンギンが
とにかく可愛いです。
毛もフサフサしていて・・
歩き方がひょこひょこしていて・・
お家に連れて行きたいくらいでした。
まるでぬいぐるみみたい・・。

ジェットコースターに乗っているような
気分も味わえる映像でしたので
そこは子どもさんにお勧めかも。

気持ちがいいですよ。
ただし、ちょっと寒さも感じます・・笑


なかなかユニークなミュージカルアニメ映画でした♪

326362_001.jpg

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク