fc2ブログ

風が強く吹いている  著  三浦しをん

風が強く吹いている  著  三浦しをん


 箱根を目指す寛政大学の10人。
ほとんど無名のチ-ム。
彼らはどんな走りをみせてくれるのか・・。




感想  

スポーツものは前回のRun!Run!Run! に続いて。
やっと予約が回ってきました。
さすがに話題の本。とっても読みやすくかつ、
面白いと素直に思える作品でした。

私は体育系ではないので、日常生活においてもあまり
スポーツをやりません・・・・笑
でもスポーツをやっている人を観るのは好き。
そういう能力(運動神経・・ね)がない分、
憧れを感じるのかな・・。

この小説の舞台になるのは箱根駅伝。
お正月のテレビ放映は続けてみたことがなかった私。
この小説を読むことで、ちょっと見方が変わってきたかも・・。

選手達・・みんなにドラマがあるんだな・・・ということを
あらためて知ったから。それは当たり前のことなんだろうけれど、
普段は気にも留めていなかったのですよね。
ただ、そこで走る選手を成績だけで観ていたような気がします。


もちろん、小説に出てくる選手達は実際とは違いますよね。
実際、こんなにドラマッチクな過去を持った人はいないだろうし、
都合よくいい方向に進んでいくレース展開があるわけでもないかもしれない・・・。
でも、選手達の心の葛藤は
あるはずなんですよね・・・・実際も。


小説に出てくるキャラでは誰がお気に入りですか。

それぞれに個性的でしたけれど。

私は・・・ハイジさんかな。
あの皆を取りまとめる能力の高さと、鋭い洞察力。
自分の負傷を隠し通す意志の強さ。思いやり。
彼が語る言葉一つ一つが好きでした。

歩もエースとして魅力的でしたね。
また歩同様、ランナー藤岡さんも気になりました。
いわゆるライバルって感じですよね
才能のある一流選手って、常に追いつけ追い越せで
心が落ち着くことがないのですね・・。
勝負の世界って厳しいわ。



みんな生き生きとしていて、今にも本から飛び出してきそうでした。

ドラマ化・・・映像化すると、さらに面白くなる作品ですよね。
でも読者のイメージもしっかり出来ている分
キャスティングに悩むかな。


「好きなら走れ~~~」ですね・・・♪kaze.jpg

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私もハイジさん^^

みみこさん、こんにちは!
私もこれ、読みました。
みみこさんと同じ!
自分は運動系じゃないけど、スポーツの出来る人には尊敬を感じてるし、好きですよ。
だってケイン・コスギが、昔好きだったくらいだしね(^^;)

次回の箱根駅伝は、違った目線で見てしまいそう・・^^

みみこさんおはようございます♪
先日は温かい言葉をありがとうございましたm(__)m

この本、だぁ~~~~い好きな一冊です!
まるで自分が一緒に走っているような不思議な感覚のした本でした。
ザ・青春!ですよね。
私もハイジがお気に入りです(笑)

latifaさんへ


おはようございます~
すっかり遅くなってしまってごめんなさいね。
なにしろ、週末はネットの時間がとれず、
(一台のパソを家族で共有なので)
いつもコメント遅くなってしまいます。
いいわけ。。。だね・・
すみません。
で・・で・・この本。
latifaさんも読んでいましたよね。
訪問がいつも後に回っているけど
チェックはしているのよね・・やっと予約が
回ってきて・・手にすることができましたよ。
<ケイン・コスギが、昔好きだったくらいだしね>
そうだったよね!!
私もテレビに出ていたときはよく観ていたよ。
子ども番組にも出ていたものね。
私もジャッキー好きだったから・・
この手の話には入り込んでしまうわ・・♪

cahoさんへ

おはようございます~
いえいえ・・。こちらにもコメントありがとう
ございます。
その後、体調いかがですか。
本当お大事にしてくださいね・・。
青春・・そのとおりですよね。
私は運動苦手ですけれど、
彼らの応援仲間には是非混ぜて欲しいと
思いました。
箱根・・・楽しみですよね。
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク