fc2ブログ

ルイーズに訪れた恋は

ルイーズに訪れた恋は… (2004  アメリカ)


監督: ディラン・キッド
製作: アン・チェイソン
ジョン・ハート
ロバート・ケッセル
ジェフ・シャープ
製作総指揮: ヴァウター・バレンドレクト
マイケル・ホーガン
ジュリアン・イラゴーリ
マイケル・J・ワーナー
原作: ヘレン・シュルマン
脚本: ディラン・キッド
撮影: ホアキン・バカ=アセイ
プロダクションデザイン: スティーヴン・ベアトリス
衣装デザイン: エイミー・ウェストコット
編集: ケイト・サンフォード
音楽: クレイグ・ウェドレン
 
出演: ローラ・リニー ( ルイーズ・ハリントン )
トファー・グレイス (スコット・ファインスタウト)
ガブリエル・バーン (ピーター)
マーシャ・ゲイ・ハーデン (ミッシー)
ポール・ラッド サミー
ロイス・スミス エリー


コロンビア大学芸術学部の入学選考部で部長を務めるルイーズ。
39歳の独身女性。
夫は同じ大学の教授ピーター。
2人は離婚したばかりだが、今もいい友達。
そんなある日、彼女は一通の願書をみて驚く。
そこには、スコット・ファインスタウトという亡くなった初恋の男性の名前が記されていた。
特別に個人面接をセッティング。出合ってまた驚く。
昔の恋人に瓜二つだったのだ。
強引に彼に迫るルイーズ。
2人は恋に落ちるが、ルイーズは15歳も年の離れた恋人に不安を
感じ始める。



感想   39歳の独身女性と
15歳年下の学生との恋。
なんだかそそられますよね~~~笑
どっぷり感情移入できそう・・・なんて期待は
無残に打ち消されました。


面白くなかったです。なにしろ、ストーリーの流れが
雑で。え~~、もうこんな展開になっていいの?と
思う点が数々。主役2人の心情もまったく理解できませんでした。
昔の恋人と瓜二つという設定が都合良すぎということは
おいといても、
個別に面接をし、その後、すぐさま、迫っていく、独身女性に
ちょっと違和感。ひきますね~~~。あちらの女性は
みんなあんなに強引なんでしょうか。これって日本人ならではの
感覚?さらに、若返りのメーク&服がいかにも・・・って感じで
観ていて、いやだったわ。もっとシンプルにすればいいのに。
あんなに胸を強調しなくても・・・笑

15歳年下の学生のほうも、あなた本気?と感じさせるところも
あり。大学入学がかかっているから打算が働いているのでは
ないかと勘ぐってしまいそうなキャラ。
だって、本心が見えずらいのですもの・・。


そんな2人の間に
元夫のガブリエル・バーン登場。
別に恋路を邪魔するわけではないのがかえって残念。
さらに、バーン様は、大変な病気?・・笑に
かかっていることが判明。
○○○依存症ですって。これって笑うところなのよね?


年下の恋人にゆれる女心はあまり感じられず、最後も
あ~~というまに、ハッピーエンド。
なんだったんだろう~~という疑問ばかりがます
映画でした。


それでも見所を探す・・・自分。

やっぱり、ローラ・リニーの魅力。
素敵な女性ですよね。この映画のキャラじゃなく、
彼女の演技が好き。なにやっても爽やか・・・。知的。
相変わらず、豊満な肉体なのもすごい・・見かけとは違うのよね。


対する15歳年下の学生の彼。
トファー・グレイス。
スパイダーマン3の適役だとか↓
ゴメン~~~観ていないのでわかりません。


20070614122545.jpg





ルイーズ~での作品では
そんなに素敵だとは思わなかったけれど。
キスシーンの多さが印象的・・・笑

他の作品でもまた確認してみますrui-zu.jpg

スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ルイーズに訪れた恋は…

39歳のルイーズが恋したのは、15歳年下の男。

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは~。

みみこさん、ご無沙汰してすみません。
先日は優しいコメントを頂いて 本当にありがとうございました。
相変わらず気力が湧かない日々で だらぁ~っと過ごしています。
まだトンネルの先が見えない感じかな??涙

この映画、本当に印象に残らない映画だったかも(汗)
ルイーズが焦って恋に落ちるのは分らないでもないけど スコットは押されるままに気が付いたら恋してたのかしら?
ま、ルイーズは年上と言っても美人ですものね、それもありかな??
私はこの二人より マーシャの傲慢キャラと いつもは渋くて素敵なガブリエル・バーンが〇〇〇〇中毒のカミングアウトを楽しんで観ていましたよ~。

そうそう、もうすぐレイフの「上海の伯爵夫人」がリリースされるので楽しみです!
みみこさんはご覧になったんですよね。
それから 私も「プリズン・ブレイク」デビューしましたよ~。
シリーズⅠは全部観ました。Ⅱはまだ新作なので待機中。
TVでも放送されてるけど 字幕で観たいのでちょっと我慢です(^^ゞ)
今日は「ハードキャンディー」という ちょっと痛い映画を観ました。
みみこさんはご覧になっていますか?
あの「オペラ座の怪人」のパトリックが・・!!(笑)
では またお邪魔しますね。
今後とも どうぞよろしくお願い致します。(*_ _)

カポさんへ


こんばんは。体調いかがですか。
時間が解決してくれますので、
ご無理なさらずに・・・。
のんびりいきましょうね・・。
寂しく感じていたのでコメントはとってもうれしいです。ありがとうございます。

↑の映画。
スコットの気持ちがね・・よくわからなかったわ。
下心があるのかな・・・って勘ぐってしまいましたよ。ルイーズの美しさにクラクラしたということでいいのかしらね。
そうそう・・ガブリエル・バーンは素敵でしたよね。○○○○中毒はどうですか・・。
許せます?どうしようかな・・・笑
上海の伯爵夫人・・もうすぐなのですね。
私としたことが・・・。
期待を裏切らないと思いますので楽しみにしていてくださいね。
プリズン・ブレイク・・はTV挫折です・・笑
いつか見たいと思っているのですが
どんどんシリーズ化して追いつけません。
ハードキャンディー・・
これは未見なのです。
見たいわ~~
これって、恐そうな映画と勝手に思っていましたが
そうでもないのかな・・。
カポさんが平気なら大丈夫かな。
近いうちにレンタルしてみますね。
<オペラ座の怪人」のパトリックが・・>
え~~~どうなっちゃうの・・。


またカキカキしに伺いますので
気分がいいときにでもネット覗いてみてくださいね・・・・。レスは気にせずに・・・。

みみこさん、こんにちは。
こちらこそ、ご無沙汰ばっかりしててごめんなさい。
せっかくコメントいただいても、お邪魔するのも遅くなるし…
失礼を何重にも重ねてしまってますm(__)m

観終わった後、あまりに胸がいっぱいで言葉が見当たらない、という名作があるけれど、
コレは、別の意味で言葉にしにくい、感想が書きにくい作品でした。
それでも公開されたんだなぁ、と思うと、
何でこれが公開されなかったの?と思う作品もあって、
そのあたりの基準がよくわからなくなります。

こんにちは。いえいえ、こちらこそ。
お忙しい中、コメントありがとうございます。
これはビデオで充分という映画でしたよね。

感想書きにくいですよね。
どのキャラにも感情移入できませんでした。
理解できないことが多すぎでしたから。
そうそう・・未公開でもいい作品
一杯ありますよね。
見て見なくてはわからない
作品ってありますよね・・・。

今頃ですが・・

これを見ました。
ローラ主演だというので、楽しみにしてたんだけど、
・・面白くなくてガッカリ・・

で、みみこさん見てた様な?と思い、来てみたら、
みみこさんも殆ど同じ感想だったので、
だよね~~だよね~~~・・って1人で肯いてしまいました。
最初から、誘惑する気マンマンなあの開胸衣裳から、ヒイたよね。
○○○依存症って言うの・・あぁ、あれ、笑う所だったんですか?
しっかりマジにとらえてしまって・・私もまだまだ修行が足りません・・(汗)
結局、ローラの本心はどこに行きたがっていたの・・?
・・って、モヤモヤや不満の残る作品でした。(;´д` )

で、若い男の子、どっかで見たなぁ・・
って思ってたら、「スパイダーマン」に出てたのね!
それ、慌てて感想に付加えました。
けど、3だったかな?うろ覚え・・・・・・・(爆)
最近、この、”どっかで見たなぁ・・でもどこで?”が多くて困ります;;
また何かの時にはココに確かめに来るかも・・(^^ゞ

tsurubara さんへ


おはようございます~
私もこれ、期待していたんですよね、ちょっと。
年の離れた恋愛ってよくあるけれど、
それなりに面白く見ることできるんじゃあないかな・・・って思っていた
ところあって。
でも全然。え・・・どうしてこんな・・・という流れが
多くて、入り込みにくかった気がします。

<○○○依存症って言うの・・あぁ、あれ、笑う所だったんですか?
しっかりマジにとらえてしまって・・私もまだまだ修行が足りません・・(汗)>

ハハ~~、笑ったら失礼なのかもしれませんよね。
本人は悩んでいるのかも。
でも、体に悪いわけでもないし、楽しく過ごせばいいのに・・笑


<ローラの本心はどこに行きたがっていたの・・?>


そうよね・・・。全然わからないわ。


そうそう、あのお相手
「スパイダーマン」にでていた子なのよ。

私は3は、今年になって観たから、結構今・・・記憶あるわ。。。
やたら、ちょろちょろしていた同僚よね。


私も実生活ですでに、どこ関係の知り合いかしら・・・と
ごっちゃになってしまうとこもあるので
映画の方まで手が回らない時もあります。
わかんないですよね・・・イメージ違って登場してくると。
わかったときは
意外とうれしいんですよね・・。
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク