fc2ブログ

100日をきって

更新、マイペースの中・・・笑
近況報告・・・。


あと100日。
これってなんの変哲も無い数字に思えるけれど
うちでは重大な意味があるのですよ。


今、受験生を抱えているわが家。
う~~ん、もうすぐなんだな・・・・と
気持ちを引き締める日々です。


今まで、色々サポートきたわけだけれど、
これからの日々さらに、強力サポートが必要に
なるような気がする今日この頃・・


正直、それにむけての不安は大・・。


これからの方向性のアドバイスも親としては
なんとかしてあげたい・・・。

受験ブログ、最近、時々覗かして
いただいておりますが
皆さん、思うことは同じですね。


のんびり自分ばかり映画観ている場合じゃあないかも・・・・笑


何か、協力できること
しないと・・・。


まあ・・・・できることは限られているわけですので
その範囲で頑張りましょう。


年明け公開の作品は
いくつか見逃すだろうけれど
年始め一本は気持ちよく観たいものです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

受験

みみこさん~。そうかー、親も子も、大変な日々を送っているんだね・・・。
やっぱりNとかのバック持って塾とかに通ったりしているのかな・・。私の住む町には、そういう中学受験のための塾って無くてね。みんな、まず家から駅まで30分かけてバスで出て、そこから隣町の塾まで電車で通っているよ。お弁当も用意したり、しょっちゅう模試みたいなテストもあるんだろうね・・・

でも!これを過ぎれば、高校では受験とか無いんだよね・・?
それを考えると、4年先に大変な時期を過ごしてる、って風にも取れるよね。家は公立だから、高校受験があと数年で来るわけで・・・。

多分、みみこさんところは、横浜近郊ということもあって、小学校のクラスの内、結構な割合の子が私立に行ったりする地区なんだろうなあ・・・。やっぱりみんなが行くとなると・・ね。
メンバー的にも、仲が良い子がみんな私立とか・・・。
色々事情はあるかと思うけれど、影ながら応援しているよ!!
早く3月くらいになって、落ち着くといいね☆

体調管理が一番よね

こんばんは~。
コメントありがとうございます。本人の意志が強く、
それに押されての挑戦なのですが
意外とサポートが大変だったりしています。小さいうちに詰め込むのもどうかと思っているけれど
やる気があるのなら今いけ~~っって感じです・・・・・・笑
そうそう・・仲の良いお友達も
・・・同じ方向性なのでその影響も大ですね・・。
あ・・・うちはね、
latifaさんと案外近い地域では
ないかと・・・・勝手に
想像していますが・・・。
また色々相談のってくださいな。
それにしても~~~latifaさん順調に新作映画ご覧になっていて
うらやましい・・
落ち着いたら追いかけますので
映画話もあわせてしてね~~~♪

私も遠くから・・

みみこさま、こんにちは。
何となく、「お嬢さん受験なのかな?」と思っていたのですが、やはりそうだったのですね。
中学受験は親も一緒に頑張らないと、という話を聞きます。
時間はあっても、精神的にゆっくりできないですよね。。
せめておいしいものでも食べて、英気を養って下さいね!
ウチはまだ二年生なのですが、来年あたりから考えないといけないんだろうな。。と思っています。
ちょっと、恐怖(笑)。ダメ母なので。。
遠く大阪より、お嬢さんの合格を祈念しておりますね。
みみこさまも、お身体に気をつけて下さいませ。
ではでは~。

焦らずに頑張るわ~~♪

おはようございます~
温かいコメント
ありがとうございます。
確かに、親の役割って
重要になってきますよね。
色々バトル・・・笑・・しながらの日々ですが、あと少し
頑張っていきたいです。
真紅さんのところも準備段階に
入っているのですね。
↑いえいえ、真紅さんはしっかり
なさっていらっしゃるので、きっと順調に進んでいくことと思います。
あ・・・早くスッキリして
映画鑑賞と行きたいです。

No title

親としてできることって、この時期、体調管理と気をもむことぐらいしかありませんよね~。
子育てがひと段落した今、ああすればよかった、こうしてあげればよかったって思うことばかりだけど、高校・大学を経て、人様に迷惑をかけることもなく普通に社会人生活を送っている子供達を見ることができて幸せだなぁと思うのです。

誰の言葉か忘れてしまいましたが、偉い人にならなくても、人間として立派な人になれ・・という言葉がとてもココロに響きました。

みみこさんのお子さんならきっと笑顔の結果がついてきますよ~♪

映画どんどん観ましょう。なるべくハッピーな気分になれる映画をチョイスして☆
お母さんが生き生きと楽しそうにしている姿を見せることも立派な子育てだと思うから・・。
陰ながら応援いたします。
フレーフレーみみこさん!!

No title

cahoさんへ

こんにちは。
ブログでその後のこと・・
知りました。本当、良かったですね。私もうれしいです。
まだ色々と、お忙しい時期だと
思いますが、無理せずに・・。
そんな中、
こちらにコメントいただき
ありがとうございます。
cahoさんの言葉に不安感が
薄らいでいくような気がします。
<偉い人にならなくても、人間として立派な人になれ・>
そうですよね・・いい言葉です。
人生って長いのにどうも目先の
ことしか考えられず、子どもに
余裕をもって接してあげられない自分がいます。
追い立てちゃうのよね・・・笑
マイペースで行きたいと思います。あとでそちらに伺いますね。
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク