fc2ブログ

プリンセス・アンド・ウォリアー

プリンセス・アンド・ウォリアー ; (2000 ドイツ)


DER KRIEGER UND DIE KAISERIN
THE PRINCESS AND THE WARRIOR[米]
THE WARRIOR AND THE EMPRESS


監督: トム・ティクヴァ
製作: シュテファン・アルント
脚本: トム・ティクヴァ
撮影: フランク・グリーベ
音楽: ラインホルト・ハイル
トム・ティクヴァ

出演: フランカ・ポテンテ
ベンノ・フユルマン
ヨアヒム・クロール
ラルス・ルドルフ
メルキオール・ベスロン
ルドガー・ピストール
ジョニー・クリメック


 
シシーは精神病院に勤める看護婦。
ある日、町に外出したときに交通事故にあう。
その現場で命を救ってくれたのがボド。
彼を忘れられないシシーは居場所を探し始める。
やっと出会えた彼だが、冷たい態度。
しかしその後、ふたりは再び再会する。


感想  トム・ティクヴァ 監督の未公開作品。

こちらの作品は「ヘヴン」に路線が似ております。
運命で結ばれた2人・・・
逃避行・・・・

男性のボドのほうは犯罪者です。

DVDジャンルでは、サスペンスの部類に置かれていましたし
パッケージもなんだか、どんな話か想像つかない感じに仕上がっておりますが
これはラブストーリーとみてもよいかも。


この題名も
ちょっと・・・内容を誤解しやす気もしますね。
プリンセスとあるので、コスチューム物を連想してしまいます(私だけ?笑)


たぶん、シシーがプリンセスということでしょう。
彼女は精神病棟で生まれているということから
ここで育ったということです。
外界を知らないお姫様。
精神科の患者さんたちにとってはアイドル的な存在で
頼りにもされていますが、自分自身は本当の自由を求めているところがあります。

私の居場所はここではない・・

いつか王子様が私を連れ出してくれるのよ・・・・と思っているに違いないのです。


そんな彼女が運命の出会いをする・・・

ああいう劇的な場面に遭遇してしまったら、絶対この人だ・・・・と
思うはずです。私だってきっと・・・・笑
あのボドの適切な処置にはため息ものです。素晴らしい男だ・・・。

ボドに心を惹かれたシシー。
やっとのことでボド探し出したのですが、彼は冷たい・・

なぜ?

それは・・彼には心を閉ざしてしまった出来事があるからなんです。
自分の犯した罪を、許せない自分がいる・・
だから誰も自分の心の中に寄せ付けないようにしているの。

そんな彼にますます惹かれるシシー。
彼の孤独を私なら理解できる・・・私だって孤独な日々を過ごしてきたのだから・・・。


ボドの過去の出来事とは何であるのか?
シシーの出生、母に関する秘密とは何か?

サスペンス(ああ・・だからサスペンスにジャンルわけするのね・・・今頃納得)
的な要素を交えて
物語は展開します。

甘い2人のラブシーンなどはありません。
恋する・・というより
お互いがお互いを必要としはじめている・・・まだ
その段階ですね。
美しい映像の中で2人が、次第に近づいていくのを
この目で観ることができるのです。

どんな運命であっても自分で切り開こうとする
シシーの強さも魅力的ですし、
男らしさの中に見え隠れする繊細な部分のあるボド(イケメンさんです。
ちょっとトキオの松岡昌宏・・似)もいいですね・・・
男の涙は・・・美しいです・・。


そしてなんとボドのお兄さんは
「暗い日曜日」の彼女とお風呂に入ちゃうレストランのオーナーラズロ・・・笑です。
う~~ん、こちらも素敵。


ラストはちょっとファンタジックな感じ。
新しい出発を予感させます。

大人のための
映画ですかね・・。

「ヘヴン」をお好きな人は是非。


とくに、水中のシーンが印象的でしたよ。
purinnsesu.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

(^ー^)

みみこさん~こんにちは!元気かな~。
日時のことは知らないのだけれど、もしかしたら、今が一番大詰めの時かな・・・。早く終わって欲しいね・・・。遠くから祈っているからね!!

ところで、この映画、今見たばかりなの。
最初ヤフーで検索してみたんだけど(誰かの感想読みたいな~と思って)ほとんどヒットしなくて。
ところが!みみこさんちの記事があって、万歳~~ヾ(≧∇≦)〃よ!みみこさん、ごらんになってたんだわ~!さすがみみこさんだな!って^^

で、な、な、なんと!あのお兄さんって、暗い日曜日のラズロなんですかぃ??これまた大衝撃!!

後で感想を書いたら、またTBしに戻って来るけれど、まだ覚えているかな・・?解らない部分があるの。もし良かったら、教えて欲しいのだけれど・・・
そこは、この下に鍵付きコメントで残しておきます。全然急いでないので、ま~~ったり気が向いた時にでもレス下さるとありがたいな♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

latifaさんへ


おはようございます。レスが遅くなってごめんなさい。
はい!元気ですよ。今年のあいさつもできずに
ごめんね~~。もう2月になってしまうわ・・笑
そうそう大詰め。1日からなの。
天気がよいといいな~~
終った折にはまたいっぱいお邪魔させてね。

で・・この映画。同じように鑑賞したときいて・
うれしくなったわ・・。未公開だしね・・
あまり観ている人いないよね・・・。

↑そうなんですよ、ラズロなんですよ。
こんなところにあなた~~~!!って・・・笑
見つけるとちょっとうれしいです。

感想UPされるようなので
楽しみに待っています。

秘密のコメント見ました。
あとでそちらにカキコ~~します。
では

みみこさん~ありがとう!
記事書きました~~^^。
http://latifa.blog10.fc2.com/blog-entry-524.html

ところが・・。またTB出来ないみたいなの・・・。どうしたんだろう?最近、みみこさんち、全然TB貼れなくなっちゃったみたい・・・どぼして~~(T_T)

latifaさんへ

こんにちは。
レス遅くなってごめんなさい。
ネット離れておりました。

映画記事UPされたのですね。
あとでゆっくりお邪魔します~
TBはごめんね。
私がなにか、間違えているのかも。
ちょっと確認してみるね~~

こんばんわ。

こんばんわ、はじめまして。
私も最初はコスチュームものだと思ってました(笑)絶対思いますよね。
それが意外にもオトナなお話で驚きです。ラストはファンタジーにもなっていて
フシギな感じでしたね。でもあの終り方はとってもよかったです。
ボド役の彼、とってもよかったですねー。男の涙はカッコいい!あんな風に処置されたら
誰だって惚れますよね(笑)
それではTB失礼しますね。またお邪魔します!

minori さんへ


こんにちは~コメントありがとうございます。
この作品は観ている人が少ないようなので、コメント嬉しいです。
そうそう・・・題名がね、違う方向を想像しちゃいますよね。
前向きな終り方で、気持ちがよかったですよね。
悲しいお話じゃあ嫌だものね~~
ボド役の方、素敵でしたね。やっぱり、困難な時に助けてくれる人って
忘れられなくなりますよね~~処置は立派だったわ・・・♪
あとで感想拝見しにお邪魔しますね・・。
プロフィール

みみこ

  • Author:みみこ
  • レイフ・ファインズ好き
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク