先日、ブランド・レンフロの訃報をきき、
ショックを受けました。
若い頃の彼を知っている分・・・
あ・・いなくなってしまったんだな・・・と
切ない気分が。
久々にブリーでみて、そのあとは
ジャケットかな。だいぶ、雰囲気も変わっていたけれど、
まだまだ色んな可能性を秘めていた方だと思います
。これからだっていうときに。
そして今日、ヒースの記事ですよね。
午前中にネットしていて偶然みつけてしまった
記事。
それはもう驚きでした。
彼は旬な俳優さんなので、ファンも相当いらっしゃるはず。
私も相当の痛手です。
大ショックです。
映画の中で彼の笑顔と寂しげな表情に何度魅了されたことか。
素敵な方でした。
いい作品、多かったですよね。
・・ご冥福をお祈りします・・
スポンサーサイト
みみこさん、こんばんは~。
今日は午前中外出していて、午後帰宅し、みみこさんから頂いたコメントでヒースの死を知りました。
彼のデビューの頃の作品から ずーっと観ていました。
余り騒ぎはしなかったけど(苦笑) かなり好きな俳優さんでした。
オージーらしい、ちょっと垢抜けない男っぽさがとても素敵でしたよね。
あの「ブロークバック・マウンテン」でのヒースを思い出し、胸がいっぱいで涙が・・。
死因は薬なのかな・・?
レンフロにしろ、リバーにしろ、薬に依存してしまう精神状態って何だろう・・と思います。
みんな若いのに、本当に可哀相。
彼の作品では 最近「悪霊喰い」を観たばかりです。
作品はまぁまぁでしたが ヒースはとても素敵でした。
本当に残念で残念で仕方ありません。
どうぞ、安らかに・・。
おはようございます。
あまりにも衝撃が大きかったので
思わず、コメント入れてしまいました。
今年のごあいさつもせずに・・・
すみません。
私も、応援していた俳優さんだったので
とっても悲しい気分です。
時間が立つと余計・・・。
<オージーらしい、ちょっと垢抜けない男っぽさ>そうですね・・、素敵でしたよね・・・
役者としてこれからどんどん伸びていける
可能性がありましたよね。
個性的な役を選んでいたようですし。
は~~~非常に残念です。
ブロークバック・・つらいですね・・。
違った感情で映画を観ることになりそうです。
死因はどうなんでしょう。
やっぱり、演じるという職業から
色々なストレスもあり、
何かに頼らなくてはならない状況に
なってしまっていたのでしょうか。
若くして皆。。可哀想ですね。
周りがどうにかできなかったのかな・・・なんて
今さらですが思ってしまいます。
頼れる誰かがいたら・・なんて。
悪霊喰い・・は未見です。
神父さんでしたっけ?かっこいいんだろうな・・。
は~~~~、ため息ばかりでますね。
心からご冥福をお祈りします。
あ・・・最後に唐突ですが
今年もよろしくです。
子の面接前に、こんな出来事があって
精神状態がよくないです・・・泣。
みみこさん、こんにちは。
今、これ読んでビックリしてます。
レンフロ君の件も最近知ったばかりでショックだったのに、
ヒースまで?!
ヒースって・・レジャーじゃないよね?
他のヒースよね??
って思いながら読みすすめてましたが・・・・・・。
残念ですね。まだまだ未来はたっぷりあるはずだったのに・・。
私も1ファンとしてご冥福をお祈り致します。
・・でも、まだピンとこないですよ・・・・・。
みみこさんも早くショックから立ち直ってね。
こんばんは、みみこさん。
ヒース・レジャーの訃報に私も少なからずショックを受けてます。ものすごい美形というわけではなかったのですが、選ぶ役柄や演技に好感がもてましたし、これからますます伸びる役者さんだと思っていたのに・・・。
自殺ではないようですが、睡眠薬を多用していたと聞いて胸が痛みます。
ご冥福をお祈りします・・・。
みみこさんも元気出してくださいね。
そういえば何故かうちのブログからだと、こちらにトラックバック送れないようです。どうしてなんだろう?
tsurubaraさんへ
こんばんは~レス遅くなってごめんなさい。
↑まさか・・・・ですよね。
あまりにも突然で、まだ信じられない気持ちが
どこかにあったりしますね。
ロック・ユー・・良かったですよね。
tsurubaraさん・・お好きでしたよね。
皆楽しそうに演じていましたよね。
ああ・・・観直せば、せつなくなるな~~。
レンフロもそうですけれど、
若い人が亡くなってしまうのは
やっぱり、残念でせつなくって、つらいです・・・。こんな風に突然逝ってしまうのって
なんかイヤだな・・。そういうものかな・・
なんて・・色々考えるとブルーになります・・
が・・・今やらなくてはならないことも
山積みですので元気出します~~
あとでゆっくりお邪魔しますね。
ベスト・・でましたよね・・。
コメントしにいきますね・・
ネネムさんへ
こんばんは~
驚きでしたよね。
映画好きの人は
皆そう感じているだろうと思います。
ショック・・・ありますよね・・・
誰もそうなこと考えもしなかったから・・。
ここ最近の作品は
個性的な役柄が多かったので
楽しみにしていたのですが・・。
まだいくつか公開していない作品
ありますよね。複雑な気持ちで見る事に
なるのでしょうね。
はい!↑元気だします。
ネネムさんもきっと同じような気持ち
ですよね。お互いに元気出しましょう~~
彼の作品をこれから
大切にみていきましょうね。
あとでお邪魔します~~
TBできなくてごめんね~~
なんで~~かな。
みみこ様
こんばんは。お若い方が突然亡くなるっていうのはとても心が痛みますね。
彼の作品はあまり観ていないのですが、「ブロークバック・マウンテン」でのあの低い押し殺すような声が非常に印象的でした。
ところでみみこ様は「P.S.I Love You」をお読みになっているようですが、映画が今年の5月に日本で公開されるらしいですね。
貢献度は非常に低いのですが、主演のGerard Butler氏のファンなもので…。
お知らせまで。
四郎さんへ
こんばんは~
コメントありがとうございます・
映画ファンなら誰でも悲しい出来事・・と
思ってしまいますよね。
まだまだこれからなのに・・
残念です・
で・・・映画ですね。
↑そうなんです。
「P.S.I Love You」確か林真理子さん
お勧め~~だっけ?ということで
読んだような。
喪失感を乗越えるお話ですから
明るい話ではないのですが、気分的には
暗くなりません。
で・・・この映画の映画化情報。
はい!知っていますよ。四郎さんはGerard Butler氏のファンだったのですか。そうなんですか・・。
いや~彼のファン多いですよね。
ちなみに→リンク欄の”悠雅的生活”の悠雅さんは
彼の大ファンで私もそこで情報もらいました。
お気に入りの俳優さんがかぶるのでは・・
また色々な情報よろしくお願いしますね♪
最近全然映画見ていないので
寂しいです。